エースホーム秀和住研の評判・口コミは良い?悪い?坪単価や平屋の特徴、耐震性・耐火性まで完全網羅!

promotion

<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>

長期優良住宅としても定評のあるエースホーム秀和住研の住宅は、機能性抜群な上に災害に強い頑丈なつくり。

デザインも豊富で、自分の好みやライフスタイルに合わせることもできるため、まさに理想の住まいと言えます。

この記事では、マイホーム建築を検討中の方の参考となるよう、エースホーム秀和住研の住まいの特長や口コミなどを紹介します。

また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。

それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。

家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでしまった)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。

はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。

もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては1,000万円以上の大きな損をしてしまうことになるのです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物。 一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめて下さい

「情報収集しすぎ」と家族や友人に言われるくらいで丁度良いのです。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いでしょう。

そこでおすすめしたいのがリクルートが運営する、SUUMOの無料カタログ一括取り寄せ」(工務店中心) そしてNTTデータグループが運営している、家づくりのとびら」(ハウスメーカー中心)

家を建てる予定のエリアや希望条件を入力するだけで、条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて簡単に無料でカタログを取り寄せられます

SUUMOはポータルサイトのネットワークを活かし、全国の工務店をカバー。 NTTデータグループは、老舗大手の信用を活かし、ハウスメーカー中心。

メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。 また、どちらの会社も共に日本を代表するプライム上場企業グループが厳しい審査をしているのも大きなメリット。

厳しい審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心

家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらはこちら⇒

それでは、本文の解説をしていきます。

エースホームも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

エースホーム秀和住研で家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた

数あるホームメーカーの中から、エースホーム秀和住研を選んでマイホーム建築を行った方は、どのような評価をしているのでしょうか。

実際に口コミを見ていきましょう。

エースホーム秀和住研のリアルな悪い評判・口コミ

エースホームの展示場に見学に行ったら、名刺を4枚もらい誰が担当なのか分からなかった。後日連絡をしたが誰もつながらず、営業担当なのに仕事をしているのか疑問。

人当たりは良いが、打ち合わせで決めた色ではない浴槽になっていたり、たのんでいたものが付いてなかったりした。打ち合わせの際は2人もスタッフがいたのにどちらもメモを取らず覚えていないとのこと。現場の大工さんも寸法を間違えたり、駐車しないようお願いしていたのにも関わらずそれが守られてなかったりと、いい加減な印象がある。

営業の方はたよりなく、専務、工務の言っていることが違い、信用できない。会社愛が強いからか、社員同士かばいあっているように見える。大切なものが何なのかを考えて対応して欲しい。

エースホーム秀和住研のリアルな良い評判・口コミ

ライオン先生

新築から1年半経ち、大変満足している。この間起きた震度5強の地震では、隣の家の食器が落ちたのに対し、自分の家のお皿は一枚も動かなかった。冬も暖かく文句なしの住み心地。

ライオン先生

アンディのプランで家を建て、引き渡しが今日だった。地域で差があるようだが、自分達がお願いした店舗では、社長、営業担当、工事関係者と、人柄もよく仕事を熱心にする方々だった。人柄でホームメーカーを決めるものではないが、この先長い付き合いをしていくこともあり、信用面を考慮して最終的に担当者の人柄で決めた。コストは割引をしてもらい坪35万円ぐらい。人によって考え方は違うが、自分達は良いホームメーカーと出会えて満足している。

ライオン先生

いろいろと融通が利くことから、エースホームに決めた。名目上はアンディだがカント風のデザインにしてもらい、外壁・飾りはカント、屋根はイサイやゼストを選んだ。省令準耐火仕様で耐震等級も3以上、免震金具もついていて、ローコスト住宅でもそれなりの強度のある家になる。1歳の娘が営業担当者になついたこともお世話になることに決めた理由。まだ打ち合わせがあるが、現時点では信頼できる。

ライオン先生

NOONのプランで建てて1年、仕様や構造で特に問題はおきていない。値引きを結構してもらえ、標準仕様でついているものを自分で安く探して、持ち込みで取り付けてもらった。とりあえずは満足している。

ライオン先生

ローコスト住宅でも選択肢が多くて良い。外壁や屋根材などはローメンテナンスのものを選んだ。施工途中で設計士や現場監督が代わったり、引継ぎがうまくいかない面もあったりしたが、自分の希望などの詳細は直接親方に伝えた。エースホームと契約する前にいろいろなハウスメーカーを見に行って話もしたが、エースホームは答えづらいことでもきちんと答えてくれたので、良いメーカーだと思う。

ライオン先生

地鎮祭後、営業担当者・店長とともに近隣の方々へ挨拶まわりに行った。施工中も、営業担当者が迷惑はかかっていないかと近所に伺っていたと、近隣の方から聞いた。引っ越し1週間前に近所の挨拶まわりを再度行ったが、エースホームは好評だった。31坪のアンディ4LDK住宅で、坪単価は58万円だった。いくつか標準仕様からグレードアップをしたが、他のローコスト住宅より安かった。お願いしなくても軽自動車1台分ぐらいの値引きもしてくれた。

ライオン先生

エースホームの家を建築中。県内北部にはエースホームの住宅も多く建っている。価格通りの家だが、建材や工法などは大手ホームメーカーと同じものを使っていて、造りは満足している。とはいえ、施工中はそれぞれの工程で確認をしたほうが良い。補修して欲しい部分はきちんと対応してくれる。

ライオン先生

カントで契約し、まもなく上棟。営業担当と工務の方がきちんと近隣の方々への挨拶まわりをしてくれた。

ライオン先生

アンディで家を建て、来月引き渡し。エースホームの元会社は施工実績もあり、その親会社は有名食品メーカーなので、倒産などの心配はなかった。価格もリーズナブルで、営業担当・工務担当・設計担当・インテリアコーディネーター・外構担当といった、全ての担当者に会えて連絡も取れ、打ち合わせも何回も行うことができたため、安心だった。工事中は近隣住民への配慮もされていた。設備などの選択肢も多いので自分でメーカーを選ぶこともできたと思うが、特にこだわりもなかったため、提案されたものにした。トステムとの合併会社だが、窓やドアぐらいがトステム製品で、キッチンはクリナップ、トイレはTOTOだった。まだ住み始めていないが、とても気に入った。

ライオン先生

アンディで家を建築し、12月に住み始めた。リーズナブルでお得感があり、床やドアにさりげない工夫がされ、資材や設備も良い。間取りやデザインも気に入っている。何かのたびにクレームをしていたが、スタッフ全員人当たりが良く、快く対応してくれた。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらはこちら⇒

エースホーム秀和住研の特徴を項目ごとに紹介!

よりエースホーム秀和住研が建てる住まいを知るために、細かな特長を項目ごとに追っていきましょう。

価格帯・坪単価

エースホーム秀和住研の家はさまざまなデザインがあり、好みやライフスタイルに合わせて選択できるうえに高性能。

大手ホームメーカーよりもリーズナブルな価格で、理想のマイホームが手に入ります。

もちろんデザインや広さにもよりますが、平均坪単価は40~60万円、価格帯は1,500~2,400万円が目安です。

特にオプションなどを付けずに標準仕様で家を建てれば、坪単価30万円台も夢ではありません。

デザイン性

家事や子育てが楽にできる間取りや、家族同士のコミュニケーションが取りやすい間取りなど、エースホーム秀和住研の住宅は、雨風がしのげるだけではなく、より豊かに暮らせるようなデザイン性もあわせ持っています。

また生活スタイルや好みに合わせた、豊富なラインアップも用意。

快適で機能性に長けた住まいで、毎日の生活が楽しくなります。

Canto(カント)

無垢材採用のナチュラルなフレンチカントリースタイル。室内の物干しスペースやスタディスペースなどがある機能的なデザインが特徴。

NOON(ヌーン)

シンプルでスタイリッシュ。

2WAYクロークが標準装備されていて、開放的な高天井や覗かれないバルコニー設計など、安心・快適な暮らしができるように考慮されています。

無駄を省いたシンプルなデザインが好みの方には「NOON TINY(ヌーンタイニー)」がおすすめ。

XOXO(キスキス)

「XOXO」はキス&ハグを意味し、愛しい家族と過ごす時間を大切にして欲しいという思いから名づけられた、モノトーンカラーにアンバー色のアクセントがお洒落な住まい。

考え抜かれた空間使いで、吹き抜けや勾配天井を活かしたセカンドリビングなど、家族がお互いを感じながら過ごせるデザインです。

ブルックリンスタイルで大人ヴィンテージを演出した「キスキススイッチ」は空間を自由にスイッチできるプランです。

ANDY(アンディ)

お洒落な外観は3タイプから選択可能で、内装も「インダストリアル」「オーセンティック」「フレンチカントリー」から選べます。

アウトドアリビングや洗面とバスルームの分断設計など、二世帯でも快適に過ごせるデザインが魅力。平屋プランもあります。

skipu(スキプー)

個性的でモダンクールな外観と半階ずらしたスキップフロアの構造が特徴。

広がりのある空間はもちろん、収納スペースも充実している機能的なデザインです。

子供の成長に合わせて部屋の仕切りを変えられるのも便利。

ISI(イサイ)

太陽光発電や制震システムを標準搭載した、ワンランク上の高機能住宅。

デザイン性の高い外観のほか、ペントハウスやビルトインガレージなどのこだわりにも対応できます。

Xest(ゼスト)

招き屋根が特徴的な重厚で気品あるスタイル。

開放的な空間や主婦目線で考えられた間取りなど、ミセスが快適に家事をこなせるデザインが人気。

機能的で快適なのはもちろん、家族の絆も深まる住まいです。

MOA(モア)

太陽光自家発電の「創エネ」と断熱効果の「省エネ」が合わさった、ゼロ・エネルギーの住まい。

片流れの大きな屋根は間取りやデザインに多少の影響を及ぼす中、一切妥協のない間取りとデザインを実現。

夏の日差しを遮りながらも冬の暖かな日差しが差し込むつくりです。

C+(シータス)

シンプルながら個性を主張した外観。

家事動線をコンパクトにしながらもパブリックスペースは広々としたデザインが魅力です。

無添加住宅

体に有害な化学建材を使用せず、天然素材にこだわった住宅。

天然石や石屋根などがお洒落でデザイン性・機能性も高いのが特徴。

エコハウス

シンプルかつスタイリッシュ。こだわりの設備で快適空間を提供します。

5タイプ・全18モデルから自分に合ったスタイルが選択可能です。

BinO(ビーノ)

デザイン・品質・コストパフォーマンスに優れた規格住宅。

スキップフロア構造で広がりのある空間が実現できます。

FREEQHOMES(フリークホームズ)

自然利用にこだわった長期優良住宅。

震災などでも家族が安心して暮らせる、頑丈で機能性も高いのが特徴です。

TALO(タロ)

人と環境に優しい、自然素材のログハウス。

完全自由設計のほかモデルプランをアレンジすることも可能です。

エースホーム秀和住研は、このほかにも豊富な種類を抱えていますので、自分スタイルの家が実現しやすい、デザイン性に富んだホームメーカーです。

耐震性

地震国である日本で安心・安全の暮らしを提供するため、エースホーム秀和住研では、「耐震」「制震」「免震」を組み合わせた超抑震構法を取り入れています。

建築基準法で定められている耐震性能最高ランクの「耐震等級3」に加え、制震デバイス「3MFRダンパー」、オリジナルの耐震床を採用。

地震の揺れを抑える壁は、「キューブ(モノコック)」と「デルタ(高強度壁)」の2種類から選択可能です。

さらに省令準耐火構造で、地震による火災にも強く、その優れた性能が認められて、「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2020」の優秀賞を受賞しています。

断熱性・気密性

エースホーム秀和住研の住まいは、断熱性・気密性ともに高性能。

断熱材はもちろんのこと、高性能複層ガラス「エルスタ―S」とトリプルガラス「エルスタ―X」を標準仕様とし、窓からも熱を通させることなく快適な室温を保ちます。

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)と同等レベルの強化外皮仕様になっているので、冷暖房費も抑えることが可能。

省エネに優れた住宅が選ばれる「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」では、特別優秀賞と優秀賞の2冠を獲得しました。

保証・アフターサポート

信頼を重視するからこそ、引き渡し後に不具合が生じた際には素早く対応。

緊急時の通報番号である119になぞらえて、119分以内(2時間以内)に対処するよう心掛けています。

また「お家のホームドクター」として、引き渡し後3カ月・6ヶ月・12ヶ月に点検を行い、不具合があればすぐに対応。

さらに、「住まいのコンビニ部」でも、1年に1回訪問し、不具合などがないかを確認します。

また、建て替えやリフォームで工事中に仮住まいが必要な方には、無償で自社建物を提供。新居が完成するまでの間をサポートします。

工期

エースホーム秀和住研の施工期間は約4~5ヶ月。

決して短い工期とは言えませんが、さまざまな構造や工法を用いて、安全性・快適性の高い住宅づくりをしています。

季節に合わせた施工手順や方法を用いて工期にずれが生じないため、工事は予定通りに進行。

また引き渡し前の最終検査は施主立ち合いのもとで行い、引き渡し後にも工事が残ることがありません。

構造・工法

地震や火災に強い快適な住まいを実現させるため、考え抜かれた工夫を取り入れています。

面構造のベタ基礎

床面全体には鉄筋を格子状に張り巡らせ、そこにコンクリートを流しいれる面構造のベタ基礎を採用。

かかる負荷を均等に分散させることができるため、自然災害などで家に負荷がかかっても、建物をしっかり支えます。

剛床構造

地震などによる外部からの力は、床、柱、壁、基礎を通って地面へと抜けます。

この力を分散させるために、法で定められている必要基準値以上の厚みを持った構造用合板を使用。

2階部の床には特殊ビスも採用し、耐震性をさらに強固なものにしています。

省令準耐火構造

万が一火災が起きても、一定時間は火が他の部屋に燃え広がりにくく、隣家が火災にあったとしても火が燃え移らない、省令準耐火構造が標準仕様。

火災がおこりにくい家は家族や財産を守るだけでなく、近隣住民の安全確保にもつながります。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらはこちら⇒

エースホーム秀和住研をおすすめしたい人はこんな人!

エースホーム秀和住研の住まいは様々な面で優れています。

「いつ起こるか分からない地震や火災に強い住宅を求める方」に人気があり、「自分の好みのデザインが選べる」ことでも定評があります。

家事負担を少しでも軽減させるため、家事動線が考慮された間取りは、「共働き夫婦や忙しいミセス」にもおすすめです。

また、ZEHレベルの住宅構造で省エネ住宅としても名高く、「光熱費を抑えたい」という方に最適な住宅でもあります。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらはこちら⇒

エースホームも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

エースホーム秀和住研で注文住宅を建てる時の15のステップ

① 相談

希望の住まいのスタイルや間取り、住宅に関する疑問や不安などについて相談します。

要望や条件に合わせて住宅建築にかかるおおまかな総費用を算出し、「資金計画診断表」を使った詳しい説明を受けます。

② 見学

見学会や工事現場に足を運び、実際の家を見学します。

仕様やデザインなどを直接触れながら確認し、どんな住宅にするのか、イメージを固めていきます。

③ 土地探し・敷地調査

条件や生活スタイルにあったエリアの土地を提案。

土地が決まっている方は敷地調査に入ります。

④ プランの提案

敷地調査の結果と希望条件をもとに、細かなプランを検討。

同時に見積もりも出します。

⑤ 申込み

プラン内容や見積もりに納得できたら、建築申込をし、より細かな打ち合わせを進めていきます。

同時に申込金として100万円を預けます。

⑥ 地耐力調査

建築予定地の地耐力を調査。

建て替えをする場合には、解体を先に行ってから調査に入ります。

⑦ 詳細打ち合わせ

内装や照明などはもちろん、給排水の工事や解体作業なども含め、全ての建築費用の見積もりを出します。

⑧ 設計確認

営業担当者や設計士と最終的な打ち合わせを行い、計画したプランで問題がないかを確認します。

⑨ 各種申請手続き

決定した設計図で建築確認の申請を行います。

長期優良住宅の認定など、そのほかの手続きも同時に進めていきます。

⑩ 契約

最終的な工事用図面と見積もりを出し、正式に工事請負契約を行います。

設計図、代金、支払い方法、工期日程なども確認します。

⑪ 着工

着工の段取りについて、営業担当者、設計士、工務担当者と打ち合わせを行い、その後地縄張り、基礎工事と工事を進めていきます。

この時、近隣の方々への挨拶まわりも行います。

⑫ 現場検査・上棟

基礎配筋工事・躯体工事完了後、現場検査員による入念な検査が行われます。

上棟時にも構造体をくまなく調べ、不具合がないことを確認します。

⑬内装の仕上げ

経験豊富な職人が、丁寧に内装の仕上げを行います。

⑭施工検査

住居完成後、設計図通りになっているか、建具や内装など細かく検査します。

⑮ 引き渡し

鍵、保証書、住まいのしおりなどを受け取り、引き渡しとなります。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらはこちら⇒

エースホーム秀和住研の会社情報

青森に本社を構えるエースホーム秀和住研はどのような会社なのでしょうか。

簡単に会社情報を見ていきましょう。

エースホーム秀和住研の会社概要

会社名株式会社 秀和住研
本社所在地青森県八戸市城下三丁目13-16
電話番号0178-47-0230
営業時間10:00~17:00(水曜定休日)
設立平成2年7月
代表者後村 善勝
資本金3,000万円
展示場八戸本社展示場(青森県八戸市城下3丁目13-16)

青森展示場(青森県青森市浪岡大字高屋敷字野尻17-1)

十和田展示場(青森県十和田市元町東5丁目8-48)

秋田展示場(秋田県秋田市横森3丁目11-7)

横手展示場(秋田県横手市婦気大堤下久保90-1)

由利本荘展示場(秋田県由利本荘市一番堰149-1)

エースホーム秀和住研が注文住宅に対応しているエリア

本社のある青森県以外にも、秋田県、岩手県で住宅建築を展開しています。

まとめ

エースホーム秀和住研の住宅は、機能性やデザイン性も高く、火災や自然災害にも強い理想の住まい。

エースホーム秀和住研で、家族全員が安心・快適に暮らせる住宅づくりを実現させましょう。

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /