1980年創業のコペルハウスは注文住宅の他に、不動産事業・賃貸住宅経営などを展開し住まいのトータルサポートが可能なハウスメーカーです。
住宅と賃貸住宅の併用型タイプも提供し、家賃収入で返済可能はプランもご用意。
地域密着型の施工会社として、4,000棟の注文住宅の施工実績を誇ります。
そこで今回はコペルハウスの評判や特徴について詳しくご紹介しましょう。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。
マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。
それははじめにお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
『家を建てたい!』と思ったら土地探しよりも、住宅ローン等の資金計画よりもまずはカタログ集めからはじめて下さい。
多くの方が、何も知識がない状態で住宅展示場を訪れますがそれは大変危険です。
実際、しっかりと比較検討せずに3、4社見学しただけで契約してしまい、後から取り返しのつかない後悔をしてしまう方も少なくありません。
最初に地域に対応している様々な住宅メーカーのカタログを取り寄せておくことで、各社の特徴や相場を知ることができますし、メーカーとの値引き交渉も非常に有利になります。
ちなみにカタログ集めは、一社一社調べて取り寄せるのではなくHOMESの一括カタログ請求が便利で簡単ですし、安心して使えます。
100%納得のいくマイホームづくりのためにも、少しの手間を惜しまず最初にカタログ集めをしてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にしてください。
もくじ
コペルハウスで家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた
コペルハウスでは「メルヴィ」「ニュージュセーヌ」「ジュセーヌ」「ひらや」4つの注文住宅商品をご用意しています。
オール電化、太陽光発電を搭載した住まいが1,000万円台から実現可能。
耐震性・耐火性・耐久性に優れたツーバイフォー工法で、安心安全のマイホームへと仕上げます。
ここではコペルハウスで家を建てた人のリアルな評判をご紹介しましょう。
コペルハウスのリアルな悪い評判・口コミ
施工後のメンテナンスをお願いしましたが、なかなか来てくれませんでした。担当営業さんにクレームを出してからは、すぐ対応してくれるようになった良かったです。
コペルハウスのリアルな良い評判・口コミ
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
コペルハウスの特徴を項目ごとに紹介!
コペルハウスは一流建材メーカーを採用し、4,000棟の施工実績を持つハウスメーカー。
高耐震・高防火・高断熱・高気密・高遮音・高換気・ゼロホルムアルデヒドの7つ高性能を実現し、安全・安心の注文住宅を提供しています。
ここではコペルハウスの特徴を項目ごとに詳しくご紹介しましょう。
価格帯・坪単価
コペルハウスの坪単価は45.0万円 ~ 60.0万円/坪が中心としたミドルクラスのハウスメーカー。
ホームページでは各商品の本体価格を明確に提示し、住まいづくりの参考となるのがメリットです。
オール電化のフルフラットの住まい「ひらや」の33坪タイプの本体価格は1,440万円(税別)、一流メーカーとのコラボプラン「メルヴィ」の33坪タイプは1,660万円(税別)、デザイン性の高いオール電化+太陽光発電の家「ニュージュセーヌ」の33坪タイプは1,754万円(税別)などをご用意し、1,000万円台からの注文住宅を実現可能です。
デザイン性
コペルハウスでは自由設計にてお客さまの理想のスタイルを提案。
外観は和モダン・モダン・スタイリッシュ・シンプル・欧風などのデザインを得意としています。
内装は白を基調にした大人可愛いカフェ風、ユーズドの家具が似合うヴィンテージスタイル、ホテルライクなモノトーンなどあらゆるリクエストが可能。
また狭小土地や変形地にも対応し、快適な生活動線のデザインなど豊富にご用意しています。
耐震性
コペルハウスの注文住宅は天井・壁・床の6面体を形成するツーバイフォー工法を実施。
地震や台風などによる外部からの加重を、強固な6面体で受け止め分散します。
構造体をしっかりと支えるベタ基礎をセットで施工。
150mmの厚みのあるコンクリートの立ち上がりと、「通気基礎パッキン」にて建物の揺れを軽減し、耐震性・耐久性に優れた住まいを実現します。
断熱性・気密性
コペルハウスの注文住宅はツーバイフォー工法を採用することで、気密性・断熱性に優れた住まいを実現します。
「次世代グラルウール」「遮熱シート」「気密シート」をセットにした外壁にて施工し、一年を通して快適な温度をキープ。
また開口部にはオール樹脂サッシとLOW-Eガラスを採用し窓の断熱性を高めます。
第3種換気システムを搭載してクリーンな空気を保ち、エアコンの使用時間や使用回数を減らすため省エネ性も抜群。
保証・アフターサポート
コペルハウスでは3か月目・1年目・5年目・10年目・20年目の定期点検を実施。
自社での有償メンテアンスを行うことにより、建物に関して最長30年の保証をご用意しています。
工期
コペルハウス工期は3か月から5か月を目安にするとよいでしょう。
施工面積・プラン・オプションなどにより期間は異なるため、事前に確認することをおすすめします。
また引越し希望日などがある場合は、あらかじめ伝えて効率よくマイホームづくりを進めましょう。
構造・工法
コペルハウスでは耐震性・耐久性に優れたツーバイフォー工法を標準施工。
壁・床・天井で形成される6面体にて、地震や台風などの外部の加重に強固に対応。
また住宅を強力に支えるベタ基礎をセットで施工し、安全・安心の住まいを実現します。
コペルハウスをおすすめしたい人はこんな人!
デザイン性の高いローコスト住宅が希望の方、高耐震・高防火・高断熱の機能性に優れた住まいが理想の方にはコペルハウスがぴったり。
オール電化や太陽光発電を搭載した注文住宅が1,000万円台だから可能なため、予算内でこだわりの住まいが手に入ります。
コペルハウスで注文住宅を建てる時の4つのステップ
マイホームは家族の夢を叶える一大イベントです。
一生に一度の高額な買い物だからこそ、失敗はしたくないもの。
そのためパートナーとなるハウスメーカー選びが重要な鍵となります。
土地探しから住宅完成までかなりの時間を有するため、効率的に進めることも大切。
ここではコペルハウスで注文住宅を建てる時の4つのステップをご紹介しましょう。
1. 資金計画・予算の決定
はじめに資金計画と予算の決定を行いましょう。
家族の成長やライフスタイルなどから、必要となる支出を計算。
自己資金・世帯年収・住宅ローン借入額を合計し、支出を差し引いた金額から予算を決めます。
注文住宅は本体価格以外に付帯工事や諸経費などが必要となるためあらかじめ確認しておきましょう。
住宅ローンの借入限度額は収入などの条件により異なるため、早めに問い合わせすることが大切です。
2. 土地の決定
次に土地探しを行いましょう。
コペルハウスでは不動産業も展開しているため、プランと予算に最適な物件を紹介しています。
通勤・通学の利便性、住み慣れたエリア、公共施設の充実度などを考慮して依頼しましょう。
また住宅ローンを活用する場合は、土地の決定が必須となるため早めにスタートすることをおすすめします。
3. 理想の家のイメージ&設計
毎日の暮らしを左右するマイホームだからこそ、家族で理想のイメージを決めておきましょう。
こだわりの間取り、希望のデザイン、生活動線や収納などについても細かく決めます。
コペルハウスの施工例から好みのスタイルを見つけて依頼するのも一つのアイディア。
またモデルハウスを見学してデザイン性・機能性を体感し、より具体的なリクエストを行いましょう。
4. 建築計画、請負契約
設計まで完成した後は、施工から建物引渡しのスケジュールと全体の見積もりを依頼しましょう。
自由設計が可能だからこそ、細部まで渡ってチェックすることが大切です。
渡される書類は大量にありますが、全てに目を通しましょう。
疑問点や不安な箇所はすぐに解決し、理解・納得してから契約へと進みます。
また引越し後の保証内容・定期点検・無料メンテナンス・リフォームに関しても情報を集めておきましょう。
コペルハウスの会社情報
コペルハウスは土地探し・設計・施工・リフォームまでトータルサービスが可能なハウスメーカー。
地域密着型のフットワークの軽さと豊富な施工実績、一流メーカーの住宅設備を備えた理想の住まいを実現します。
オール電化でコストパフォーマンスに優れた注文住宅を1,000万円台から提供。
家族の夢を叶えられる住まいが予算内で手に入れられます。
コペルハウスの会社概要
会社名 | コペルハウス株式会社 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市泉区松森字鹿島15-14 |
TEL | 0120-856-310 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
コペルハウスが注文住宅に対応しているエリア
宮城県
まとめ
コペルハウスでは自由度の高い注文住宅を、リーズナブルなプライスで提供するハウスメーカー。
高耐震・高防火・高断熱・高気密・高遮音・高換気・ゼロホルムアルデヒドの7つ高性能を備えた機能性の高い商品を展開しています。
オール電化や太陽光発電を搭載した住まいを1,000万円台からご用意し、予算内で理想のマイホームを実現。
安全・安心・快適な注文住宅をコペルハウスに依頼してみませんか?
コメントを残す