promotion
<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
ハウスメーカーと工務店を兼ね備えて、フットワーク軽く住まいづくりを提案してくれる北辰工務店。
国産ヒノキを使って1,000万円台で注文住宅が可能と、夢のようなプランが自慢のハウスメーカーです。
埼玉・千葉エリアで年間3,000棟以上の住宅を手掛けている「ポラスグループ」だからこそ安心して依頼可能。
理想のマイホームをサポートする北辰工務店をご紹介しましょう。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。
それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。
家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。
はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。
もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。
そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。
LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。
メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。
審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。
家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、詳しく解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
北辰工務店を展開するポラスも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!
もくじ
北辰工務店 で家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた
「一流の家づくり」を経営理念に、埼玉県、千葉県、東京都北部、茨城県南部をメインに住まいづくりを提案。
地域密着型でお客様に寄り添い、理想のマイホームをサポートします。
ここからは北辰工務店の評判についてご紹介しましょう。
北辰工務店のリアルな悪い評判・口コミ
こちらから理想のマイホーム案をお伝えしましたが、それに対する答えが遅くと、ちょっとイライラする時がありましたね。速攻、担当営業を変えて解決しました。
他社のような値引きがなく、ちょっと予算オーバーする結果に。譲歩した欲しいというのが正直なところ。ただ、その分しっかりと建ててもらったのでよかったです。
北辰工務店のリアルな良い評判・口コミ
ライオン先生
コストを抑えることをしっかりと考えてくれたのが嬉しかったですね。子供の落書きのようなイラストを渡しても、キレイな図面を作成してくれました。どんなに遅く電話しても通話ができ、またどんなことにもレスポンスが早いに感動。他社と比較しても対応の良さはダントツです。
ライオン先生
注文住宅の相談に行くとすぐに図面を起こしてくれて、細かな提案がすごく多いのが気に入りました。他社は消費税が上がる前にと攻めてきましたが、北辰工務店はしつこい営業は一切なし。どこをコストダウンできるかなど、前向きな提案をしてくれたのは嬉しかったですね。標準装備で安価なプランを紹介してもらい、予算内に収まりました。
ライオン先生
家を建てるなら絶対に注文住宅と決めていました。外観や内装もほぼ決まっていたので、叶えてくれるハウスメーカーを探していた時に北辰工務店に出会うことに。無垢のフローリング、は梁出し、テラコッタ風のレンガ使用など。個性的ながら周りとの調和を生むデザインにしたかったので、理想にぴったりです。
ライオン先生
20代から集めてきた「食器やステンドグラスに合う家」とざっくりした注文にもしっかり答えてくれました。カントリーだけどスタイリッシュなイメージが希望だったので大満足です。間取りがなかなか決まらず書き直しをお願いしましたが、最後まで粘り強く付き合ってくれたので本当に感謝ですね。
ライオン先生
まずは希望をすべて書き出すことから始めました。設計士さんと一緒に妥協できる・できないをはっきりし、コストダウンできる箇所を話し合いました。予想以上の提案をしてくれることも多く、アイディアをたくさんもらい参考に。デザインがよい上に耐震性・断熱性に優れた家なのも気に入っています。
ライオン先生
北辰工務店に依頼したのは、手の届く価格帯であること、地域密着型の工務店であることです。土地は既に決まって購入しており、家へかける予算が決まっていました。デザインもさることながら、収納にこだわりました。畳のコーナーは床を高くし、奥行きのある収納。キッチンカウンターも壁を全面収納にしてもらいスッキリ。子育てで忙しい妻も片付けが楽で大満足です。
ライオン先生
リビングダイニングの木材とデザインにこだわりました。フローリングは木目が木によって全然違うので見た目を重視。開放的な間取りにしたかったので、何度も設計変更してもらうことに。イヤな顔せずに最後まで付き合ってくれたのは助かりました。家族で過ごす場所が本当に気持ちよくて、コミュニケーションも前より濃くなった気がします。
ライオン先生
たまたま展示会に行ったのですが、その家の存在感に目を奪われました。木のぬくもりや明るさを引き出した内装に一目惚れし、スタッフの話を聞くことに。お願いしたデザインは回遊型の動線で、時短家事ができ子供が手伝いを自然に覚える作り。窓は最大限に大きくし日当たりと風通しは最高です。休日はついつい昼寝をしてしまう心地よさ。
ライオン先生
神奈川県から茨城県への転勤が決まり、それをきっかけに家を建てることを考えていました。友人が北辰工務店で家を建てていて素敵だったので依頼。テーマは和モダンに決定。白い壁にダークブラウンの木材を合わせて落ち着いた雰囲気を依頼しました。天井が高く梁を作ってもらい存在感ある内装に。どこにいても子供の様子がわかるよう、壁を少なくしたのも気にいています。
ライオン先生
結婚して10年賃貸マンション暮らしだったので、一戸建てを建てようと計画。4つほどハウスメーカーを回り、理想を叶えてくれると確信したので北辰工務店決めました。「和風」にこだわりつつ古臭さがない感じをお願いしました。夫婦の意見が一致しない時は、第3のアイディアを出してくれて解決。とても頼りになるハウスメーカーで理想のマイホームが実現しました。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
北辰工務店の特徴を項目ごとに紹介!
北辰工務店の評判がわかったところで、ここからは特徴やデザインなどをご紹介。
理想のローコスト住宅の秘密が確認できます。
価格帯・坪単価
北辰工務店の平均坪単価は40.0万円 ~ 60.0万円/坪で、ハウスメーカーではミドルクラス価格帯。
1,000万円台から手に入る住まいづくりが可能なので、予算に合わせた設計が叶います。
デザイン性
北辰工務店では自由設計が可能なため、お客さまの希望に寄り添ったデザインをサポート。
主に3つのプランを用意して、マイホームづくりをより充実したものに仕上げてくれます。
粋な家
外観は日本家屋を彷彿とさせる屋根の存在感を活かし、落ち着いた和モダンの顔に仕上げます。
内装はホワイトを基調にした壁と、奥行きを感じるタイルの玄関。
各部屋はフローリング床で、リビングにはアースカラーの畳でデザイン。
ソファーをおかずにローテーブルで広々と使え、体を楽に伸ばせるのがメリット。
和小物を置いてもしっかりと馴染み、和洋折衷のインテリアが楽しめます。
心
WEB申込み限定のプラン「心」は過ごしやすい空間にこだわりプランニング。
キッチンの家事動線・生活動線を細部までこだわる設計。
お客さまの洋服や持ち物から好みをチェックし、将来の予想図を含め希望のデザインいしあげます。
「粋な家」とは対照的によりスタイリッシュなデザインを実現。
休日を充実させ、趣味を楽しめる部屋づくりなど希望以上の提案が可能です。
1,000万円台で叶える木の注文住宅
地域密着型のハウスメーカーだからこそ安価な注文住宅を実現。
まるで自分の家を設計するようにプランを叶えてくれます。
施工例をもとにデザインをご紹介しましょう。
木の香りと過ごす家
濃い色が魅力のレッドパイン材を採用した内装は、森林浴ができそうなほど香り豊かです。
壁一面の収納棚、半地下収納など、大容量ストックが可能。窓を多く設置することで、風通しと日当たりを確保。
吹き抜けのデスクスペースを用意し、気分を変えて勉強するには最適の空間。
素足で自然を感じる家
リビングからウッドデッキが繋がっており、小さい子供が素足で安心して遊べる庭が人気。
キッチンからバスルームまで続いており、家事動線をよくした「家事楽」がデザインされています。
窓を最大限に広く取り、自然の中で暮らしているような開放感。
家にいながらくつろぎの時間を味わえます。
猫も人も退屈しない家
家族同然の猫も楽しくなる家をデザインは細部に工夫が光ります。
家族が集まるリビングダイニングは勾配天井を採用して広々空間。
梁がキャットウォークになり来客があっても、猫の居場所が確保できるのがメリット。
どこにいても家族や猫の様子がわかるのが安心の家です。
耐震性
家づくりに「ウッド・イノベーター NEXT」を採用。
北辰工務店の注文住宅は自由設計のため、設計を行った後に過去の大地震のデータをもとに高精度なシミュレーションを実施。
地震発生時に荷重が集中するポイントを分析し、耐震性に対して補強を要する箇所を割り出します。
高度なシステムを使用し、耐震性に優れた住まいを提供可能。
断熱性・気密性
外断熱工法を採用し、外装材の内側に断熱層を作ることが可能。
太陽の光や放射冷却などの影響を受けにくい特性があります。
熱損失を少なくし、床や屋根、壁などについて蓄熱体として利用が可能。
家全体の温度を適度に保つことができ、一年中快適で省エネにもつながるのがメリットもあります。
保証・アフターサポート
北辰工務店では20年保証システムが付いています。
ポラスグループ専属スタッフにてよる住まいの定期点検を引渡し後3ヶ月、1年、2年、5年、10年、20年実施。
さらに、10年目に有償メンテナンス行うことで、10年の保証延長が可能。
有償ではありますが、保証を10年毎に延長し最長60年の長期保証「ロングサポート60」も用意しています。
工期
北辰工務店は自由設計のため工期は、面積・デザインにより異なります。
工期の目安は4〜6ヶ月を予定するとよいでしょう。
構造・工法
北辰工務店では木造軸組工法を採用し、木の質感や開放感ある天井高を生み出します。
また構造材である梁を存在感あるデザインにし、吹き抜けのある廊下を実現。
デザインだけでなく地震に強い家を完成させるため「壁倍率」をより強くした耐力壁を採用。
ポラスグループで開発したオリジナル耐力壁を使用し、お客さまの希望に合わせた自由なデザインを可能にしました。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
北辰工務店 をおすすめしたい人はこんな人!
1,000万円台のローコスト住宅、ヒノキを生かした和モダン、耐震性に優れた個性的な家を希望の方には北辰工務店がぴったり。
ポラスグループだからこそ、コスト削減も可能な上に、最新の機能性を確保することができます。
また地域密着型の工務店だからこそ、アフターサービズも万全と言えるでしょう。
北辰工務店を展開するポラスも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!
北辰工務店 で注文住宅を建てる時の4つのステップ
1. 予算の決定
土地・建物・その他にかかる費用などマイホームづくりに予想外のお金が必要となります。
まずは年収・貯蓄額を算出し、住宅ローンを組むことで予算を割り出します。
年収によって住宅ローン借入額が変わります。
また無理な返済額にならないよう計画することも大切。
住宅アドバイザーに相談、またスマホアプリを利用し「ローンシミュレーション」を行いましょう。
2. 土地の決定
次は土地探しを行います。住宅ローンを事前申請する場合、土地の決定が必要となるので早めがよいでしょう。
土地探しは自力で行うことは難しいので不動産会社に依頼することをおすすめします。
北辰工務店の母体となるポラスグループでは土地探しを依頼できるので活用するのもよいでしょう。
3. 理想の家のイメージ&設計
予算計画・土地が決定したら次は「理想の家」のイメージを固めましょう。
北辰工務店のホームページにて、施工例と価格をチェックすることができます。
展示場・ショールムへ足を運び実物に触れることでプランが明確に。
希望に近い物件を提示し、設計を依頼するとよいでしょう。
4. 建築計画、請負契約
予算、土地、設計までが決定したら、住宅完成までのスケージュールと全体の見積もりを依頼しましょう。
一級建築士・ファイナンシャルプランナーなど多く在籍しているので、細部に渡り妥協なく相談が可能。
質問や疑問をすべて解消し、不安材料をなくすことが大切。
また、保証制度やアフターサービズもチェックしておきましょう。
北辰工務店の会社情報
母体となるポラスグループはさいたま市・越谷・柏エリアにおいて12年連続「住宅販売総合部門No.1」を獲得。
浦和レッズのスポンサーとしても地元では有名なハウスメーカー。
北辰工務店は地域密着型の豊富な情報量と、確かな実績でお客さまの住まいづくりをサポートします。
北辰工務店の会社概要
会社名 | ポラテック株式会社 北辰工務店 Dv |
所在地 | 埼玉県越谷市新越谷1丁目71番地2号 WSビル |
TEL | 0120-755-233 |
北辰工務店 が注文住宅に対応しているエリア
埼玉県、千葉県、東京都北部、茨城県南部
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
まとめ
イベント・セミナーなどを常に行い、施工前・施工後とお客さまの暮らしに寄り添う北辰工務店。
1978年創業から50周年を迎え信頼と実績で、安心してマイホームを任せられるハウスメーカーです。
あなたの希望を期待以上に実現してくれる、北辰工務店を選択肢に入れてみませんか?