<記事の情報は、2022年8月31日時点のものです>
結婚を機に家を建てようと考えていませんか?
もしくは、ライフスタイルの変化に伴い今ある家をリフォームしたいなどの希望はありませんか?
しかし、家を買うのも建てるのも一朝一夕ではかないません。
そして、理想を思い描いても、実現させる技術を持つハウスメーカーもしくは工務店の助けが必要ですよね。
そこで家づくりの要ともいえる、おすすめのハウスメーカーおよび工務店を厳選紹介。
福井県をよく知る地元工務店から、幅広い業務を行う大手のハウスメーカーまで。
福井で家づくりを検討している人はご覧下さい。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。
それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。
家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。
はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。
もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。
そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。
LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。
メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。
審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。
家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、詳しく解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
- 1 福井県の注文住宅の相場はいくら?
- 2 【坪単価付】福井県でおすすめの評判が高いハウスメーカー・工務店ランキングと一覧20選
- 2.1 1.ナカヒロハウジング(福井市)
- 2.2 2.メゾンデザイン工房(福井市)
- 2.3 3.CRAFIT HOUSE(坂井市)
- 2.4 4.水元工務店(福井市)
- 2.5 5.リョーエンホーム(福井市)
- 2.6 6.南部木材(鯖江市)
- 2.7 7.総建ハウジング(福井市)
- 2.8 8.永森建設(福井市)
- 2.9 9.エーシンホーム(福井市)
- 2.10 10.木の家企画(鯖江市)
- 2.11 11.有田建築(福井市)
- 2.12 12.エルシーホーム(福井市)
- 2.13 13.中西工務店(越前市)
- 2.14 14.フィアスホーム福井店(福井市)
- 2.15 15.Chell Living(越前市/福井市/鯖江市)
- 2.16 16.ウールの家 清水建装(敦賀市)
- 2.17 17.北陸ミサワホーム(福井市/敦賀市)
- 2.18 18.住まい工房(福井市)
- 2.19 19.松栄ホーム(坂井市)
- 2.20 20.コンプリートホーム(越前市/鯖江市)
- 3 福井県で注文住宅を安く建てるには?3つのポイントを紹介!
- 4 福井県で安く住宅が建てられるおすすめのハウスメーカー・工務店5選
- 5 福井県で注文住宅を建てるときのハウスメーカーの選び方4選
- 6 まとめ
福井県の注文住宅の相場はいくら?
フラット35を運営する住宅金融支援機構によると、福井県の土地付き注文住宅の相場は、建築費2,872万円、土地取得費809万円で、土地費借入なしの場合の注文住宅建築費の相場は、3,223万円になります。
全国平均で見ると、土地付き注文住宅の場合は、建築費2,961万円、土地取得費1,436万円。土地費借入なしの場合は3,533万円です。
どちらの場合でも福井県は、全国平均よりも安い相場で注文住宅を建てることが可能です。
また、住宅面積・敷地面積でも、福井県は全国平均を上回っているため、福井県では広い家を安く購入できるともいえるでしょう。
【坪単価付】福井県でおすすめの評判が高いハウスメーカー・工務店ランキングと一覧20選
令和最新版でおすすめの、福井県を拠点に注文住宅を請け負うハウスメーカー、および工務店を、ランキング形式で紹介します。
ハウスメーカーならではの効率の良さや、工務店ならではの地域密着型企業など、各社の特徴やコンセプトもあわせて掲載しますので、ぜひ参考にして下さいね。
またハウスメーカー・工務店の坪単価は各社のHP、口コミなどから目安を計算し、一覧にも掲載しています(一部不明のハウスメーカーもあります)。
そちらもぜひ参考にしてください。
名称 | 所在地 | 坪単価 |
1.ナカヒロハウジング | 福井市 | 50~60万円 |
2.メゾンデザイン工房 | 福井市 | 60~70万円 |
3.CRAFIT HOUSE | 坂井市 | 40~65万円 |
4.水元工務店 | 福井市 | 60~80万円 |
5.リョーエンホーム | 福井市 | 35~60万円 |
6.南部木材 | 鯖江市 | 50~70万円 |
7.総建ハウジング | 福井市 | 40~60万円 |
8.永森建設 | 福井市 | 60~80万円 |
9.エーシンホーム | 福井市 | 50~65万円 |
10.木の家企画 | 鯖江市 | – |
11.有田建築 | 福井市 | 50~60万円 |
12.エルシーホーム | 福井市 | – |
13.中西工務店 | 越前市 | – |
14.フィアスホーム福井店 | 福井市 | 45~70万円 |
15.Chell Living | 越前市/福井市/鯖江市 | 40~60万円 |
16.ウールの家 清水建装 | 敦賀市 | – |
17.北陸ミサワホーム | 福井市/敦賀市 | 55~70万円 |
18.住まい工房 | 福井市 | 50~70万円 |
19.松栄ホーム | 坂井市 | 60~75万円 |
20.コンプリートホーム | 越前市/鯖江市 | – |
福井県の注文住宅業者は多数あり、それぞれで坪単価は大きく違います。
理想の家を安く、ご自身に合った条件で建てるためにも、複数社からの資料請求をおすすめします。
正直、LIFULL HOME’SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いですよ。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
1.ナカヒロハウジング(福井市)
出展:ナカヒロハウジング
1972年創業から、不動産業・設計・建築業を行う中広地所。
一貫請負を行い、土地探し・敷地調査・資金計画・設計プランニング・デザイン・工事・品質管理まで自社でトータル管理。
一般的に行われている分業をさせないことで、お客様に分かりやすく理想通りの家づくりを提供しています。
また、高度な設計デザインと超高気密・高断熱・超耐震性能で低燃費かつ最適な家づくりを施工。
設計は、パッシブ設計手法や低燃費化をはかるノウハウを取得し、施工後には住宅性能の試験を実施します。
言葉だけでなくしっかり数値でも証明できる、高性能な家をつくり続ける工務店です。
会社名 | 株式会社中広地所 |
所在地 | 福井県福井市中央2-2-22 |
TEL | 0776-27-4500 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
坪単価 | 50万円~60万円程度 |
2.メゾンデザイン工房(福井市)
出展:メゾンデザイン工房
「楽しいライフスタイルを創り、人生がワクワクする提案を目指す」をコンセプトに持つメゾンデザイン工房。
家づくりを行うお客様に寄り添い、親身で末長い付き合いをするアットホームな企業です。
また、フルオーダーメイドで新築を建てた際には、Lovin’Lifeのおしゃれな家具つき。
理想のイメージに合う家具や色をコーディネートし、実際に家具を見ながらプロのスタイリストが全面サポート。
建物は理想通りでもインテリアや内装選びに自信がない人も、細部までトータルサポートしてくれるのでおすすめですよ。
会社名 | メゾンデザイン工房株式会社 |
所在地 | 福井県福井市開発5丁目806番地 |
TEL | 0120-02-4758 0776-52-0222 |
坪単価 | 60万円~70万円程度 |
3.CRAFIT HOUSE(坂井市)
出典:CRAFIT HOUSE
「かしこく、かっこよく」暮らし続けられる家をコンセプトに手掛けるCRAFIT HOUSE。
デザインだけのかっこよさではなく、暮らしや人生を彩るかっこよさをも追求。
かっこいい暮らしに必要な、緻密な設計・素材選定・施工方法には特にこだわります。
また、本当の意味での建築も突き詰め、かしこい家づくりも重視。
予算を上げすぎることなく、お客様の不安や心配をプランニングと工法で補います。
単純に予算を上げて理想を追求するだけでなく、最適な住まいで永続的に暮らし続けられる環境を実現。
愛着を持ち続けられる家を提供するデザイナーズ工務店です。
会社名 | 有限会社カワバタ建設 |
所在地 | 福井県坂井市春江町江留上大和6-6 |
TEL | 0776-51-0324 |
定休日 | 年末年始 |
坪単価 | 40万円~65万円程度 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
4.水元工務店(福井市)
出典:水元工務店
建具店として昭和8年から福井で家づくりを手掛ける、地域密着工務店です。
福井県でナンバーワンの顧客満足度を目指し、研究会や見学会などを積極的に実施。
自社だけでなく、福井全体の家づくりの向上を考え続ける企業です。
また、自然素材による家づくりにもこだわり、鉄やコンクリートよりも耐久性と耐震性に秀でた住みやすい家を提供。
木材が持つ豊かさとメリットを把握し、深い安らぎと快さのある自然素材の空間を大切にします。
子供に受け継がれる資産として、末永く暮らせる家づくりを手掛ける福井の老舗工務店です。
会社名 | 株式会社水元工務店 |
所在地 | 福井県福井市高木中央1丁目406 |
TEL | 0120-502-778 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日・隔週火曜日・夏季休業・年末年始 |
坪単価 | 60万円~80万円程度 |
5.リョーエンホーム(福井市)
出典:リョーエンホーム
人との縁、良縁を大切にする工務店。
完全注文住宅にこだわり、自由な設計だからできるこの世にひとつだけのマイホームを提供します。
家づくりのラインナップも充実しており、平屋住宅から二世帯住宅まで家族構成や暮らしの目的など、お客様に合わせた注文住宅を承ります。
また、木造住まいと重量鉄骨造住まいのどちらも施工OK。
それぞれモデルハウスもあるので、具体的なイメージがつかみやすいと好評ですよ。
会社名 | リョーエン株式会社 |
所在地 | 福井県福井市開発5丁目1905番地 |
TEL | 0776-57-1500 |
坪単価 | 35万円~60万円程度 |
6.南部木材(鯖江市)
出展:南部木材
創業はなんと1751年。
江戸時代から培ったノウハウを活かし、福井県鯖江市で長く施工を行い続ける工務店。
請負範囲は、製材業・設計・新築・リフォームまで幅広く対応。
使用する木材の仕入れから製材加工も含め、すべてを自社で一貫管理しているため、低コストながらも上質な家づくりが可能。
特に、社名にもあるように木材へのこだわりは随一。
同じ樹種でも部位ごとの特徴を考慮し、性質を見極めながら最適な木材を製材します。
歴史ある工務店ならではの技工やノウハウで、他社にはまねできない次世代に残る安全かつ長寿な家をつくる南部木材です。
会社名 | 有限会社南部木材 |
所在地 | 福井県鯖江市磯部町19-2-2 |
TEL | 0778-65-1015 |
坪単価 | 50万円~70万円程度 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
7.総建ハウジング(福井市)
出典:総建ハウジング
昭和49年創業以来、福井嶺北エリアで地域に貢献できる家づくりを行っています。
工法には、暮らしに安らぎをもたらす木の良さを活かしつつ、鉄の強さを併せ持つパナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用。
耐震・省エネ・環境に配慮し、次の世代へと住み続けられる住まいを提供しています。
命を守る住まいであることを念頭に置き、緻密な構造計算と強さを伴う工法で施工。
より強く安心して暮らせる家をつくる工務店です。
会社名 | 株式会社総建ハウジング |
所在地 | 福井県福井市問屋町3丁目1007番地の1 |
TEL | 0776-25-5700 |
坪単価 | 40万円~60万円程度 |
8.永森建設(福井市)
出典:永森建設
「心より誇れる住まい」を企業理念に家を提案する永森建設株式会社。
木材のすばらしさを最大限に活かした家づくりが得意です。
福井県は湿気が多く積雪量も多いので、注文住宅を建てるには、耐雪性も考慮しなければなりません。
永森建設株式会社は、福井の生活に適した強度を持つ材料を選び、適材適所に合わせて最大限の強度を持つ家に仕上げます。
施工中も完全施工を可能にする、専任大工との連携によりどの建物も丁寧かつ正確に施工。
機能性を重視した家づくりだけでなく、健康的で安らぎ溢れる家を大切にする工務店です。
会社名 | 永森建設株式会社 |
所在地 | 福井県福井市高柳3丁目3302番 |
TEL | 0776-52-0007 |
定休日 | 水曜 |
坪単価 | 60万円~80万円程度 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
9.エーシンホーム(福井市)
出典:エーシンホーム
若い子育て世帯でも建てやすい、コストパフォーマンスに優れた住まいを提案するエーシン。
分譲住宅でも、建築条件付きとして自社で設計から施工を一貫請負。
そのため、景観整う高評価な街並みと資産価値の高いエリアが提供可能です。
もちろん注文住宅にも対応し、「いい街・いい家・いい暮らし」を企業モットーに、各家庭のニーズに合った理想の暮らしを手助けします。
また、顧客満足度が高いのも特徴。
施工中の応対・住み心地のアンケートも97%が満足と回答しています。
家族が住みやすく手に入れやすい家づくりを提案する工務店です。
会社名 | 株式会社エーシン |
所在地 | 福井県福井市上北野1-7-7(本社) 福井県福井市北四ツ居1-31-1(本店) |
TEL | 0776-52-0005 |
坪単価 | 50万円~65万円程度 |
10.木の家企画(鯖江市)
出典:木の家企画
自然素材の住まいを格安で提案する、一級建築事務所・木の家企画。
住宅だけでなく、無垢材を用いた店舗設計もOK。
ハウスメーカー勤務の経験を持つ一級建築士が、設計から工事の出来栄えまで寄り添います。
無垢材を使用した家や店舗は一般的にコスト高になりがちですが、木の家企画ではコスト問題にも尽力。
必要に応じて代替え材料を採用するなど、無理がなく現実的な予算で建設を可能にしました。
複合的に考慮したプランニングで、ローコストで無垢の家を提供する木の家企画です。
会社名 | 建築工房 木の家企画室 |
所在地 | 福井県鯖江市宮前2丁目16-23-2 |
TEL | 0778-51-1857 |
11.有田建築(福井市)
出典:有田建設
真の職人が家づくりを手掛ける有田建築。
代表者は平成9年に福井市より木造建築大工職として、技能功労賞を受賞する本物の職人。
日本建築古来の技術・知恵・技を活かしつつ、現代建築の技術も兼ね備えた住まいづくりを提供します。
職人ぞろいの小さな工務店として、大手企業とは違う誇りと責任ある仕事が魅力。
新築住宅はもちろん、古民家のリフォームまで。
地域に愛される昔ながらの小回りが利く工務店です。
会社名 | 有田建築 |
所在地 | 福井県福井市寺前町6-36 |
TEL | 0776-54-1202 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
坪単価 | 50万円~60万円程度 |
12.エルシーホーム(福井市)
出典:エルシーホーム
福井を中心に新築注文住宅を手掛ける工務店。
確かな技術を持つ設計力と施工で、暮らしやすくおしゃれさとカッコよさを併せ持つ家を提供します。
新築住宅はシンプルな箱型デザインをベースに、お客様好みにカスタマイズを施し、オリジナルの一棟を建築。
手掛ける家は安心して住み続けられるよう、耐震性・長期優良住宅認定取得・省エネ基準であるZEHをクリア。
さらに、気密測定もしっかり行い、高性能仕様を兼ね備えた家づくりを行います。
そのほか、関連会社に不動産業を運営する利点を活かした土地探し、中古住宅購入や今ある住まいのリノベーションも可能。
不動産経験もあるエルシーホームなので、長期でも実現可能な無理のない資金プランニングまで、生涯の頼れるパートナーでもある工務店です。
会社名 | エルシーホーム株式会社 |
所在地 | 福井県福井市御幸2丁目18番18号 |
TEL | 0776-27-2103 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 水曜 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
13.中西工務店(越前市)
出典:中西工務店
長く住み続けられる丈夫な家づくりとお客様への礼儀と感謝をモットーに、家をつくり続ける中西工務店。
福井に根付く地元工務店なので、福井の雨や雪の多さ・湿気の多い風土などを考慮し、最も適した在来軸組工法を発揮。
福井の家づくりにおいては、気候環境の面からもいかに長く住み続けられるかの丈夫さが重要です。
そのため、採用している在来軸組工法は施工後も手が加えやすく、世代を超えてのメンテナンスが可能。
もちろん在来軸組工法をベースに、日々進化する建築技術も取り入れて、より頑丈な住まいを提供する中西工務店です。
会社名 | 株式会社中西工務店 |
所在地 | 福井県越前市家久町90号34番地1 |
TEL | 0778-25-6111 |
14.フィアスホーム福井店(福井市)
出典:フィアスホーム福井店
カタチにとらわれず、お客様それぞれにあったいい家を追求するフィアスホーム。
ベースとなる4つのラインナップは、どれも高気密・高断熱の住宅を用意。
強さとしなやかさを持つ安心住宅の「アリエッタ」、世界基準の断熱性を持つ住宅「アリエッタDS」、温熱環境を整えた省エネ住宅「アリエッタベルデア」、地球環境にも配慮した都市型3階建て住宅「イクス」の4つを用意。
2019年には「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」で特別優秀賞と特別優秀企業賞をも受賞する、実力派ハウスメーカーです。
会社名 | 株式会社RASTAGE フィアスホーム福井店 |
所在地 | 福井県福井市大宮6-5-12 |
TEL | 0776-26-5551 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
坪単価 | 45万円~70万円程度 |
15.Chell Living(越前市/福井市/鯖江市)
出典:Chell Living
お客様との5つの約束を心がけ、家づくりを行うChell Living(シェルリビング)。
5つの約束とは、人と人の関係を大切にしHappyを提供するHUMANITY・世界でひとつの家をつくるCREATION・一生涯住み続けられる家LIFETIME・良質な家をローコストで提供する安心価格VALUE・全ての人が納得するRELIFEの5つ。
特に最後の安全性においては最も重視し、福井県下でもトップクラスの健全経営に努めます。
また、完成保証・30年長期メンテナンス保証・瑕疵保証・地盤保証の4つの保証つきで、第三者機関に依頼した地盤・基礎・構造・屋根・バルコニー・外壁の検査も全棟実施。
さらに、ISO9001・ISO14001認証企業でもあるので、高品質な施工管理と環境配慮にも徹底した家づくりを得意としています。
会社名 | Chell Living株式会社 |
所在地 | 福井県越前市粟田部町6-26(本社) 福井県福井市北四ツ居2丁目14-18(福井店) 福井県鯖江市下河端町16-16-1(丹南店) |
TEL | 0778-43-1131(本社) 0776-57-7755(福井店) 0778-54-7799(丹南店) |
坪単価 | 40万円~60万円程度 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
16.ウールの家 清水建装(敦賀市)
出典:ウールの家 清水建装
福井地域の建築施工会社として、「家づくり=人生づくり」をモットーに家を提供する工務店。
木造建築一筋で住宅以外にも寺社建築なども施工。
福井地域に寄り添い続けながら建設を行っています。
「ウールの家」は、羊毛断熱材を用いた次世代仕様のエコ住宅。
夏は涼しく冬は暖かい快適な暮らしを実現します。
また、アレルギーおよびアトピー性疾患の症状を緩和させたり、防止効果を持つメリットも。
羊毛断熱材と外張り断熱を使用したツインインシュレーション工法 W断熱の家は、最も寒さに厳しい北海道地域の断熱性能基準をもクリア。
北陸福井の寒い冬でも、Tシャツで過ごせるほど暮らしやすい空間を手掛けます。
会社名 | 株式会社清水建装 |
所在地 | 福井県敦賀市山泉22-11-6(本社) 福井県福井市和田2丁目1805番マエダビル2F-D(福井営業所) |
TEL | 0770-23-6136(本社) 0776-50-2565(福井営業所) |
17.北陸ミサワホーム(福井市/敦賀市)
出典:北陸ミサワホーム
「人の喜びをもって、我が喜びとする」を企業理念とする北陸ミサワホーム。
福井を含む富山・石川の北陸3県を中心に、北陸地域全体に貢献した家づくりを実施します。
施工実績棟数は、創業45年間に北陸3県で17,900棟超え。
さらにオーナー様第一主義を掲げ、理想の住まいを実現できるようきめ細やかなフォローも好評です。
建設完了後のアフターサポートも充実しており、住まい後のメンテナンス・リフォーム・ローンの相談・税金へのアドバイスなど、一生涯の暮らしをサポートするハウスメーカー。
会社名 | 北陸ミサワホーム株式会社 |
所在地 | 福井県福井市花堂中2-1-3(福井支店) 福井県敦賀市呉竹町1-40-23(敦賀営業所) |
TEL | 0776-35-2030/0120-319-330(福井支店) 0770-24-3300(敦賀営業所) |
坪単価 | 55万円~70万円程度 |
18.住まい工房(福井市)
出典:住まい工房
家族の触れ合いが多くなる家を提案する住まい工房。
福井が持つ気候風土に逆らわず、自然と共生できる地域に合った家づくりを得意としています。
「永持ちする家」を意識し、家族構成に合わせてリフォームしやすい構造と、省エネにも配慮した家を提供。
家づくりにおいては、省エネ・湿気対策・機能美・木組み工法・自然素材の採用・暮らしやすい空間づくりの6つを重視。
トータルバランスの良い家を求める人におすすめですよ。
会社名 | 株式会社住まい工房 |
所在地 | 福井県福井市灯明寺3丁目331番地 |
TEL | 0776-27-1008 |
定休日 | 水曜 |
坪単価 | 50万円~70万円程度 |
19.松栄ホーム(坂井市)
出典:松栄ホーム
「ここちいい、その先へ」をグループ全体のスローガンに掲げる松栄ホーム。
福井県唯一の企業を目指し続けています。
国内でも厳しい気候環境を持つ福井で、次世代3世代先まで住み継がれる住まいを提案。
特に雪が多く寒い福井では、断熱性能と省エネの両立は必須。
そのなかで松栄ホームは、北海道基準レベルUA値0.48以下の断熱性能を実現。
また、マッハシステムを採用しているため家庭用エアコンでも、家全体を快適な温度に調整できます。
そのほかトリプルサッシを用いながら、熱交換換気によりきれいな空気も維持。
心地いいだけでなく、確かな技術と設計で未来へと続く住まいづくりを手掛ける工務店です。
会社名 | 松栄建設株式会社 |
所在地 | 福井県坂井市春江町藤鷲塚40-29 |
TEL | 0776-51-0600 |
定休日 | 水曜・木曜・夏季休暇・年末年始 |
坪単価 | 60万円~75万円程度 |
20.コンプリートホーム(越前市/鯖江市)
出典:コンプリートホーム
創業60年以上の歴史を持ち、高品位な家を提供するコンプリートホーム。
公共建築事業をも手掛けてきたことにより、厳しい基準をクリアする確かな技術にも定評。
しっかりした技術力で、ずっと暮らしていける住まいをつくります。
家づくりの他に、土木・建築・住宅事業・不動産と幅広く業務を行っているため、家づくりに留まらず全方位からのサポートも可能。
また、「家づくり模擬体験」を実施し、資金面・土地探し・家族構成・理想の暮らしなど、なんでも相談できる場所を提供。
丁寧できめ細かいヒアリングをもとに、お客様が求める本当の暮らしを実現させる建設会社です。
会社名 | 田中建設株式会社 |
所在地 | 福井県越前市本保町21-10(本社) 福井県鯖江市下野田町第7号3番地16(鯖江営業所) |
TEL | 0778-22-5255(本社) 0778-62-4411(鯖江営業所) |
福井県で注文住宅を安く建てるには?3つのポイントを紹介!
ここまで、福井県でおすすめハウスメーカー・工務店を紹介してきましたが、坪単価が高い、と感じた方も多いでしょう。
福井県は降雪地帯でありながら、高温多湿の環境とも戦わなければならず、他県に比べて住宅に求められる性能が高いことが特徴です。
そのため、坪単価は首都圏に比べては低いものの、その他の地方に比べると単価が高い傾向にあります。
そこで、この項目では、福井県でも注文住宅を安い価格で建てられる、3つのポイントを紹介します。
- 家のデザインを簡単にする
- 土地について調べる
- 相見積もりをする
これらのポイントを重視すると、注文住宅を安い価格で建てることができるので、ぜひ参考にしてください。
家のデザインを簡単にする
当然、家の形状が複雑であるほど、コストは高くなります。「外壁の凸凹を減らし、真上から見て正方形や長方形にする」「片流れ屋根などシンプルな形状の屋根にする」「部屋数を減らす」こういった工夫で、価格を抑えることが可能です。
おすすめは、窓のサイズや数を減らすことです。それだけでも費用を抑えることができますが、同時に断熱性能も上げられるため、寒さの厳しい福井県にピッタリのデザインとなります。
デザインを自由に選べるのが注文住宅の良いところですが、外壁や内装のクロス・キッチンや門扉など、予算と相談しながら、できるだけシンプルな箇所を増やしていくのがおすすめです。
土地について調べる
土地購入の際には、土地が災害に巻き込まれにくいか、造成や地盤改良の工事が必要かを調べなければいけません。
安い土地の中には、道路よりも低くなっている土地もあります。その場合、盛り土をして道路と同じ高さにしたり、排水・外階段の工事などをしなければならず、最終的な費用が高くついてしまう可能性があります。
他にも、洪水が起きた場合、浸水してしまう地域の土地、という可能性もあります。最終的な費用を抑えるためにも、福井県のハザードマップを見て、土地について予め調べておくことが大切です。
ハウスメーカーや工務店は、土地の情報に詳しいので、購入する場所を一緒に検討してもらうのがおすすめです。
相見積もりをする
注文住宅には決まった定価がなく、不当に高い価格を出されても、その価格が正しいのかどうか分かりません。そのため、安い価格で購入するには、複数社から相見積もりをすることが大切です。
その際には、各社同じ条件で見積もりをすることが望ましいです。条件を揃えることで、価格だけの比較がしやすくなるでしょう。
適正価格を出してくれる、信頼できる会社で注文住宅を建てるためにも、相見積もりをしておくのがおすすめです。
家を建てる際に安さを気にしているだけでは、失敗して後悔してしまう可能性があります。
失敗しないハウスメーカーの選び方を知り、自分にピッタリのハウスメーカーを選ぶようにしましょう。
ハウスメーカーランキング2022年最新版〜坪単価と宅建士が教えるおすすめの選び方や比較方法を解説
福井県で安く住宅が建てられるおすすめのハウスメーカー・工務店5選
では次に福井県内で注文住宅を安い価格で建てられるハウスメーカー・工務店を5社ご紹介していきます。
デザインや建材など、拘ると高額になってしまう注文住宅ですが、近年はローコストを掲げるメーカーも多く、安い価格でも高品質の住まいが建てられます。
ぜひ参考にしてみてください。
- ピースホーム(福井市)
- エバーグリーン(坂井市)
- R+houose福井(坂井市)
- ウッドライフホーム福井店(福井市/鯖江市)
- リーフハウス(福井市/敦賀市)
より安い価格で建てるためにも、ぜひ下記サイトで、まとめて資料請求を行っておきましょう。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
1.ピースホーム(福井市)
出典:ピースホーム
福井県内でローコスト住宅を手掛け続け、ナンバーワンを目指すローコスト住宅専門のピースホーム。
もちろん、家づくりは安くて早ければいいわけではなく、ローコストだからこそ品質と高性能は必須です。
そのため、ピースホームでは初めから標準仕様が充実しているのも特徴。
例えば断熱材には、新しいウレタンフォームであるMOCOフォームを採用。
ほかにも、屋根はファインスチール・外壁には親水コート・システムキッチンにはパナソニックのリビングステーションなどをフル装備。
中古住宅を購入するよりも安い価格で福井に新築を建てられると、新婚をはじめ若い家族から特に好評ですよ。
会社名 | 柴田商事株式会社 |
所在地 | 福井県福井市二の宮4-17-5 |
TEL | 0776-22-1765 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
坪単価 | 40万円~50万円程度 |
2.エバーグリーン(坂井市)
出典:エバーグリーン
50年以上福井県坂井市の工務店として、実績を積み上げるエバーグリーン。
新築の家づくりから、リフォームなどの増改築・大工工事・内部造作施工など、幅広く対応しています。
地元に寄り添う工務店なので、派手な営業は行わず顧客は地元で広がる口コミがメイン。
施工中以外にも、建設後のきめ細かいアフターフォローも行います。
さらに、設計者との丁寧なヒアリングにより、イメージの齟齬が少なく理想形を提供。
また、広告宣伝費や中間マージン、無駄な人件費も削減。
そのため、同じ設備でも大手ハウスメーカーに比べて費用を抑えつつ、高品質な家を実現しています。
会社名 | エバーグリーン坂本建築 |
所在地 | 福井県坂井市春江町境元町4-1 |
TEL | 0776-51-0429 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
坪単価 | 40万円~50万円程度 |
3.R+house福井(坂井市)
出典:R+house福井
高いデザイン性・高性能・手の届く価格の3つを兼ね備えた家づくりを行うR+house(アールプラス)福井。
建築家がデザインする「建築家住宅」をモットーに、暮らしやすくハイセンスな家を低コストで手掛けます。
要である建築家は自社に80名以上も在籍。
お客様の思い描くライフスタイルや希望をヒアリングし、各お客様に最も適した建築家を選びます。
一人一人丁寧なヒアリングも好評で、事務的な質問で終わらせることなく、本当に追い求める暮らしを見つけ出してくれますよ。
会社名 | 日の丸工務店合同会社 |
所在地 | 福井県坂井市丸岡町安田新13-1-7 |
TEL | 0120-17-0323 0776-68-0323 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
坪単価 | 50万円~60万円程度 |
4.ウッドライフホーム福井店(福井市/鯖江市)
出典:ウッドライフホーム
福井県を含む北陸エリアを中心に住宅建設を行う、北陸地方に強い大手工務店。
北陸の気候風土を掌握し、福井での住みやすさを追求した「北陸ブランドの家」が特に人気。
また、安心して暮らし続けるための、安全性にもこだわっています。
地震の多い日本なので耐震性はもちろん、快適性・省エネルギー性をあわせもつ家づくりを提案。
さらに、福井県ならではのライフスタイルを考え、1年中暮らしやすい真の家づくりにも追及。
福井県内には福井市と鯖江市に営業所があり、福井市内には常設展示場も設置。
いつでも気軽に相談できますよ。
会社名 | ウッドライフホーム株式会社 |
所在地 | 福井県福井市高柳2丁目604番地(福井店) 福井県鯖江市宮前1丁目4-34(鯖江店) 福井県福井市成願寺町10号17番地 住まいの展示場家の森(福井家の森常設展示場) |
TEL | 0120-564-001(福井店) 0120-357-880(鯖江店) 0120-007-018(福井家の森常設展示場) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
坪単価 | 40万円~50万円程度 |
5.リーフハウス(福井市/敦賀市)
出典:リーフハウス
昭和60年創業の、木造注文住宅を中心に手掛ける工務店。
創業後は仮設資材リース・施工物件メンテナンスも行っていたので、多面的な視点からの家づくりを得意としています。
また、手掛ける家の美しさにも定評があり、平成20年と27年には「全国デザインコンテスト」グランプリと審査員特別賞も受賞。
デザインコンテストとは、普遍的美しさ・適正価格・地域特性を活かす家・プロのアイデア力・技術面における匠の工夫・生活提案要素の6つをクリアすることが必要です。
これらの基準をクリアし、二度もデザインコンテストを受賞できるのは第3者機関も認める美しい家の証拠。
そのほかにも「安定経営最優秀賞」を連続受賞し、「新世代ハウス供給棟数全国ベスト10(8年連続北信越では第1位・12年連続福井県では第1位)」など実績を多数持つ工務店です。
会社名 | 株式会社リーフハウス |
所在地 | 福井県福井市荒木別所町7-8(本社) 福井県敦賀市新松島町1-26 ヴァンヴェールB(敦賀営業所) |
TEL | 0776-54-0098(本社) 0770-47-5338(敦賀営業所) |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
福井県で注文住宅を建てるときのハウスメーカーの選び方4選
福井県には、多くのハウスメーカーや工務店があり、それぞれで得意とする工法や、家の特徴・デザイン、価格が大きく異なります。資料請求などを行い、どんな家を建てたいのか、予算はいくらなのか、などを踏まえて選んでください。
しかし、価格を抑えたいあまり、極端に安い会社を選んでしまうと、後々損をしてしまう可能性が福井県では高いため、注意が必要です。
住みやすく、自分の希望に沿った注文住宅を建てたい場合は、以下の4つのポイントを見ると良いでしょう。
- ハウスメーカーの特徴と家の要望が一致するかどうか
- 断熱性の高さ
- 降雪への対応
- 通気性・換気性能の高さ
それぞれ詳しく解説します。
また、理想の家を安く、ご自身に合った条件で建てたい方には、複数社からの資料請求をおすすめします。
正直、LIFULL HOME’SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いですよ。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
①ハウスメーカーの特徴と家の要望が一致するかどうか
ハウスメーカーや工務店には、それぞれ「高気密・高断熱・超耐震性能」「おしゃれな家具つき」「低予算でカッコイイデザイン」など、コンセプトや特徴があります。
そのため、デザインに拘りたい方が性能重視のハウスメーカーに行っても、満足できる注文住宅は建てられない可能性が高いです。福井県での家づくりは、ハウスメーカーや工務店の特徴を知るところから始めるのがおすすめです。
②断熱性の高さ
福井県の気温は、夏の昼間には35度近くまで上がり、冬の朝晩は氷点下まで冷え込みます。夏涼しく、冬温かい、という空間を実現し健康的な生活を送るためにも、福井県では断熱性の高さが非常に重要です。
そのため、ハウスメーカーを選ぶ際には、断熱性の高さも重視しましょう。価格が安い理由が「断熱材が少ないから」といった理由の場合、暮らしていく中で健康を損ねてしまうかもしれません。
③降雪への対応
屋根雪などが他人の敷地に落ちるような形になっていると、後々トラブルの元になる可能性があります。特に車の上に屋根雪が落ちてしまったり、人の上に落ちてしまったりすると、凹みや大怪我に繋がるため、損害賠償が必要になります。
雪国では、落雪トラブルは非常によくある話なので、福井県で注文住宅を建てる際には、福井県のことをよく知った地元密着型のハウスメーカー・工務店に依頼するのもひとつの手です。
④通気性・換気性能の高さ
家を長持ちさせるためにも、通気性・換気性能の高さは重要です。福井県の湿度は非常に高く、1ヵ月の内半分以上が雨の日という月もあります。
通気性や換気性能が低いと、暮らしていてストレスが溜まるだけでなく、結露によるカビの発生やシロアリなどの害虫発生の原因にもなります。
安いだけのハウスメーカーや工務店は、通気性や換気性能をおろそかにしている可能性があるので、注文住宅を建てる際には、通気性や換気性能の大切さを理解しているメーカーの中から選んでください。
まとめ
福井県には多くのハウスメーカー・工務店があり、各社で特徴も大きく異なります。自分が住みたい家を建てるには、資料請求をするなどして、ハウスメーカー・工務店が持つ特徴を知ることが大切です。
また、福井県は高温多湿で雪も降る地域です。そのため、断熱性や通気性など、家には高い性能が求められます。安さだけでハウスメーカーを選んでしまうと、屋内環境が不快であったり、家自体が早く傷んでしまう可能性もあり、注意が必要です。
今回紹介した注文住宅業者は、それぞれ自社だけの武器を持ちながらも、福井県での住宅建築に実績があるハウスメーカー・工務店ばかりです。
福井県で注文住宅を考えている方は、ぜひ資料請求を行ってみてください。