人生における最も大きな買い物である家!
そのため「これでいいのかな?」と迷うことばかりではないでしょうか?
特にハウスメーカーは多数存在しますが、会社名だけでは違いが分かりにくいですよね。
しかし家づくりには欠かせないハウスメーカー選び。
ハウスメーカー選びに失敗して「一生後悔した」という人もいます。
例えば
「ローコストで建てたけど、欠陥住宅になってしまった」
「建築中に職人さんが、ご近所さんとトラブルを起こした」
などなど。
後悔しないために「信頼できるハウスメーカーは?」と慎重になってしまうのは当然です。
今回はそんな不安を解消するために
- 実績
- 予算、価格帯
- 得意の工法
など様々な観点から、おすすめのハウスメーカーを紹介します。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。
マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。
それははじめにお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
『家を建てたい!』と思ったら土地探しよりも、住宅ローン等の資金計画よりもまずはカタログ集めからはじめて下さい。
多くの方が、何も知識がない状態で住宅展示場を訪れますがそれは大変危険です。
実際、しっかりと比較検討せずに3、4社見学しただけで契約してしまい、後から取り返しのつかない後悔をしてしまう方も少なくありません。
最初に地域に対応している様々な住宅メーカーのカタログを取り寄せておくことで、各社の特徴や相場を知ることができますし、メーカーとの値引き交渉も非常に有利になります。
ちなみにカタログ集めは、一社一社調べて取り寄せるのではなくHOMESの一括カタログ請求が便利で簡単ですし、安心して使えます。
100%納得のいくマイホームづくりのためにも、少しの手間を惜しまず最初にカタログ集めをしてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にしてください。
もくじ
- 1 宮城でおすすめの評判が高いハウスメーカー・工務店を一挙紹介
- 1.1 【仙台市】(株)ミラクルホーム
- 1.2 【仙台市】一条工務店
- 1.3 【仙台市】東海住宅
- 1.4 【仙台市】タマホーム株式会社
- 1.5 【仙台市】アイムの家仙台泉店
- 1.6 【仙台市】積水ハウス
- 1.7 【仙台市】豊栄建設 仙台支店
- 1.8 【仙台市】住環境工房 想創
- 1.9 【仙台市】スウェーデンハウス
- 1.10 高橋材木店 タカハシホーム
- 1.11 【仙台市】コペルハウス
- 1.12 【仙台市】アイフルホーム
- 1.13 【仙台市】杜設計
- 1.14 【仙台】セルコホーム
- 1.15 【仙台市】スモリ工業
- 1.16 アオバクラフト
- 1.17 【仙台市】TOWA+仙台 十和建設
- 1.18 【仙台市】MOANA BUILDERS(モアナビルダーズ)
- 1.19 PLAIN HOME
- 1.20 ウンノハウス
- 1.21 【仙台市】一級建築士事務所 スタップ
- 1.22 北洲
- 1.23 エコ・ビレッジ 仙台
- 1.24 ラ・ポルト
- 2 まとめ
宮城でおすすめの評判が高いハウスメーカー・工務店を一挙紹介
【仙台市】(株)ミラクルホーム
幅広い世代から根強い人気がある平屋。そんな夢を「本体価格1,000万円以下」というローコストで叶えてくれるのが、ミラクルホームです。
平屋を専門とするハウスメーカーで、これまで300棟以上の実績もあります。
地震に強い『ベタ基礎』を標準採用。これも平屋専門のハウスメーカーならでは。
ミラクルホームは宮城県を中心としている地域密着型のハウスメーカーになります。
そのためアフターフォローも非常に充実している点も魅力です。
(株)ミラクルホーム(仙台市)
社名 | (株)ミラクルホーム |
電話番号 | 022-726-3796 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー17階 |
営業時間 | 09:00~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】一条工務店
業界トップクラスの木造注文住宅メーカーの一条工務店。
特別感がある「モデルハウス仕様」が標準仕様です!
さらに収納や窓、キッチンなど自社グループで開発に取り組んでいます。
全棟が建築基準法の1.5倍となる耐震等級3と安心・安全性能。
仙台市内だけでも展示場が3ヶ所もあります。
気軽にその性能の高さに触れられるのも魅力です。
一条工務店(仙台市)
社名 | 一条工務店・中山展示場 |
電話番号 | 022-277-9211 |
住所 | 宮城県仙台市泉区南中山1-35-47 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】東海住宅
創業48年を誇る東海住宅。
長年のネットワークを活用し、豊富な土地情報を持っている点も魅力です。
仙台市内にだけでも5店舗があり、それぞれの担当エリアの土地情報を共有。直ぐに希望の土地情報を提供してもらえるのだそう。
さらに20年後も安心して住める家づくりをコンセプトとしている同社。
耐震性のためにツーバイフォー(木造枠組工法)を採用しています。ちなみに東日本大震災で、同工法を取り入れた住宅の95%が居住に支障がなかったとも。
透湿性の高い構造用面材『ハイベストウッド』を採用。同素材は合板の5倍以上の透湿性があり、20~30年後も長持ちする丈夫な家づくりが可能に!
東海住宅(仙台市)
社名 | 東海住宅株式会社 |
電話番号 | 0120-574-118(022-301-8301) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区木町通2-4-36 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
【仙台市】タマホーム株式会社
「ローコストの家づくり」をコンセプトとしているタマホーム。
中間業者をはさまないため、コスト削除と工期の短縮を実現しています。さらにキッチン、バスなどの住宅設備もメーカーから大量購入しているためコストダウンに成功。
しかし安いだけでなく、基礎や構造などの強度にもこだわる「長期優良住宅対応」の家づくりも実現しています。
タマホーム株式会社(仙台市)
社名 | タマホーム株式会社 |
電話番号 | 0120-923-100 |
住所 | 宮城県仙台市泉区市名坂字新門前18 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】アイムの家仙台泉店
創業30年のアイムの家は、累計4,000棟以上の家づくりを手掛けています。
宮城県トップクラスのハウスメーカー。
完全自由設計にも対応。施主、一人一人が望む「夢のマイホーム生活」を実現してくれます。
「1,000万円台」とローコストでありながら耐久等級3の最高ランクを保証。
さらに20年以上にわたる「長期継続点検」も実施しています。長期優良住宅には30年点検も。安心して長く住める家づくりが期待できそうです。
アイムの家仙台泉店(仙台市)
社名 | アイムの家 宮城 |
電話番号 | 022-371-6103 |
住所 | 宮城県仙台市泉区七北田新田60-1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】積水ハウス
地震の揺れに妥協ないこだわりを持つハウスメーカーが積水ハウス。
「壊してみないと本当の強さは分からない」という理念を掲げています。なんと実物を使用して様々な実験を行っているのだそう。
独自開発した地震の揺れにブレーキをかける“制震システム”という技術も導入可です。
耐震性にこだわりたいという方にはおすすめのハウスメーカーになります。
積水ハウス(仙台市)
社名 | 積水ハウス |
電話番号 | 022-722-3640 |
住所 | 仙台市青葉区一番町4-6-1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火・水曜日・祝日 |
【仙台市】豊栄建設 仙台支店
本体価格「999万円」で家づくりができる!?
分かりやすい価格表示を心がけているという豊栄建設。
標準仕様でも耐震等級3相当、床断熱仕様となっています。本体価格そのままでも安心・安全・快適な暮らしを手に入れられます。
オプションを付ける際も「明快な料金システム」を心がけているよう。
そのため、納得の家づくりを家族で楽しめる点も魅力です。
豊栄建設 仙台支店(仙台市)
社名 | 豊栄建設 仙台支店 |
電話番号 | 0120-337-999 |
住所 | 宮城県仙台市若林区卸町3-1-20 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
【仙台市】住環境工房 想創
毎日、暮らす家だから「素材にこだわりたい」という方におすすめなのが住環境工房 想創。
良質な自然素材を使用した家づくりをコンセプトとしています。
初期の段階から設計士と直接話ができる点も魅力です。
そのため施主の想いや気持ちを家づくりに反映させてもらえます。
工房にはキッズルーム、授乳室も完備されているので、気軽に家族全員で相談に行けるのも魅力ですね。
住環境工房 想創(仙台市)
社名 | 住環境工房 想創 |
電話番号 | 022-341-6923 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区堤町1-6-10 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
【仙台市】スウェーデンハウス
オリコンの顧客満足度調査、6年連続で1位を受賞したスウェーデンハウス。(2020年も1位を受賞)
同社では北欧クオリティの高性能な家づくりを目標にしています。
オリコン調査の「アフターサービス」項目でも勿論、1位を獲得。
これまで3万棟以上もの施工実績があります。
1984年に建てられた第1号住宅は、現在も問題なく住み続けられているそう。
今話題の『北欧風』を家づくりにも取り入れたい方におすすめです。
スウェーデンハウス(仙台市)
社名 | スウェーデンハウス(泉ハウジングパーク寺岡POLKU) |
電話番号 | 022-377-2026 |
住所 | 宮城県仙台市泉区寺岡6-8-1 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
高橋材木店 タカハシホーム
1974年に創業し、今年46周年を迎えるタカハシホーム。
前進は高橋材木店で、こちらは1959年が創業です。
木材屋が母体というタカハシホームのこだわりは、勿論「木」。
8寸角の大黒柱を中心とした本格木造住宅は、通常の2.5倍の耐震性を誇るのだとか。
「吹抜けには昔ながらの化粧梁を取り入れたい!」そんな木にこだわりたい方にはおすすめです。
高橋材木店 タカハシホーム
社名 | 高橋材木店 タカハシホーム |
電話番号 | 0224-26-2503 |
住所 | 宮城県白石市字寺屋敷前70 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | – |
【仙台市】コペルハウス
地域密着型のコペルハウスは、創業40周年を迎えます。
宮城県内だけでこれまで4,000棟以上の実績を持つハウスメーカーです。
2×4工法を用いているため、地震にも強い家づくりを得意としています。
そんなコペルハウスの公式サイトでは、3STEPで見積もりを出すことも可能です。
見積だけでなく図面、外観パースまで確認できます。
自宅に居ながら、リアルにイメージができる点がおすすめです。
コペルハウス株式会社(仙台市)
社名 | コペルハウス株式会社 |
電話番号 | 022-375-8301(0120-856-310) |
住所 | 宮城県仙台市泉区松森字鹿島15-14 |
営業時間 | 10:00~18:00(一部展示場は~17:00) |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】アイフルホーム
全国FCメーカー部門第1位に輝いたこともあるアイフルホーム。
全国で160,000棟達成という施工実績を誇ります。
宮城県内だけでも15棟の展示場が存在。
気軽に来店できるのも魅力ですが、おすすめは『現場見学会』です。
実際にアイフルホームで家を建てた施主さんのお宅を見学できます。
住宅展示場とは違ったリアルな間取りを体験できる貴重なチャンスです。
公式サイトでは『現場見学会』の予定が随時更新されています。
ただ人気のお宅は直ぐに予約が埋まってしまうようです。
ぜひ小まめにチェックしてみてください。
アイフルホーム(仙台市)
社名 | アイフルホーム |
電話番号 | 022-369-3977 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-1-25 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
【仙台市】杜設計
家づくりをする際に設計士さんが参加されるケースは多いです。
しかし社設計では、なんと『造園家』『インテリアデザイナー』も参加してくれます。
建物内だけでなく、窓から見える景色までデザイン可能なのだそう。
中には少し珍しい「ハコ山」なるものを施工した例も。
「窓からの景色もこだわりたい!」という方におすすめのハウスメーカーになります。
杜設計(仙台市)
社名 | 杜設計 |
電話番号 | 022-725-8630 |
住所 | 宮城県仙台市若林区荒井東1丁目2-7 イグーネ荒井1F |
営業時間 | – |
定休日 | 火・水曜日 |
【仙台】セルコホーム
カナダの輸入住宅ハウスメーカーであるセルコホーム。
住宅展示場では一際目立つ存在ではないでしょうか。
カナダではヨーロッパの伝統的なデザインの住宅が多く立ち並びます。
「海外ドラマに登場するようなオシャレな家に住みたい!」
そんな人におすすめのハウスメーカーです。
又、ビジュアルだけではない点もセルコホームの魅力。
カナダは広大な国土を持ちます。地域によっては非常に厳しい自然環境におかれることも。そのためカナダ住宅は世界基準の高い性能を誇ります。
そんなカナダ住宅のいい所をそのまま日本で再現できるのがセルコホームです。
セルコホーム(仙台市)
社名 | セルコホーム仙台 |
電話番号 | 022-283-3111 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区苦竹3-1-12 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
【仙台市】スモリ工業
「子どもも高齢者も健康に長生きできる家」をコンセプトとしているスモリ工業。
例えば24時間換気できる「全館空調システム」。
花粉症やアレルギーに強い「ダブル換気システム」。
車いすも通れる広い廊下「メーターモジュール」。
健康だけでなく快適で安全な独自の家づくりを行っています。
さらにスモリ工業では職人さんを大切にしている点も魅力です。
職人さんと施主さんがコミュニケーションを持つことにも力を注いでいるのだとか。
スモリ工業(仙台市)
社名 | スモリ工業株式会社 |
電話番号 | 022-254-2233(0120-007-027) |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区中野1-5-9 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アオバクラフト
家を建てる際にぶち当たる壁の一つ「予算」。
そんな悩みを解消してくれるのがアオバクラフトです。
標準仕様の質が非常に高いので、納得の価格で家づくりができます。
値段が安いだけではなく防災にも力を入れている点も魅力です。
特殊なロック構造になっている「防災瓦」を導入できます。
地震や強風によって瓦が剥がれたり、落下するリスクを大幅に軽減することが可能に。
株式会社アオバクラフト
社名 | 株式会社アオバクラフト |
電話番号 | 022-354-0531(0120-19-2200) |
住所 | 宮城県宮城郡利府町利府字八幡崎57-2 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】TOWA+仙台 十和建設
フルオーダーで家づくりができるTOWA+仙台。
ライフスタイルや希望を叶えてくれるので、オンリーワンの家づくりをされたい方におすすめです。
そんなTOWAでは防犯面にも力を注いでいます。
防犯デザインについて、防犯インストラクターの資格を持つスタッフさんからアドバイスがもらえるよう。
TOWA+仙台 十和建設(仙台市)
社名 | TOWA+仙台 十和建設 |
電話番号 | 022-355-2912 |
住所 | 宮城県仙台市若林区六丁の目南町1-35 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】MOANA BUILDERS(モアナビルダーズ)
サーファーズハウス、ガレージハウスを得意とするMOANA BUILDERS(モアナビルダーズ)。
ちなみに「サーファーズハウス」とは、その名の通りサーファーのための家。
アメリカ西海岸や湘南を彷彿させるオシャレな外観が特徴になります。
過去には大ヒットドラマ『デスパレートな妻たち』に登場する家をモチーフに。
ガブリエルの黄色い家をガレージまで再現したようです。
素材にもこだわっているモアナビルダーズ。
だからこそ再現した際「なんちゃって」になりません。
MOANA BUILDERS(仙台市)
社名 | MOANA BUILDERS |
電話番号 | 022-779-7303 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘6-5-1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土・日曜日、祝日 |
PLAIN HOME
デザイン性にこだわりを持つハウスメーカーがPLAN HOME。
おしゃれなデザインでありながら1,000万円台からとお手頃価格で実現します。
シンプルなデザインがベースに。
そこへオンリーワンのデザインをカスタマイズしていくシステム。
「家でワクワクしよう!」そんな心弾む家づくりを応援してくれるようです。
PLAIN HOME
社名 | PLAIN HOME |
電話番号 | 0120-951-425 |
住所 | 宮城県仙台市太白区西中田3-18(総合住宅展示場ザ・ホーミング仙台内) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
ウンノハウス
創業61年という実績を誇るウンノハウス。
「お客様満足度地域NO.1」を目指しています。
設計士が打ち合わせの初期段階から参加。
そのため、それぞれの希望にあったコンセプトハウスを提案してもらえます。
壁一面の本棚に、いたる所に読書スペースがある「読書家が住む家」
モダンな配色とおしゃれな間取りの「パリジェンヌの家」
高いウッドフェンスで囲まれた庭「アウトドアリビングの家」
理想のライフスタイルを実現させてくれそうです。
ウンノハウス
社名 | ウンノハウス仙台支店 |
電話番号 | 022-217-8507(0120-83-4159) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉三丁目9-59 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
【仙台市】一級建築士事務所 スタップ
一級建築士が設計に携わってくれるスタップ。
デザイン住宅には特に自信があるのだそう。
デザイン住宅に欠かせないのがオシャレな家具。スタップでは、ライフスタイルに合わせたオーダーメイド家具を提案してもらうことも可能です。
さらに無垢材の床、自然素材の塗り壁などなど。
デザインだけでなく素材にもこだわりがあるのだとか。
週末・祝日には設計士による無料相談会も開催されています。
カフェのようなオシャレな空間で一度相談してみるのもいいですね。
一級建築士事務所 スタップ(仙台市)
社名 | STAP(スタップ) |
電話番号 | 022-271-0840(0120-225-545) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区双葉ヶ丘1-45-11 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜・隔週木曜定休 |
北洲
北洲は創業61周年を迎えた老舗のハウスメーカーです。
「北国こそ、豊かな住まい文化を作ろう」という思いから家づくりをしています。
建設資材の小売を前身としている北洲。そのノウハウを活かし、より性能の高い資材を提案できるのだとか。
特にゼロエネルギー住宅を目標としているそう。断熱性を高くすることで、暖房エネルギーの消費を4分の1に軽減したケースも。さらに震災で暖房が途絶えた時も北洲の家は寒さから住民を守ったのだとか。
北洲
社名 | 北洲 |
電話番号 | 022-348-3672 |
住所 | 宮城県富谷市成田9丁目2-2 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水・日曜日 |
エコ・ビレッジ 仙台
1000万円台からのローコスト住宅でも素材にこだわるエコ・ビレッジ。
良質な無垢材や高い断熱性・保湿性に優れたウール断熱材などが標準仕様。
木材は原木選びから製材までをエコ・ビレッジが行っているのだとか。
環境に優しい家づくり「エコ・ハウス」にも力を注いでいるようです。
地域の木材を利用した街づくり・ウッドタウンプロジェクトなど、様々な国のプロジェクトにも参加しています。
エコ・ビレッジ 仙台
社名 | エコ・ビレッジ 仙台 |
電話番号 | 022-395-6111 |
住所 | 宮城県仙台市太白区柳生4丁目1-13 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
ラ・ポルト
ワンランク上の家づくりを提案するラ・ポルト。
洗練された独自性のある提案はデザイン性だけではなく安全面でも期待できます。
外壁と内壁にエンジニアパネルという耐久壁を使用するパネル工法を採用。
2×4に近い工法に近いパネル工法になり、高い耐震性と耐風性を実現できるのだとか。
ラ・ポルト
社名 | ラ・ポルト |
電話番号 | 022-341-1601 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区南吉成3-16-7 恵泉ビル2F |
営業時間 | – |
定休日 | 水曜日 |
まとめ
宮城県には魅力的なハウスメーカーが非常に多く存在します。
そのため住宅展示場に行っても「どこのハウスメーカーにしたらいいだろう?」と迷ってしまうかもしれません。
ですが各社共に他社にはない“強み”を持っています。
- 価格
- デザイン性
- 素材
などなど。
その“強み”が自分のニーズと合致するハウスメーカーは、「理想の家づくり」を後押ししてくれるはずです。
コメントを残す