アイ・コンセプトの評判は悪い?実際の口コミからのマンション・戸建売買の有無まで徹底解説!

「マンションを高く売りたい、しかしどこに頼めば良いかわからない」「土地や中古物件を安く買ってリフォームしたい」「今より広い賃貸アパートに引っ越したい」そんな方も多いのではないでしょうか?

不動産の売買や賃貸物件を探すには不動産会社を選ぶ必要があります。

しかし、不動産会社はたくさんあり、正直どこが良いのか迷ってしましますよね?

今回の記事では、福岡の不動産仲介業者のひとつ「アイ・コンセプト」についてご紹介していきます。

評判や口コミも合わせてご紹介していくので、ぜひ最後までお読みください。

また、2021年は不動産価格が高止まりしており、高値で売却できる良い市況が続いています。

今のタイミングを狙って不動産を売却しようと考えている人も多いと思うのですが、売却時に絶対にやってはいけないことを知っていますか?

それは、「1~2社程度の不動産会社にだけ、査定を依頼すること」

一般的な商品とは異なり、不動産には決まった価格がありません。査定を依頼した不動産会社によって500万円以上査定額が違うこともあります。

もしあなたが1~2社にだけ不動産査定を依頼して適正価格より低い査定額が提示された場合、本来売れるはずだった金額よりも数百万円安く売りに出してしまう可能性があります。

具体的な事例を挙げてみましょう。あなたが売却予定の不動産の本来の適正価格が「3,000万円」だったとします。

たまたま査定に出した2社の不動産会社の査定額が「2,700万円」と「2,650万円」だった場合、あなたはどう思うでしょう?

適正価格を知らないあなたは、

「なるほど。プロが言うのだから、2,700万円ほどが妥当なのだろう。」

と判断し、2,700万円前後で売りに出すでしょう。

本来であれば3,000万円でも売れた物件を、300万円も安い金額で手放してしまったわけです。高級な車が買えるほどの大金をドブに捨ててしまったわけですね。

「適正価格で売り出すことが大切なのはわかったけど、どうやって適正価格を調べることができるの?」

と疑問に思われますよね。不動産の適正価格を把握する方法は、ずばり「6社以上の不動産会社に査定を依頼すること」です。

1~2社では査定額が偏ってしまうリスクがありますが、6社以上に査定を依頼することで、査定額の偏りを避けて適正価格を把握しやすくなります。

昨今では、条件にあった不動産会社にまとめて見積もりを依頼できる「一括査定サイト」が増えていますが、中でもおすすめなのが大手が運営する下記の3サイトです。

HOME4U(NTTデータグループ)

東証一部上場企業「NTTデータグループ」が運営。全国で厳選された1,500社に査定を依頼できる。全国的に不動産会社と提携しているのでバランスがいい。

すまいValue(大手6社が運営)

東急リバブル、住友不動産、三井のリハウス、小田急不動産、野村の仲介+、三菱地所ハウスネットなどの大手にまとめて査定を依頼できる唯一の一括査定サイト。都心部の不動産査定におすすめ。

イエウール(JASDAQ上場)

JASDAQスタンダード市場上場の「Speee」が運営。チャット形式で査定を依頼できるため、操作方法がかんたんでわかりやすいのが特徴。地方の不動産会社とも豊富に提携している。

当サイトのイチオシは「HOME4U」ですが、HOME4Uだけに査定を依頼すると、査定可能な会社が数社しか出てこない場合があります。

そのため、

といったように、エリアごとに2つの一括査定を併用してみてください。2社を活用することで、確実に適正価格を把握することができますよ。

どの一括査定サイトも上場企業が運営しているため安心ですし、厳選された不動産会社のみと提携しているので悪徳業者に依頼してしまうリスクを回避できます。

査定を依頼したからといって無理な営業などもなく完全に無料で利用できるので、不動産売却で数百万円損しないためにも、ぜひ活用してみて下さい。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒

イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒

すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒

アイ・コンセプトってどんな会社?

「アイ・コンセプト」は、福岡市博多区にある株式会社です。

福岡で唯一のファミリータイプマンション売買専門店であり、「福岡マンション市場」というブランドを確立しています。

主に福岡都市圏でのマンション売買を行っていて、3LDKまたは4LDKのファミリータイプの扱いを得意としています。

アイ・コンセプトの評判・口コミはどう?

では、実際にアイ・コンセプトを利用した人の口コミを見ていきましょう。

ここでは良い評判と悪い評判、どちらもご紹介していきます。

ぜひ、ご参考ください。

アイ・コンセプトの良い評判・口コミ

3年前に離婚をすることになり、購入していた3LDKのマンションを売却するか私が引き取るか悩んでいたので、よくチラシが入っていた「福岡マンション市場」の株式会社アイ・コンセプトさん含め3社ほどに査定額を出してもらうことにしました。電話をするとすぐに来て頂けました。2名で来てくださったのですが、お二人共とても感じが良い方でした。各部屋をチェックしていただいて、すぐに概算見積もりを出していただきました。購入した時から3年ほど経っていたにも関わらず、購入金額よりも300万円程高い金額を提示していただきました。結局悩んだ末に住み続けることにしたのですが、もし再度売却を考えることがあれば、また株式会社アイ・コンセプトさんに査定をお願いしたいと思います。
引用_知ってる?不動産査定・売却の評判

不動産会社以外でも言えることですが、サービスの満足度や質はかなり担当者に依存します。

今回のように担当者が良い人ならいいですが、不快な思いにさせてしまう担当者も多いのも現状です。

アイ・コンセプトでも例外ではありません。

不動産のような大きな額の取引をするときは、担当者のスキルやコミュニケーション力は本当に大事な要素になってきます。

一度でも嫌な気持ちにさせられてしまうと、信頼の回復は難しいでしょう。

そのような場合は、担当者を変えてもらうか会社ごと変えてしまうようにしましょう。

相談してよかった。良い対応だった。
引用__マンションを売る.jp

アイ・コンセプトでは担当者の対応の良さに対する口コミが目立ちます。

お客さんは不安を抱えている人も多いので、丁寧な対応は安心に繋がるでしょう。

アイ・コンセプトの悪い評判・口コミ

福岡西部でマンションを見ているとき、中古住宅だが、内装はきれいだったが、クローゼットに前住人の私物があった。購入検討者に内覧させるんだから、私物ぐらい先に片付けておけよと言いたいし、購入後に私物をどうするのか。
引用_不動産口コミサイト

前住人の私物は前住人が片付ける義務があるので、当然ですが次の住人が決まるまでには片付けられるでしょう。

担当者にもよりますが、物件内部の細かい所まで見てないこともあるので、残置物を発見してしまうことはごく稀にあるでしょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒

イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒

すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒

アイ・コンセプトの特徴

それでは、以下でアイ・コンセプトの具体的な商品ラインナップや特徴を見ていきましょう。

アイ・コンセプトのマンション売買

アイ・コンセプトは 「福岡マンション市場」というだけあってマンションの売買を大得意としています。

アイ・コンセプトの戸建て売買

注文住宅

アイ・コンセプトでは戸建ての売買も行っています。

基本的には新築・中古物件を取り扱っているので建売住宅の売買になります。

特にマンションを売りたい人は高値で売却が実現できる可能性が高いです。

その理由は、福岡マンション市場の「最大6社の一括買取査定」システムがあるから。

例えば実際に合った例では、福岡マンション市場に加えA社〜E社までの6社で見積もりをとった際、A社は1,710万円〜E者は1,300万円でした。

しかし福岡マンション市場は最高値の1,800万円を付けていたため、E社とは500万円もの差がありました。

また、福岡マンション市場が最高額ではなかった例もあります。

北九州小倉地区の築30年のマンションです。福岡マンション市場は480万円でしたが、相見積もりを取った中で1番高値はA社の600万円でした。

その際には福岡マンション市場が仲介に入り、A社との取引がスムーズにいくよう取り次いでくれるのです。

このように自社の利益を最優先にするのではなく、お客さんのメリットを最大限引き出してくれるよう真摯に対応してくれます。

また、福岡マンション市場のすごいところは物件のマーケティング力(売出し力)にあります。

売り出したいマンションの「立地」「築年数」「市況」「眺望」「居住中or空室」などに様々な場合に応じて、その物件の特性を把握し広告戦略を立てていきます。

その物件の強みに応じて、インターネットを活用したり、チラシをポスティングしたりします。

また、売りたいマンションにまだ居住中の場合、他人が見学に来るときには部屋を片付けないといけません。

それはとても面倒なことですよね。

なんと福岡マンション市場の「片付け隊」がキチンと整理をしてくれ、見栄えの良い部屋へと変身させてくれるのです。

綺麗に整った部屋のほうが、買ってくれる確率は大幅に上がるでしょう。

また、部屋の素材写真を撮るカメラも工夫されています。

誰でも広い部屋の写真には惹かれますよね?

その心理を踏まえてしっかり「広角レンズ」のカメラで部屋が広く映るよう工夫してくれるのです。

その他、インターネットを活用した広告では、「ふれんず」という福岡県における不動産ネットを活用しています。

こちらに登録をすることにより福岡県内にある約5,000社に情報が公開されます。

その他SUUMOやyahoo!不動産など大手サイトにも登録することにより、成約率を可能な限り引き上げてくれています。

建売住宅

アイ・コンセプトのメインはマンションですが、意外と戸建て住宅の売買も行っています。

最近公開された物件では、福岡市東区三苫の新築一戸建てが3LDK/72,06㎡で2,790万円。

戸建て住宅の数は多くはないですが、公開されるとすぐに成約されるようです。

気になる物件があればすぐお問い合わせしましょう。

アイ・コンセプトのリフォーム

アイ・コンセプトではマンション・戸建てとも、場所ごとのリフォームが可能です。

目的や予算に合わせたリフォーム・リノベーションができます。

アイ・コンセプトがおすすめの人

アイ・コンセプトがおすすめの人はズバリ「ファミリータイプのマンションを売りたい(買いたい)けど自分であれこれ不動産会社を探すのがめんどうくさい人」です。

前述したようにアイ・コンセプトの福岡マンション市場では、同時に6社の見積もりを撮ることができます。

自分でお休みの日を使って色々周るのは大変ですよね。

無料の一括査定で、自分たちに合ったマンション売買を実現していきましょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒

イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒

すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒

失敗しない不動産会社の選び方

1. 複数の不動産会社を比較する

不動産売買の際には必ず複数の会社で見積もりを出してもらいましょう。

誰しもお金で損はしたくないですよね。

まして不動産のような大きな金額が動くような時ではなおさら。

アイ・コンセプトは一括査定も可能ですが、念の為その他の会社も直接足を運ぶようにしましょう。

「相場を知る」ということは非常に重要な事です。

時間や労力がかかるところですが、後で後悔することのないように、しっかりと調査をしておきましょう。

2. 担当者とのコミュニケーションが適切にとれる会社を選ぶ

不動産会社では必ず自分たちに「担当者」と呼ばれる人が付きます。

どこの不動産会社を選んだにしても結局は対応してくれる担当者によって全く評価が大きく変わってきます。

あまり大きくない額の取引になると途端にやる気の無くなる人もいるとか。

変な担当者に当たってしまった場合には、担当者を変えてもらうか、いっそのこと会社ごと変更しましょう。

大切な資産、こちらの事情や気持ちを汲み取って、真摯に対応してくれる人に任せたいですよね。

担当者とこまめに連絡がとれることや、豊富な知識を持って親身に話を聞いてくれることは、自分たちからすると本当に安心する材料になります。

基本的なコミュニケーションがしっかりとれる会社を選んでいきましょう。

3. アフターサービスが充実している会社を選ぶ

不動産売買においてトラブルが発生しやすいのはむしろ売買が完了して住み始めてからです。

売買後も快適に暮らせているか、トラブルは起こってないかをきちんと見ていかなければいけません。

特に「瑕疵(雨漏りやシロアリなど、重大な設備の問題)」についてのトラブルは本当に多く大問題に進展しかねません。

そのときに頼りになるのは不動産会社です。

不動産会社選びでは、保証や定期点検、アフターメンテナンスがあるかどうかの確認は必ずしておきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

ここまでアイ・コンセプトの評判や概要について解説してきました。

福岡に物件を探す(または売る)人にはおすすめの不動産会社ではないでしょうか。

特にファミリータイプに特化しているため、3LDK、4LDKをお探しの人にはもってこいですね。

しかし、日本には不動産会社はたくさんあり、それぞれ良いところや悪いところがあります。

自分の足で動いて、数社で見積もりを取りながら比較検討していきましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\失敗しない不動産売却のために!/