1965年創業の井坪工務店は「家を建て、守り続ける」をコンセプトに、お客さまが笑顔で住み続けられる注文住宅を展開。
展示会場・モデルハウス・工場などが見学でき、資金セミナーなどのイベントも随時開催して住まいづくりの疑問に対応。
五感で感じる「見えない品質」を追求し、無垢材・自然素材を豊富に使用した健康住宅も提供。
そこで今回は井坪工務店の評判や特徴などについて詳しくご紹介しましょう。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。
マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。
それははじめにお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
『家を建てたい!』と思ったら土地探しよりも、住宅ローン等の資金計画よりもまずはカタログ集めからはじめて下さい。
多くの方が、何も知識がない状態で住宅展示場を訪れますがそれは大変危険です。
実際、しっかりと比較検討せずに3、4社見学しただけで契約してしまい、後から取り返しのつかない後悔をしてしまう方も少なくありません。
最初に地域に対応している様々な住宅メーカーのカタログを取り寄せておくことで、各社の特徴や相場を知ることができますし、メーカーとの値引き交渉も非常に有利になります。
ちなみにカタログ集めは、一社一社調べて取り寄せるのではなくHOMESの一括カタログ請求が便利で簡単ですし、安心して使えます。
100%納得のいくマイホームづくりのためにも、少しの手間を惜しまず最初にカタログ集めをしてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にしてください。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー これまでに、累計500棟以上のマイホーム購入に携わる。 不動産知識だけでなく、各家庭ごとの資金計画やライフスタイルに合わせたコンサルティング型の営業スタイルに定評がある。
もくじ
井坪工務店で家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた
井坪工務店では施工を手がける職人の「技」と「心」に誇りを持ち、品質管理体制を徹底している工務店。
施工状況をリアルタイムで確認して、優れた品質をキープし生産性を高めます。
アフターサービスは即日回答・即日対応を心がけ、引渡し後も生涯のパートナーとして快適な住まい環境をサポート。
ここでは井坪工務店で家を建てた人のリアルな評判をご紹介しましょう。
井坪工務店のリアルな悪い評判・口コミ
井坪工務店のデメリットに関するリアルな情報を口コミサイトなどで調査しましたが、現時点では掲載がありませんでした。
情報が入り次第、こちらで公表する予定です。
井坪工務店のリアルな良い評判・口コミ
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
井坪工務店の特徴を項目ごとに紹介!
井坪工務店は四季を快適に過ごす注文住宅を提供するため、国産材をメインに自然素材・無垢材を豊富に使用。
常に6,000本の木材をストックし、気候風土に適した住まいを提供しています。
プランニングには設計チームとお客さまの二人三脚にて、土地の特徴を活かした理想のプランを提案。
家族のライフスタイルや趣味などに合わせた注文住宅を実現します。ここでは井坪工務店の特徴を項目ごとに詳しくご紹介しましょう。
価格帯・坪単価
井坪工務店の価格帯・坪単価はホームページで公表されていませんが、口コミなどの情報により50万円から70万円が相場。
敷地面積・商品・オプションなどにて価格帯は異なります。
あらかじめ問い合わせして、トータル金額を確認することをおすすめします。
デザイン性
井坪工務店では日本の美を追求したフルオーダーの注文住宅や、規格型住宅スキップフロアの住まい「BinO」、平屋ベースの快適な家「FREEQ」、屋上庭園のある住まい「Earth Park」など豊富にご用意。
純和風・和モダン・ナチュラル・スタイリッシュ・シンプルなどあらゆるデザインに対応しています。
コンセプト住宅「fine」では家族のライフスタイルに合わせて、「HOUSE+GARDEN」「HOUSE+HOBBY」などを提案し、生活を豊かにするプランを提供しています。
耐震性
井坪工務店では4〜5寸の無垢ヒノキを採用し、太い梁と柱を使用し在来軸組工法を採用。
自社工場によりプレカットを行い、耐震性・耐久性に優れた住まいを提供します。
また一枚岩となるコンクリートのベタ基礎をセットで施工し、構造体を強固に支える土台を実現。
さらに高い耐震性・耐久性を発揮し、防蟻性にも優れているため建物を健康に守ります。
断熱性・気密性
井坪工務店では自社オジリナルの「WB工法」を採用して優れた温熱環境を発揮し、断熱性・気密性の高い住まいを展開。
構造用透湿パネル、バリアヘルス自動開閉、アンダーヘルス自動開閉、ハットヘルス自動開閉などを設置し、外気の温度の影響を受けない家を実現します。
適度な温度が室内をめぐり、いつでも快適な室内環境をキープ。
熱感知形状記憶合金を採用し、開閉に電力を必要としないため省エネ性も抜群です。
保証・アフターサポート
井坪工務店では住宅引渡しまでの安心を確保する「引渡完成保証」、引渡し後は10年間の建物保険と地震保証をご用意。
定期点検も随時行い、安全・安心の住まいと住まい環境をサポートします。
工期
井坪工務店の工期に関してホームページでの掲載はありませんが、口コミなどの情報より3か月から5か月が目安。
施工面積・商品・オプションなどにより工期が異なります。
引越し日などが決まっている場合は事前に伝えて、効率よくマイホームづくりを進めましょう。
構造・工法
井坪工務店では耐震性・耐久性に優れた在来軸組工法を採用。
強固な構造体に仕上がるため、自由度の高い設計が可能で、リフォームや増築に適した工法です。
また高い断熱性・気密性を発揮する自社オリジナルの「WB工法」をセットで施工。
一年を通して快適な温度と空気環境がキープでき、真冬に起こるヒートショック対策も万全です。
井坪工務店をおすすめしたい人はこんな人!
日本の伝統美を取り入れた木造住宅が好みの方、デザイン性の高い規格型住宅が理想の方は井坪工務店がおすすめです。
土地探しからリフォームまでフルサポートを依頼可能。
木材の管理・加工の自社一貫制一環により、コストパフォーマンスに優れた住まいを手に入れられます。
井坪工務店で注文住宅を建てる時の4つのステップ
マイホームづくりは家族の夢を叶える一大イベントです。
土地探しから引渡しまでかなりの時間を有するため、無駄なく効率的に進めることも大切。
一生に一度の高額な買い物となるため、事前の資金計画もしっかりと行いましょう。
だからこそパートナーとなるハウスメーカー選びは、成功の鍵を握ると言えます。
ここでは井坪工務店で注文住宅を建てる時の4つのステップをご紹介しましょう。
1. 資金計画・予算の決定
はじめに資金計画と予算の決定を行いましょう。
家族の成長や生活スタイルを考慮し、将来必要となる支出を計算します。
貯蓄額・世帯年収・住宅ローン借入額を合計し、必要支出を差し引いた金額から予算を決定。
井坪工務店ではお金のセミナーを開催し、マイホームづくりに関する資金計画をサポートしています。
また住宅ローン借入限度額は収入などの条件により異なるため、早めに金額をチェックしておきましょう。
2. 土地の決定
次に行うのは土地探しです。
井坪工務店では不動産事業も展開しており、理想のプランと予算に合わせた最適な物件を紹介。
住みたい場所、職場や学校への利便性、周辺環境の充実度などを考慮して探しましょう。
またすでに土地を所有されている方は、井坪工務店に敷地の長所を生かしたプランを依頼。
住宅ローンを活用する場合は、申請時に土地の決定が必須となるため、早めに土地探しをスタートしましょう。
3. 理想の家のイメージ&設計
毎日の充実度を上げるため、家族で理想のイメージを話し合いましょう。
こだわりたいデザイン、取り入れたい間取り、生活動線や収納場所など細かく決めることが大切です。
井坪工務店の成功実例から好みを見つけて、プランを依頼するとよいでしょう。
また展示場やモデルハウスに足を運び実物に触れることで、デザイン性・機能性などより具体的なリクエストが可能です。
4. 建築計画、請負契約
理想のプランが決定した後は、施工から引っ越しまでの予定表とトータル見積もりを依頼しましょう。
標準仕様、搭載されるユニット、コンセントの位置など細かくチェックします。
渡される資料は大量にありますが、全てに目を通しましょう。
金額面も含めて疑問や質問が生じた場合は即解決して、内容を理解・把握してから契約へと進みます。
また引越し後の保証内容・定期点検・無料メンテナンス・リフォームなど、住まいに関する情報を集めておきましょう。
井坪工務店の会社情報
1965年創業の井坪工務店は地域密着型のフットワークの良さと、豊富な施工実績にてお客さまの住まいづくりをバックアップ。
不動産事業も展開しており、土地探し・設計・施工・アフターサービスまでトータルサポートが可能です。
自社工場を所有し自社一貫制にて、コストパフォーマンスに優れた住まいを実現。
アフターサービスは即日回答・即日対応を徹底し、安全・安心の住まいと住まい環境を整えます。
井坪工務店の会社概要
会社名 | 有限会社 井坪工務店 |
---|---|
所在地 | 長野県飯田市上郷黒田693 |
TEL | 0265-22-5262 |
営業時間 | 問い合わせ |
定休日 | 問い合わせ |
井坪工務店が注文住宅に対応しているエリア
長野県(一部地域を除く)
まとめ
井坪工務店は地元・信州伊那を中心に、お客さまの理想の注文住宅を展開する工務店。
常に厳選された6,000本の木材をストックし、自社工場にて管理・加工を行っています。
自社オリジナルの「WB工法」を採用し、適温とクリーンな空気環境の住まいを実現。
省エネ性に優れた構造体に仕上げ、環境・家族・家計に優しいのがメリットです。
家族の理想の住まいを手に入れるために、井坪工務店を候補に入れてみませんか?
コメントを残す