青森県で品質の良いローコスト住宅を建築したいと考えている方向けに、青森県の人気ローコストメーカーと特徴や評判について調べました。
少し前の住宅は高価なほど良いという考え方でしたが、今どきは手頃な価格で十分な価値のある住宅を多くの人が求めています。
今回紹介させていただく住宅の中には1,000万円以下の住宅の取り扱いがあるメーカーもありますので、是非参考にしてください。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。
マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。
それははじめにお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
『家を建てたい!』と思ったら土地探しよりも、住宅ローン等の資金計画よりもまずはカタログ集めからはじめて下さい。
多くの方が、何も知識がない状態で住宅展示場を訪れますがそれは大変危険です。
実際、しっかりと比較検討せずに3、4社見学しただけで契約してしまい、後から取り返しのつかない後悔をしてしまう方も少なくありません。
最初に地域に対応している様々な住宅メーカーのカタログを取り寄せておくことで、各社の特徴や相場を知ることができますし、メーカーとの値引き交渉も非常に有利になります。
ちなみにカタログ集めは、一社一社調べて取り寄せるのではなくHOMESの一括カタログ請求が便利で簡単ですし、安心して使えます。
100%納得のいくマイホームづくりのためにも、少しの手間を惜しまず最初にカタログ集めをしてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にしてください。
もくじ
青森県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー3選
まずは1,000万円以下という非常に安い値段で家づくりを行っているメーカーをまとめました。
1.デザインハウス八戸青森(八戸市)
デザインハウスでは、金銭面の問題でお客様にマイホームを諦めてほしくないと考えています。
シンプルで合理的な設計・一括仕入れ・宣伝費用の節約などを行い、非常に品質の高い住まいを明朗会計で提供していますので、デザインハウスであれば安心して住まいの建築が進められるでしょう。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
HIRAYAプランの価格・特徴まとめ
912万円〜の平屋プラン。
リビングを中心に全ての部屋に出入りができる間取りや全部屋が南向きの大きな窓を設けた間取りなど様々なデザインを用意しています。
HIRAYAでは家族の存在を常に感じながら暮らすことができるでしょう。
デザインハウス999プランの価格・特徴まとめ
小さな高級住宅999はオール電化と豊富な設備が人気です。
コンパクトでも開放感のある空間と冷暖房効率にこだわり、充実した設備を用意。
「ライフリッチ」をテーマとした999万円〜建築可能な住宅です。
デザインハウス八戸青森会社情報
会社名 | デザインハウス八戸青森 |
本社所在地 | 青森県八戸市石堂3丁目3-9 |
代表者 | 漆戸 悟 |
2.エヴァーホーム(弘前市)
住宅は家族が幸せになることが目的であり、家をつくることは目的でないと考えているエヴァーホーム。
そのためには、まずオーナーが余裕を持って生涯支払いを続けることのできる無理のない価格設定と丈夫で長持ちする住まいの構造が欠かせません。
エヴァーホームの住まいは耐久性に優れたオーナーの孫の代まで暮らすことのできる住まいです。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
プランの価格・特徴まとめ
エヴァーホームの商品は様々なサイズごとに300種類ものプランが用意されています。
一番コンパクトな22Planは898万円〜、25Planでも980万円〜と1,000万円以下でもたくさんのデザインが選択可能。
広い玄関収納とウォークインクローゼット、床下収納などの多くの収納と耐火性・耐久性・耐震性・断熱性・気密性を兼ね備えた価格以上の価値のある住宅です。
エヴァーホームで家を立てた人の評判・口コミ
・無垢材の床を施工したので、素足で歩く感覚がとても気持ち良いです。
回遊式の間取りも使いやすく家族がスムーズに生活できるようになっています。
梁をむき出しにしたり、キッチン部分の床だけタイル仕様にしたり、デザイン面でも細部まで希望を形にしてもらいました。とてもローコスト住宅とは思えない仕上がりです。
・マイホームでは趣味をたっぷり楽しみたいと思っていたので、バイクのインナーガレージがある間取りを建築してもらいました。
リビングからガレージを眺めながら寛ぐこともできます。
21帖あるリビングにはフラットな畳スペースを設けたので、子供の様子を見ながら家事をすることもできる機能的な間取りです。
この価格でここまで希望を叶えることができると思っていませんでしたね。
エヴァーホーム会社情報
会社名 | 株式会社成都地所 |
本社所在地 | 青森県弘前市外崎4丁目4-34 |
代表者 | 福間 直樹 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 住宅の新築・増改築の企画・設計・施工、商業施設の企画・設計・施工 |
支店一覧 | ・青森支店 青森県青森市緑3丁目9-2サンロード青森3F ・堅田支店青森県弘前市堅田2丁目10-5 |
3.アルク(弘前市)
「安心度!満足度!納得度!信頼度!」この4つをモットーとしているアルクは古民家リフォームで有名なメーカーです。
オーナーとのコミュニケーションを大切にし、地元に密着した営業を行いながら、そのノウハウが詰め込まれた新築注文住宅でも多くのオーナーに満足度の高い住宅を提供しています。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
ルナ24Piccolaプランの価格・特徴まとめ
898万円〜建築可能な24坪のプランは開放感のあるリビングが特徴です。
2階の洋室には広いウォークインクローゼットも用意しており、コンパクトなサイズでありながらも家事動線を考え抜いた間取りになっています。
ルナ27Doluceプランの価格・特徴まとめ
27坪のプランのDoluceは998万円〜。
24坪プランより少し余裕を持って全ての部屋が広めに用意されています。
対面型のキッチンでは家族と会話を楽しみながら家事を行うことができるでしょう。
アルク会社情報
会社名 | 株式会社アルク |
本社所在地 | 青森県弘前市一番町9 |
青森県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー6選
次に、青森県で1,000万円台で住宅を建築可能なローコスト住宅メーカーをまとめました。
どのメーカーもローコスト住宅とは思えないスペックの住宅を建築していますので、是非参考にしてみてください。
1.LOGOS HOME(八戸市)
LOGOS HOMEでは「家づくりを通じて幸せな家族を増やして行く」というキャッチコピーのもと高品質・高性能な住まいを建築しています。
その住まいは高い断熱性を保持した寒冷地仕様なため、光熱費の心配もなく快適な暮らしができるのです。
LOGOS HOMEであれば家族は1年中快適な温度で生活を送ることができるでしょう。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
GUUUSプランの価格・特徴まとめ
1,000万円台から建築可能なツーバイシックス工法のZEH住宅「GUUUS」。
搭載した太陽光発電で発電した電気で必要なエネルギーを賄うことを目標としています。
気候によっては住まいの光熱費がゼロになることもある非常に節電効果の期待できる住宅です。
更に、ツーバイシックス工法なため、地震への強さや高い気密性と断熱性を維持することを可能にしました。
28坪3LDK1,358万円〜、30坪3LDK1,394万円〜、32坪4LDK1,445万円〜。
家事動線や暮らしやすさにこだわった間取りを形にしています。
LOGOS HOMEで家を立てた人の評判・口コミ
・担当の方がビジネスライクでなく、とても気さくで信頼できる人だったのがLOGOS HOMEに決めた理由ですね。
我が家は人を呼ぶことが多いので、来客時にもキッチンが見えにくく、使いやすい間取りや家全体の心地よさにこだわりました。
クロス一つ選ぶのにも時間を掛けて悩みぬき、全ての部屋にテーマを持って楽しい家づくりになりました。
・実はLOGOS HOMEの住まいに暮らすまでは省エネ意識がとても低く、電気代が他のご家庭よりも高額だったと思います。
デザインと価格で惹かれたLOGOS HOMEの住まいですが、ZEH住宅というものをそこで知りました。
価格には元から満足していたので、価格内で省エネな暮らしが叶うとは思っていなかったです。
家族もすっかり電気を大切にするということを自然に意識できるようになり、光熱費の節約ができていることはもちろん、家族の意識改革にもなりました。
LOGOS HOMEの会社情報
会社名 | 株式会社ロゴスホーム |
本社所在地 | 北海道帯広市東3条南13丁目2番地1 |
代表者 | 池田 雄一 |
設立 | 平15年6月3日 |
資本金 | 3,000万円 |
業務内容 | 住宅設計・施工・販売、土地の売買・仲介・斡旋、戸建住宅リフォーム・リノベーション、マンションリフォーム・リノベーション |
支店一覧 | ・八戸店
青森県八戸市沼館4丁目7-111ピアドゥ内2階 |
2.エコナハウス(八戸市)
夏涼しくて冬暖かい住まいを実現するため、エコナハウスではローコスト住宅メーカーとしては珍しく、吹付断熱を標準仕様としています。
壁に吹き付けるタイプの断熱材は配線や梁部分の凹凸にも強く、家中に温度のムラが生まれません。
エコナハウスでは断熱材にしっかりと包まれた魔法瓶のような生活ができるのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
4LDKプランの価格・特徴まとめ
4〜6人家族にピッタリの4LDKプランは1,347万円〜。
和室を個別に作ることができる余裕があるので、客間を用意することが可能です。
全ての部屋だけでなく廊下にも収納のある利便性の高いプランです。
3LDKプランの価格・特徴まとめ
1,290万円〜の洋室が2つのプラン。
お子様が一人のご家庭向けのプランです。
2階の洋室には広い収納が用意されており、コンパクトながらも空間を有効的に使用することができるでしょう。
エコナハウスで家を立てた人の評判・口コミ
・用意している土地に問題があり、他社では建築を断られました。
ダメ元でエコナハウスに相談に行ったところ、快く引き受けていただき、その土地に合ったプランを提案してくれました。
いつもオーナー本位の姿勢でいてくれる素晴らしい会社だと思います。
難しい提案だったと思うのですが、予算もしっかりと守っていただきました。
・あまり新築の建築には乗り気でなかったのですが、このコストと品質にとても魅力を感じました。
毎月アパートで暮らしていた時と同じくらいの支払い負担でマイホームが手に入れられるなんて思っていなかったので驚きましたね。
断熱性能の高さはアパートとは比べ物になりませんので光熱費が削減でき、家計は家を購入する前よりも余裕ができましたし、賃貸とは違い自由にインテリアを楽しめています。
エコナハウス会社情報
会社名 | 有限会社大公建業 |
本社所在地 | 青森県八戸市田向5丁目28-20 |
代表者 | 西村 公一 |
設立 | 平成11年10月 |
3.タナカホーム(八戸市)
「価格以上のお値打ち高品質住宅」を建築しているタナカホーム。
今の時代に格好いい家や丈夫な家は当たり前。
タナカホームではその品質とデザインを手頃な価格で実現しました。
たくさんの家族に「喜び」「安心」を届けているローコスト住宅メーカーです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
PITALIEプランの坪単価・特徴まとめ
300パターンから選べるデザインと間取りのプランは1,088万円〜。
土地+建物で月々5万円台からの支払いが可能なデザインローコスト住宅です。
中古住宅・建売よりもお得でオシャレな住まいが年収200万円〜建築が可能なので、多くのオーナーのマイホームの夢を叶えています。
ラクラク・ママの家プランの価格・特徴まとめ
ママの声を集めて作られたママ目線の住宅は、スムーズな家事動線と優れた標準設備、そして音楽や家族とともに家事を楽しむことができる工夫が凝らされており、価格も1,250万円〜。
効率良く家事をこなすための家事動線には、玄関からキッチンまでの動線・キッチン水回りの動線・洗濯物の動線など細かな仕様が全て揃っています。
掃除のしやすさにもこだわった設備が用意されているので、多方面からママの負担を軽くすることができる住まいです。
T-Smart2020の家プランの価格・特徴まとめ
昼は太陽光でつくった電気で暮らし、夜は貯めた電気で生活ができる365日太陽の光で過ごせる住宅です。
今後電気料金が値上がっても住宅ローンを圧迫する心配はいりません。
通常であれば高額な費用の掛かるエコハウスですが、タナカホームでは1,550万円〜手に入れることが可能です。
ヒートショックも防ぐことができ、家族は健康的な生活を送ることができるでしょう。
タナカホームで家を立てた人の評判・口コミ
・タナカホームはその土地の気候に合った家づくりをしていると聞いていましたが、本当にその通りでした。
高齢の母のことを考えた動線と空間を希望したのですが、全て丁寧に形にしていただき感謝しています。
トイレを広めに準備し、1階に仏間と洋室も用意できました。
・帰宅後にバックやコートを収納できる家族のロッカーや、ママ家事スペースがとても気に入りました。
ワークスペースもリビング横に用意しているので、家事も趣味も家族の会話を楽しみながら行えます。
我が家は共働きで毎日時間との戦いなのですが、余裕を持って生活ができるようになりました。
家事の時短もできています。
タナカホームの会社情報
会社名 | タナカホーム株式会社(旧田中住宅株式会社) |
本社所在地 | 青森県八戸市根城8丁目14-9 |
代表者 | 金田一 光徳 |
設立 | 昭和48年2月 |
資本金 | 3,000万円 |
業務内容 | 新築部門・不動産事業部門 |
支店一覧 | ・類家店 青森県八戸市類家3丁目6-6・おいらせ店 青森県上北郡おいらせ町高田84-1 |
4. アートホーム(八戸市)
「家は器」というコンセプトを掲げているアートホームでは、器である家は主張せず、家族の彩りとなるものでなくてはいけないと考えています。
機能的でいて高い品質を保ったデザインのある住宅を手頃な価格で提供しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
mini PROT Basicプランの価格・特徴まとめ
1,800万円〜29〜35坪まで4つの床面積から選択可能なプラン。
窓の位置や収納の位置まで自由に選択が可能で、オプションを使用すれば広い物置や収納の棚パターンなども希望のデザインに変更することが可能です。
また、明確で分かりやすい価格設定も魅力です。
mini PROT Cityプランの価格・特徴まとめ
mini PROTでは広い土地が用意しにくい土地用のCityプランも18,00万円〜用意しています。
収納や間取りを考え抜き、コンパクトながらもゆとりのある空間で生活することができるでしょう。
アートホームで家を立てた人の評判・口コミ
・他のローコストメーカーの住宅は、安っぽいか性能が良くてもイマイチオシャレに感じないデザインが多くてなかなか前向きに検討しようと思えませんでした。
アートホームの住宅は品質と価格だけでなくデザインまで優れていると感じました。
とてもローコストとは思えない完成度の住まいが手に入りましたね。
・注文住宅は総額が見えにくく、予算オーバーしてしまうことが多いと聞いており不安に思っていました。
しかし、アートホームでは分かりやすい料金提示があり、オプションを追加すると追加料金がいくらなのかとても分かりやすかったです。
予算内でやりくりできるよう節約する部分とこだわる部分で帳尻を合わせ、予算内で理想のマイホームを手に入れることができました。
アートホームの会社情報
会社名 | 株式会社アートホーム |
本社所在地 | 北海道北見市本町2丁目4番10号 |
代表者 | 鈴木 和幸 |
設立 | 平成2年2月15日 |
資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 住宅設計・施工、住宅増改築・リフォーム、家具の製作輸出入販売・インテリア用品の輸出入販売、店舗の設計・施工、マンション・アパートの設計・施工、酒類輸出入販売 |
支店一覧 | ・八戸支店
青森県八戸市田向1丁目9番5号 |
5.くまげらホームズ(西津軽郡)
「挑戦」「向上」「感謝」「貢献」をスローガンとしているくまげらホームズでは20代からの手に入れることのできるマイホームを建築しています。
くまげらホームズであれば、家賃並みの支払い計画で品質が良い夢のマイホームが実現可能でしょう。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
ForRentシリーズの価格・特徴まとめ
非常に高いレベルの標準仕様を用意しているフォレントシリーズはLow-Eガラスの窓・暖房便座付シャワートイレ、ピッキング防止のダブルロック装備などを搭載。
通常価格は1,039万円〜、オール電化であれば1,143万円〜の建設が可能です。
Pierreシリーズの価格・特徴まとめ
ForRentシリーズ同様優れた標準仕様を用意しながら、プロバンス風の外観と十分な収納が確保されているピエールシリーズ。
16坪のプランは1,019万円〜のリーズナブルなプランです。
くまげらホームズの会社情報
会社名 | 株式会社ホリエイ |
本社所在地 | 青森県西津軽郡深浦町大字岩崎松原193-2 |
代表者 | 堀内 精二 |
設立 | 昭和35年4月 |
資本金 | 2,500万円 |
業種 | 特定建設業、不動産業、鮮魚出荷、大型定置漁業 |
支店一覧 | ・五所川原営業所 青森県五所川原市一丁目156番地 |
6.サイエンスホーム(八戸市)
サイエンスホームでは「見て」「触って」「感じる」ことができる人の体に優しい檜の住まいを建築しています。
最新技術を用いた優れた断熱性能と日本の伝統工法である真壁づくりの日本の風土に適した木の家を建築しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
平屋スタイルの価格・特徴まとめ
1,390万円〜の平屋プラン。
階段のない家事動線で生活が可能な平屋ではスムーズに家事を行えます。
どの部屋にいても家族の声が聞こえるような風通しの良さが大きな魅力の平屋では、家族の絆が深まる生活が送れるでしょう。
2階建てスタイルの価格・特徴まとめ
1,710万円〜で広い吹き抜けのある明るい住宅を手に入れることができる一番人気のプランは多くの収納と優れた間取りがその人気の理由です。
間取りを工夫すれば二世帯住宅の建築も可能なため、様々な家族のスタイルに適応した住宅が建築可能でしょう。
ロフトスタイルの価格・特徴まとめ
平屋でもない、2階建てでもない独自の発想の1.5階建てプラン。
ロフト部分は7帖以上のスペースを用意できるため収納だけでなく書斎やプレイルームなど様々な用途が想定されています。
1,450万円〜オリジナルな暮らしを形にできる間取りです。
サイエンスホームで家を立てた人の評判・口コミ
・もとから家づくりは絶対に檜を使いたいと思っていましたが、檜にこだわるということは高額な建築費が掛かってしまうと思っていました。
サイエンスホームでは手頃な価格で檜の住まいが手に入ると分かり、予定よりもずっと早くマイホームを手に入れることができましたね。真壁づくりもとても気に入っています。
・夏涼しくて冬暖かい理想の暮らしができていると思います。
私はとても寒がりなのですが、真冬でも素足で生活をすることができていますし風邪を引く機会も減りました。
光熱費も思っていた以上に安くなり、住宅ローンの支払いに苦しむこともありません。
余裕を持って生活ができていると思います。
サイエンスホームの会社情報
会社名 | 株式会社サイエンスホーム |
本社所在地 | 静岡県浜松市中区萩丘3-4-27-1 |
代表者 | 野原 勇 |
設立 | 2011年5月 |
資本金 | 700万円 |
業種 | 住宅の設計と研究開発、資材の販売、販売促進物の販売、広告宣伝の受託、VC加盟店の技術・販売サポート |
支店一覧 | ・八戸店
青森県八戸市白銀三丁目14-5 ・青森店 青森県青森市大野若宮140-29 ・弘前店 青森県弘前市大字品川町81-8 |
まとめ
青森県でローコスト住宅を建築している住宅メーカーを紹介させていただきました。
寒さの厳しい土地でも十分な断熱性能を備えながらも非常に手頃な価格でマイホームが手に入れられると感じられますね。
まずは気になるメーカーのモデルルームや完成見学会に行き、実際の品質とデザインを確認してみましょう。
コメントを残す