千葉県ローコスト住宅おすすめランキング11選-千葉の注文住宅は新築平屋がお得?

<記事の情報は、2023年8月28日時点のものです>

マイホームを建てたいけど、しっかりと返済できるか不安な方も多いのではないでしょうか?

ローコスト住宅なら予算内で理想の住まいを実現でき、機能性に優れたプランも多く存在します。

ハイクオリティ住宅を手掛けるハウスメーカーもローコスト住宅を提案し、耐震性・耐久性に優れたプランを展開しています。

そこで今回は千葉県でおすすめのローコスト住宅メーカーをご紹介しましょう。

それでは解説をしていきます。参考にしてください!

また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。

それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。

家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。

はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。

もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。

そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。

メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。

審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。

家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービス→

また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。

マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

それではここから、詳しく解説をしていきます。

もくじ

千葉県で家を建てる費用相場はいくら?

千葉県でおすすめのローコスト住宅を紹介する前に、まずは千葉県で家を建てるにはどれくらい費用がかかるのかを知っておきましょう。

千葉県の住宅相場・地価・坪単価

下記の表は、フラット35を利用して千葉県で注文住宅を建てた人を対象にした調査結果です。

家の建設費用と土地費用を全国平均と比較しています。

建設費用土地費用
千葉県3,009.3万円1,423.1万円
全国平均2,961.2万円1,436.1万円

どちらもほぼ全国平均と同じ水準でしたが、若干土地は安く、建築費用は高めの傾向があります。

土地費用に関してはエリアによる差が非常に大きいです。

そのため、千葉県内の地価や坪単価をエリア別に見てみる必要があるでしょう。

下記の表は、千葉県の地価・坪単価が高い地域TOP10です。

地価平均坪単価平均
浦安市36万2,038円119万6,821円
市川市30万9,110円102万1,852円
船橋市21万1,609円69万9,553円
習志野市20万 920円66万4,200円
松戸市18万6,477円61万6,454円
柏市16万2,476円53万7,110円
千葉市15万7,531円52万 764円
流山市15万5,625円51万4,465円
八千代市11万9,810円39万6,066円
鎌ヶ谷市9万9,535円32万9,041円

都内までのアクセスが良いベッドタウンの地域が人気であることが分かりますね。

浦安市や市川市では坪単価も100万円を超える高価格です。

こんな人はローコスト住宅がおすすめ

千葉県内でも浦安市を筆頭にした人気エリアでは、土地代は非常に高くなっています。

このようなアクセスが良い人気エリアでは、土地代が高くつく分、家の本体価格はできるだけ抑えたいという人が多いようです。

  • できるだけアクセスの良いところに住みた
  • 子育てしやすい人気エリアに住みたい

こうした方にとっては、特にローコスト住宅がオススメです。

参考:千葉県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング

参考:2020年度フラット35利用者調査:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)

千葉県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー4選

自社の工場を所有し部材・資材の一括購入することにより、コストパフォーマンスに優れたローコスト住宅を提供。

リーズナブルでも高機能・高性能な住まいを実現できます。

会社ごとに得意分野や力を入れている性能が異なるため、しっかりとチェックしましょう。

ここでは千葉県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカーをご紹介します。

  1. ロビンスジャパン(八千代市)
  2. ノーブルホーム(柏市)
  3. 楽ちん住宅(茂原市)
  4. デザインハウス成田(香取市)

順に見ていきましょう。

1.ロビンスジャパン(八千代市)

ロビンスジャパンは個性的な輸入住宅を展開するハウスメーカー。

海外映画に登場する夢のような住まいを実現することが可能です。

北米・南仏など憧れの住まいをリーズナブルな価格で実現。

スタジオを豊富に展開しているため、デザインを具体的にしたプランが特徴的。

ホームページには200件近い施工例があり、建築家と創る理想のマイホームをオーダーできます。

1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介

ロビンスジャパンでは価格別の商品、800万円〜2,000万円程度のローコスト住宅を展開。

テイスト別商品は、地中海風・北米風・英国風&モダン北欧風・地中海風など、豊富なプランをご用意しています。

オレゴン&カントリーシリーズ(平屋)の価格(坪単価)・特徴まとめ

「オレゴン&カントリーシリーズ」は平屋・13.59坪の輸入住宅を840万円(税別)から展開。

2階建て・21.20坪の1,016万円(税別)は13畳のLDK、広い玄関土間、リビングからつながるウッドデッキなどを取り入れたプラン。

ナチュラルテイストな外観に、個性的な窓と三角屋根が魅力的な商品です。

2階建て・30.61坪の開放的なプランも1,285万円(税別)から実現可能。

ハイジフォーシーズンシリーズの価格(坪単価)・特徴まとめ

「ハイジフォーシーズンシリーズ」は北米タイプ、プロバンスタイプ、ヨーロピアンなど豊富なスタイルから選択可能。

ZEH仕様の次世代省エネタイプにも対応し、実質0円で太陽光発電の導入ができます。

自由設計のため決められたプランはありませんが、参考までにオーランドスタイルの38.28坪の2階建ては1,635万円、吹き抜けがある51.22坪のプロバンススタイル2階建ての家は2,139万円となっています。

省エネ性・創エネ性に優れ、快適な室内環境を保てます。

ロビンスジャパンで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

ボックス型のデザインに個性のある屋根を設置し、濃い目のグリーンの外壁がおしゃれな外観になりました。プライベート図書館のような壁面収納、仕切りをなくしたリビングが実現でき開放感抜群。2階にはインナーバルコニーがあり、天気を気にせず食事できるのが楽しみです。

ライオン先生

輸入住宅にこだわってハウスメーカー選びをスタート。こだわりのインテリアに合うデザインだったので、ロビンスジャパンに依頼。おしゃれな照明、大きめの窓、小さな庭を設けたエクステリアなどが実現しました。1,000万円台でシャビーシックの住まいが手に入って夢のようです。

会社情報

会社名ロビンスジャパン株式会社
所在地千葉県八千代市勝田台北2-13-1 須田ビル1F
設立2008年
資本金1億円
TEL047-409-0812
営業時間10:00〜18:00
定休日水曜日

2.ノーブルホーム(柏市)

ノーブルホームは7,400棟以上の施工実績を持ち、地域密着型でお客さまの住まいづくりをサポート。

土地探しから、設計・施工・アフターメンテナンスまでワンストップサービスが可能です。

制震ユニット「ミライエ」を標準採用して、耐震性・耐久性に優れた構造体へ。

いつでも快適な室内を保つ床下冷暖房システム「エアシス」を設置し、冬は足元から暖めるためヒートショック対策も抜群です。

1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介

ノーブルホームでは900万円台からマイホームを実現出来る「セレス」をご用意。

100種類以上の間取りプランがあり、メインのデザインはスタイリッシュモダン・オーセンティック・シンプルモダン・ナチュラル・平屋から選択できます。

お手入れが楽なバスルーム、高耐久性のシンクを備えたキッチン、ワックスフリーのフローリングなど充実のフル装備の住まいが手に入ります。

ノーブルホームで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

アパートを手狭に感じて一軒家を持ちたいと計画。ノーブルホームなら1,000万円台から建てられると知り相談しました。吹き抜けと高い天井、あらわし梁をアクセントにした伸びやかなLDKが気に入っています。横の動線だけで家事も楽になり、大きな窓で四季を感じられる満足の家になりました。

ライオン先生

最初の担当者と打ち合わせで、ボックスと重ね合わせたような面白い家を提案され即決。スリット窓をたくさん設けて、プライバシーを守れるのでストレスがないのがいいですね。真っ白な室内はどんな家具にも合う洗練されたデザイン。広いタイルデッキも設置できたので、ガーデンパーティーが楽しめています。

会社情報

会社名株式会社ノーブルホーム
所在地千葉県柏市大島田2丁目2-1
設立年1994年
資本金3,000万円
TEL047-193-5666
営業時間10:00~18:00

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

3.新築平屋なら楽ちん住宅(茂原市)

楽ちん住宅はシンプルで機能的な平屋の住まいをメインに提供するハウスメーカー。

完全無料の資金シミュレーションを行い、全40プランの平屋プランから最適な設計を提案します。

非公開物件などを豊富に取り扱っているため、理想的な環境を備えた土地の提案も可能。

住宅ローンのサポートも行い、無理のない返済計画を立てられます。

1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介

楽ちん住宅では1LDK・12.25坪の本体価格709万円(税込)から3LDK・28.60坪1,285万円(税込)など幅広く展開。

全40種類のプランから敷地や資金に合わせたプランを選択できます。

イベントや完成見学会など随時行い、実物に触れつつ具体的な設計を提案。

月々4万円台からの返済額で、理想の平屋を実現できます。

楽ちん住宅で家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

千葉に土地を購入しましたが、東京に住んでいたためリモートで依頼しました。打ち合わせは何度かしたものの、ほとんどお任せ。予想以上にかなりスピーディーな完成にびっくり。進捗状況などの写真もチェックできたので、本当に助かりました。

ライオン先生

あまりに価格が安いのでちょっと心配でしたが、見学会などに行って実物を見て納得。担当営業さんとの打ち合わせも楽しかったので、完成までワクワクでした。少ない予算でも希望のデザインの平屋が建てられ、返済額が楽になりそうなのでホッとしています。

会社情報

会社名御園建設株式会社
所在地千葉県茂原市高師台2丁目5-3
設立年1972年
TEL0475-47-3118

4.デザインハウス成田(香取市)

デザインハウス成田では完成見学会と、構造見学会を随時実施。

すでに完成している住まいと、建築中の現場をすべて公開しています。

実物に触れることでデザインを具体的にし、機能性などもチェック可能。

宣伝やカタログに費用をかけず、建築資材の共同仕入れでコストダウンを実現。

短期間での施工を可能にし、よりリーズナブルな価格を提供しています。

1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介

デザインハウス成田では9種類の商品を用意し、1,000万円以下~1,000万円台のローコスト住宅を展開。

本体価格・基本付帯工事費コミコミのワンプライスを提示し、予算内でのマイホームを実現できます。

デザインハウス999の価格(坪単価)・特徴まとめ

「デザインハウス999」は家族構成やライフスタイルから、最適な空間レイアウトを提案するプラン。

2階建て・3LDK・26.04坪は本体価格999万円(税別)にて提供しています。

間取りプランも10種類以上あり、回遊型のキッチンのあるLDK、くつろげるバルコニー、大容量のウォークインクローゼットなど、理想の設計を実現できます。

デザインハウスA-Classの価格(坪単価)・特徴まとめ

「デザインハウスA-Class」はシンプルなデザイン、開放感のあるLDK、省エネ性に優れたプラン。

鉄筋コンクリート造とベタ基礎で耐震性に優れた住まいを実現できます。

セルフクリンコート機能の外壁を採用し、お手入れやメンテナンスが不要でコストを削減。

2階建て・4LDK・26.54坪1,100万円(税別)にて提供しています。

会社情報

会社名デザインハウス成田
所在地千葉県香取市観音10-11
TEL0120-772-727

050-3576-7424

営業時間9:00~18:00
定休日不定休

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

千葉県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー7選

高額なイメージのある輸入住宅でも、1,000万円台で実現するプランが存在します。

オプション扱いとなる太陽光パネルなどが標準仕様のメーカーもチェックしてみましょう。

建築後のライフコストを考慮に入れて、光熱費などが抑えられる商品も確認することが大切。

ここでは千葉県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカーをご紹介します。

  • ららハウス(香取郡)
  • 住宅情報館(千葉市)
  • アイダ設計(八千代市)
  • タマホーム(千葉市)
  • アキュラホーム(千葉市)
  • リベロスクエアハウス(市川市)
  • セナリオハウス(柏市)

順に見ていきましょう。

1.ららハウス(香取郡)

ららハウスは成田空港周辺エリアで、地域情報量・顧客満足度・ご相談件数NO.1を誇るハウスメーカー。

不動産業も展開しているため、土地探し・設計・施工・売却など住まいのあらゆる情報を入手できます。

土地と建物を合わせた資金シミュレーションも相談可能。

月々の返済額を4万円台から提供し、断熱性能4等級・耐震等級3相当の優れた住まいを実現します。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

ららハウスでは敷地面積に合わせたプランを提供し、予算内でのローコスト住宅を提供。

人気の平屋・2LDK・21.50坪の本体価格は956万円より。

3〜4人家族にピッタリな2階建て・3LDK・27.75坪は956万円、4人以上の家族向けの2階建て・4LDK・32.50坪は1,230万円にて展開。

有名メーカーの標準グレードの設備を設置するため、完成後の費用を抑えられるのがメリットです。

ららハウスで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

子供が小学校に入るタイミングで、ららハウスを知り相談予約。細かな資金計画からアドバイスをもらえたので、無理のないプランを知ることができました。子供の個室を含め5LDKのプランでしたが1,000万円台で完成し、こだわりも叶えられたので大満足です。

ライオン先生

家賃を払い続けるのはもったいないので、同額でマイホームが持てないかと調べました。ららハウスでは土地も紹介してくれるのですべてお任せ。両親の家の近くに物件が見つかり、環境のよい場所に理想の家が実現できました。

会社情報

会社名株式会社おひさま不動産 ららハウス
所在地千葉県香取郡多古町染井167-11
TEL0479-75-4570
営業時間10:00~18:00
定休日水曜日・日曜日

2.住宅情報館(千葉市)

住宅情報館は「家を探す・家を売る・家を建てる」を総合的にサポートするハウスメーカー。

国産のヒノキを豊富に使用し、長寿命の優れた住まいを提供します。

「FRダンパー」や「高倍率耐力壁スーパーパネル」を採用し、高い耐震性・耐久性を発揮する構造体へ。

住まいの空間をゾーイングし、ゾーンごとに快適で居心地の良い設計を提案します。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

住宅情報館では坪単価45万円 ~ 60万円程度でマイホームづくりをサポート。

設計士とともに細部にわたった自由設計が可能です。

インテリアコーディネーによるこだわりの内装、外観プランニングを細かく実現。

含めて1,000万円台からの注文住宅を実現。

土地探しから依頼できるので、バランスのよい資金計画を立てられます。

住宅情報館で家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

北欧テイストの三角屋根のシンプルな住まいを依頼しました。道路面と建物背面の色を変えて、見た目の個性をアップ。室内は白を基調にした’あらわし梁’をアクセントに、ナチュラルな仕上がりになったのがが気に入っています。ウッドデッキも設置してもらったので、食事する時間が豊かになりました。

ライオン先生

車やバイクが趣味なのでガレージハウスをお願いしました。そのまま室内へと入れるので、天気を気にせず作業できるのも助かっています。天井を高くして小さな天窓もたくさん設置し、いつでも明るく心地よい室内。キッチンから見渡せるリビングは家族の会話が弾んでいいですね。

会社情報

会社名住宅情報館株式会社
所在地千葉県千葉市若葉区高品町427-1
設立年1993年
資本金1億円
TEL0120-937-734

0120-182-077

営業時間月曜日〜金曜日10:00~20:00
土・日・祝祭日 9:00~20:00
定休日水曜日

3.アイダ設計(八千代市)

アイダ設計は「『正直価格』でお客さまに向き合う」をコンセプトに、明確な本体価格を提示。

自社にてプレカット工場を所有しており、ミリ単位カットで作業しコスト削減を実施します。

また震度7クラスに対応する耐久性・耐震性を誇る住まいを実現。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーにて優秀賞を受賞し、省エネ性・創エネ性に優れた商品を展開しています。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

アイダ設計で一番人気のベーシックプラン「断熱と耐震の家 ブラーボ」は1,000万円〜1,500万円でマイホームを提供。

自由設計をベースに豊富なカラーラインナップから選択可能で、理想的設計を実現します。

採用する材料の選定にもこだわり、敷地を生かしたプランを提案。

キッチン・バス・トイレはLIXILなどの有名メーカーのユニットを採用しています。

アイダ設計で家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

知り合いの紹介でアイダ設計を知り、他のハウスメーカーよりもリーズナブルなので決めました。土地探しからお願いできたので、ストレスなくマイホームづくりを進められたのもよかったです。広い玄関土間、広いバルコニー、開放的なLDKなど予算内で理想の住まいが完成しました。

ライオン先生

ゆとりのある平屋をお願いしました。内装は限りなくムダを省いてシンプルにして、外観にアーチのある個性的な雰囲気に。大開口の窓に加えて、できるだけ多く窓を設置して明るさを取り入れました。営業さんの丁寧な対応のおかげで、満足のいく家ができて感動です。

会社情報

会社名株式会社アイダ設計
所在地千葉県八千代市大和田新田137-5
設立年1981年
資本金2億1,632万円
TEL0120-937-734

0120-938-790

営業時間9:00~18:00

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

4.タマホーム(千葉市)

タマホームは良質な国産木材にこだわり、自社にて独自の流通システム「タマストラクチャー」を所有。

森を守り育てて木材を自社でプレカットを施し、リーズナブルな注文住宅の提供を可能にしました。

日本の風土にあった木造軸組在来工法と、建物をしっかりと支えるベタ基礎で耐震性・耐久性の高い住まいへ。

断熱性・気密性に優れ、一年を通して居心地の良い室内環境を整えます。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

タマホームの「木麗な家」は「より多くのお客さまにマイホームを」の願いから生まれた商品。

自由設計を可能にし、ライフスタイルや敷地調査を踏まえて最適なプランを提案します。

省エネ・安全・クリーンのメリットを持つオール電化、エコキュートを設置してランニングコストを削減。

住宅の保証は最長30年をご用意し、定期的なメンテナンスを行っています。

タマホームで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

敷地を有効に利用してS字型の平屋の提案をしてもらいました。庭を囲むような設計になっているので、どの部屋も明るく外の景色が楽しめます。内装は白一色、外装は黒一色のスタイリッシュな雰囲気に。ウッドテラスにベンチを置いて、くつろぎの時間を楽しんでいます。

ライオン先生

狭い土地ですが、有効利用した二世帯住宅を注文。無駄を省いて生活動線に注目し、生活にストレスのないプランが完成。各部屋に収納があるので広く使えるのが気に入っています。回遊型のキッチンは家族で楽しみながら料理ができるので、一緒にいる時間が増えました。

会社情報

会社名タマホーム株式会社
所在地千葉県千葉市中央区村田町893-945
設立年1998年
資本金43億1,014万円
TEL043-305-0328
営業時間9:00~20:00
定休日水曜日 年末年始

5.アキュラホーム(千葉市)

アキュラホームは「品質も価格も、あきらめない」をモットーに、予算内で無理なく実現できるプランを提供。

熟練の技と豊富な経験を持つプロ職人集団により、長きにわたって住み継がれる家を実現します。

大量一括共同仕入れ、直接施工を実施しコスト削減。

グループ全体で12万棟の実績を誇る優秀なハウスメーカーです。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

アキュラホームではお客様の希望に合わせて全棟がデザイナー監修をおこなう自由設計の家。

1,000万円台~対応しています。

ホームページでは過去の施工事例を沢山見ることができるので、参考になるでしょう。

サーファーズハウス、インダストリアル・ビンテージ、北欧スタイル、和モダンなどあらゆるスタイルが可能。

坪単価40.0万円 からのプランを提案でき、オンリーワンの住まいが手に入れられます。

アキュラホームで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

家具が大好きなのでヴィンテージやユーズドの雰囲気に合うプランを依頼しました。落ち着いたブラウンのフローリング、クリーム色の壁、高い天井など理想にぴったり。縦長の細い土地を利用して、インナーガレージとバルコニーも設置でき、開放感のある居心地のいい家が完成しました。

ライオン先生

アメリカ西海岸の旅行で、理想のデザインを発見。サーファーズハウスを施工してくれると分かりアキュラホームに決定しました。憧れのカバードポーチとラップサイディングの家が完成。大開口の窓があるので、リゾートホテルに来ているような毎日が手に入りました。

会社情報

会社名株式会社アキュラホーム
所在地千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-7
設立年1981年
資本金9,314万円
TEL043-298-2111
営業時間10:00~19:00
定休日毎週火・水曜日(祝日を除く)、年末年始

6.リベロスクエアハウス(市川市)

リベロスクエアハウスでは、環境と家族に優しい次世代省エネルギー基準適合住宅を提供。

全モデル自由設計が可能で、スタイリッシュなローコスト住宅を実現できます。

耐震等級3の耐震性・耐久性に優れた構造体、高い断熱性・気密性を発揮して快適な室内をキープ。

全商品の価格に付帯工事費用や建築諸費用を含んでいるため、資金計画を立てやすいのがメリットです。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

リベロスクエアハウスでは建坪別5種類、スタイル別6種類、テイスト別6種類を展開。

ローコストなのに完全自由設計を可能にし、平屋・二世帯住宅・ZEH住宅まで幅広く扱っています。

VISTAの価格(坪単価)・特徴まとめ

「VISTA」は狭小土地や変形土地にも対応する3階建て住宅。

インナーガレージ、2階リビング、2つのバルコニー、一坪システムバスなどのプランを採用できる商品です。

3階建て・29.11坪で自由設計コミコミ価格は2,071.3万円(税込)より。

コーディネート費も含まれているため、トータルでおしゃれにまとめるアイディアを提供します。

IZUの価格(坪単価)・特徴まとめ

「IZU」は無駄を削ぎ落としたスタイリッシュなボックス型の商品。

プライバシーを個性的な窓、広い玄関土間、大容量のウォークインクローゼット、自由に使えるホールなどを備えた住まいを実現できます。

キッチンやバスは最新のユニットを搭載でき、お手入れが楽な製品を設置。

2階建て・34.00坪の自由設計コミコミ価格は1,857.9万円(税込)から展開しています。

会社情報

会社名株式会社DAISHU  LiBERO² HOUSE(リベロスクエアハウス)
所在地千葉県市川市市川2-11-15
設立年1988年
TEL0120-892-822

047-316-2255

営業時間9:00~17:00
定休日日曜・祝日

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

7.セナリオハウス(柏市)

セナリオハウスは「高品質主義」をモットーに、住む人の理想のデザインと性能にこだわったプランを提案。

地域密着型で年間600棟以上の注文住宅と、400件のリフォームを提供しています。

直接施工システムと建材・ユニットの一括仕入れにより、コストパフォーマンスに優れた住宅を提供。

土地探しから対応可能で、設計・施工までトータルで住まいづくりをサポートします。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

セナリオハウスでは坪単価45.0万円 ~ 65.0万円程度のプランを提案し1,000万円台の住宅を提供。

理想のプランや敷地に合わせて集成在来工法・檜ハイブリッド工法・J – WOOD工法などを採用し、最適な住宅を実現します。

構造用耐力面材「novopan STPII」を採用し、耐震性・耐久性に優れた構造体へ。

設計士の資格を持つ営業職も多く、スムーズな住まいづくりが可能です。

セナリオハウスで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

セナリオハウスでは木材にこだわったプランが得意と知り相談。自然素材をふんだんに使い、裸足で歩き回れる住まいをお願いしました。吹き抜けと大開口の窓を設置し、外にいるようなLDKが完成。風通しも日差しもたっぷり入り、開放的な住まいとなりました。

ライオン先生

白い壁と天然木の香りとぬくもりを感じる室内、外観はフレンチカントリーに仕上げてもらいました。間仕切りがほとんどないので、狭い土地ながらも居心地のいいLDKが完成。白とベージュを基調に、ナチュラルカフェのような雰囲気に大満足です。

会社情報

会社名広島建設株式会社 セナリオハウス
所在地千葉県柏市豊四季1004
設立年1968年
資本金8,000万円
TEL04-7143-9111
営業時間9:00~18:00
定休日火曜日・水曜日

おすすめのハウスメーカーについては下記の記事で詳しく解説をしています。

プロが選ぶハウスメーカーランキング-1万人以上に聞いたおすすめ住宅メーカー

千葉県でローコスト住宅を建てるときに注意したいポイント3つ

ここまで、千葉県でおすすめのローコスト住宅を紹介してきました。

最後にローコスト住宅を建てるときにぜひ覚えておきたい3つのポイントをお伝えします。

現在のローコスト住宅は、決して「安かろう悪かろう」ではありません。

ポイントをしっかりと押さえ、賢い買い物をしたいですね。

  • 価格に何が含まれるのか確認する
  • ランニングコストも含めたトータルコストを意識する
  • 保証・アフターサポートもよく確認を

それぞれ解説していきます。

1.価格に何が含まれるのか確認する

これはローコスト住宅に限らないことですが、提示された価格に何が含まれているのかはよく確認する必要があります。

一見、とても低価格であっても外構費や諸費用、オプションを追加したらローコストではなくなったという失敗談はよくあるものです。

最終的に支払う金額はいくらなのかをよく確認しましょう。

2.ランニングコストも含めたトータルコストを意識する

ローコスト住宅では、グレードがスタンダードの設備や資材を使っていることが多くあります。

そうした場合、経年劣化とともにメンテナンスが必要となり、結局メンテナンス費用や修復費用が大きくかかってしまったということもあります。

初期費用を安く抑えることばかりに注意が向いてしまうと、後で思わぬ出費に悩むこともありますので、長期的な視点も大切です。

3.保証・アフターサポートもよく確認を

家は完成がゴールではなく、住み始めてからが本当のスタートです。

そのため、引き渡し後の保証やアフターサポートもしっかりと確認しましょう。

アフターサポートが充実している会社であれば、いざという時にも安心です。

まとめ

ローコスト住宅を調べると、初めて知る住宅メーカーも多いかもしれません。

展示会場やモデルハウスなどを見学し、実物に触れることでデザイン性や機能性が確認できるのでおすすめ。

複数社の資料を請求し比較検討することも大切。

毎日を快適に過ごせる住まいを手に入れるために、理想を叶えてくれる優秀な一社を選びましょう。

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /