鹿児島県で品質の良いローコスト住宅を建築したいと考えている方向けに、鹿児島県の人気ローコストメーカーと特徴や評判について調べました。
この記事では特にローコストでも十分な品質と性能を備えている住宅メーカーをまとめましたので、鹿児島県で住宅の建築を考えているのであれば、是非参考にしてくださいね。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。
マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。
それははじめにお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
『家を建てたい!』と思ったら土地探しよりも、住宅ローン等の資金計画よりもまずはカタログ集めからはじめて下さい。
多くの方が、何も知識がない状態で住宅展示場を訪れますがそれは大変危険です。
実際、しっかりと比較検討せずに3、4社見学しただけで契約してしまい、後から取り返しのつかない後悔をしてしまう方も少なくありません。
最初に地域に対応している様々な住宅メーカーのカタログを取り寄せておくことで、各社の特徴や相場を知ることができますし、メーカーとの値引き交渉も非常に有利になります。
ちなみにカタログ集めは、一社一社調べて取り寄せるのではなくHOMESの一括カタログ請求が便利で簡単ですし、安心して使えます。
100%納得のいくマイホームづくりのためにも、少しの手間を惜しまず最初にカタログ集めをしてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にしてください。
もくじ
鹿児島県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー3選
まずは1,000万円以下という非常に安い値段で家づくりを行っているメーカーをまとめました。
1.アイアイハウス(鹿児島市)
まだ金銭的な余裕のない若い夫婦にもマイホームの夢を叶えて欲しいと考えているアイアイハウスでは、1,000万円以下の住宅を提供することで土地や諸経費を含めても毎月の住宅ローン負担を賃貸住宅の家賃と同等に抑えられると考え、家づくりをしています。
アイアイハウスの住宅であれば、家族はマイホームを建築後も充実した生活を送ることができるでしょう。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
2LDK平屋プランの価格・特徴まとめ
15.75坪の平屋は680万円〜建築できる2LDKの平屋住宅。
リビングを中心とした間取りなので、家族が自然と集まります。
建物総額を35年ローンにすると毎月の支払いは2万円以下。
家賃よりも安い価格で住まいを手に入れられますね。
2LDK二階建てプランの価格・特徴まとめ
二階建てプランは23.75坪2LDKで868万円〜。
主寝室にはウォークインクローゼットが用意され、自由に使えるホールも施された可変性のある住まいです。
建物総額を35年ローンにすると毎月の支払いは25,000円程度となります。
アイアイハウスで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
ライオン先生
アイアイハウス会社情報
2.田建築工房(鹿児島市)
新築施工・増改築・リフォームを得意としている田建築工房では「お求め安い価格で高性能な住まい」を提供しています。
ローコストでありながら自然素材を標準装備とし、快適に過ごせる環境を実現しているのです。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
D-HOUSE natureの価格・特徴まとめ
裸足で歩ける健康住宅であるD-HOUSE natureは自然素材でできたスマートハウス。
2階にオープンルームを設けることで子供が小さい頃はプレイルーム・成長とともに勉強部屋や書斎など使い方が自由な空間を設けました。
天気の悪い日にはランドリールームにすることもできますね。
建物総額は990万円〜建築ができるので、土地代を含めても毎月の住宅ローン支払いを家賃と違いのない負担で抑えられるでしょう。
子育てママ応援住宅の価格・特徴まとめ
20坪835万円〜の子育てママ応援住宅はママが子育てをしやすい工夫がたくさん詰め込まれている住まいです。
広いキッチン・豊富な収納・広い脱衣所・家事動線にも考え抜かれて間取りが用意されているのです。
田建築工房で家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
大容量のクローゼットが用意されており、収納が豊富なので家の片付けがとても楽になりました。
ナチュラルな見た目も気に入っています。
ライオン先生
内装もビビットなカラーで統一し、家中がワクワクするような空間ですね。
3階部分の屋根の傾斜を生かした小屋根裏があるので収納にも余裕があるし、2階の天窓のおかげで採光も十分です。天気が良ければ日中電気を使う必要はありませんね。
田建築工房の会社情報
会社名 | 有限会社 田建築工房 |
本社所在地 | 鹿児島県鹿児島市紫原7-6-5 |
代表者 | 田底 克也 |
業務内容 | 新築戸建、キッチン・トイレ・お風呂の各種リフォーム工事、オール電化、床暖房施工、外構工事など |
3.南国ゆきだるまのお家(姶良郡)
南国ゆきだるまのお家では、コストを掛けずに断熱性能と気密性能を極限まで高めた家づくりをしています。
北海道の寒さに耐えることができる厳しい気候への強さと光熱費を大幅にカットできるコストパフォーマンスの良さを兼ね備えた住まいでは、オーナーと家族は健康的で快適な生活を1年中送ることができるでしょう。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
平屋の価格・特徴まとめ
768万円〜建築可能な南国ゆきだるまのお家は無駄な広告費や不要なものを徹底的に排除し、大幅なコストダウンを実現した高品質な住まいです。
土地代を入れても賃貸住宅と変わらない負担で夢のマイホームを手に入れることができますね。
南国ゆきだるまのお家の会社情報
会社名 | ア・ステーション株式会社 |
本社所在地 | 鹿児島県姶良郡湧水町木場768-1 |
代表者 | 坂本 浩信 |
設立 | 平成16年9月25日 |
業務内容 | 新築住宅プロデュース(平屋省エネ住宅専門店)、創エネ・省エネ・畜エネ(太陽光発電・電化・蓄電池)、便利生活提案(セキュリティ・還元水などの取次) |
鹿児島県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー3選
次に、鹿児島県で1,000万円台で住宅を建築可能なローコスト住宅メーカーをまとめました。
どれもローコスト住宅とは思えない品質を持った住宅ばかりですので、是非ご覧ください。
1.MBCハウス(鹿児島市)
鹿児島県の厳しい気候に適した「太陽と上手に付き合うことのできる家」を建築しているMBCハウスの住まいは夏のジリジリとした日差しを遮り、熱が住まいの中に籠ること防ぎました。
真夏でもエアコンの出番を必要最低限に抑え、体にも地球にも優しい家づくりを行っています。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
cataの家の価格・特徴まとめ
新しい商品であるcataは5つのステップで楽しく家づくりができるようになっています。
インテリア・外観・基本仕様・アレンジプラン・間取りを用意されたものから選択することで価格を抑えながら高い品質を保つことができるのです。
その住まいは2LDKで1,443万円〜建築可能。
自分好みにカスタマイズがしやすいシステムであると言えるでしょう。
MBCハウスで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
自分自身が桜が大好きなので、畳の色・誕生の模様・ふすまの模様全てを桜で統一。
デザインも間取りも思い通りにできましたね。
また、断熱性能が高く、11月くらいまではいつも室内は半袖で過ごせますし、夏も冷房効率がとても良く、光熱費が驚くほど下がりました。
ライオン先生
あまり人工的なエネルギーに頼らずに夏も冬も快適な暮らしが実現できると知り、我が家に取り入れたいと思いました。
前の家では特に夏がすごしにくく常にエアコンを稼働しても結局その部屋以外は蒸し暑くて快適とは言えませんでしたが、今の家は家全体が快適な温度に保たれます。
MBCハウスの会社情報
会社名 | MBC開発株式会社 建設事業本部 |
本社所在地 | 鹿児島県鹿児島市樋之口町1番1号MBC開発ビル7F |
代表者 | 陶山 賢治 |
設立 | 1969年10月7日 |
資本金 | 2億円 |
業務内容 | ・MBCハウス(住宅部門)
戸建住宅の設計・施工・アフターサービス ・MBCビルド(建設部門) 有林地の土地活用のご提案 ビル・マンション・店舗等の設計・施工・アフターサービス RC住宅の設計・施工・アフターサービス ・MBCリフォーム(リフォーム部門) リフォーム事業全般 |
2.国分ハウジング(霧島市)
年収400万円でもできるマイホームづくりを目指している国分ハウジングでは高品質な設備を標準装備した住まいを建築しています。
標準装備が優れていることで追加費用が極力かからない家づくりができるのです。
その設備には食器洗い洗浄機・グリル付きのIHヒーター・カップボード・浴槽バリエーションが選べるバスルーム・Low-E複層ガラスの窓やウレタン吹き付け断熱や第一種換気システムも含まれており、オーナーの快適な生活が実現できることでしょう。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
LOHOUSEの価格・特徴まとめ
1,000万円台〜建築できるLOHOUSEは住む人の健康と地球の未来を考えた住まいです。
標準装備で太陽光発電システムを搭載し、断熱材にはイソシアネートと水を混合することによって発泡する断熱材であるアクアフォームを採用。
アレルギーの原因にもなるホルムアルデヒドも発生しない安心の住まいです。
ZEH住宅対応なので、エネルギーを自宅でつくり、使うことを実現できる省エネでエコな暮らしが可能でしょう。
平屋プランの価格・特徴まとめ
1,680万円〜建築できる平屋プランは30坪の余裕の広さが特徴で、太陽光発電・シューズクローク・ウォークインクローゼットが標準装備。
広いリビングを中心とした間取りなので使いやすく、3LDKの他に畳のスペースも設けられた使いやすさが魅力です。
国分ハウジングで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
完成した住まいはキッチンに立つと家全体を見渡せるようになっており家事動線もとても優れていると感じます。
帰宅後お風呂までの動線が一直線なので、子供が泥だらけで帰宅してもすぐにお風呂に直行できますね。
金銭面で不安のない家づくりは楽しいことばかりでした。
ライオン先生
洗面所横には室内干しができるドライルームを設けたり、キッチンも広めに用意してお手入れが楽なようにしてもらいました。
各部屋のクローゼットは大きめに用意し、豊富な収納を確保。
ウォークインクローゼットは広く使えるように途中の柱や棚の出っ張りを極力なくすなどの工夫をしてもらいました。
おかげで家事がスムーズに進むと妻は大喜びです。
国分ハウジングの会社情報
会社名 | 株式会社 国分ハウジング |
本社所在地 | 鹿児島県霧島市国分中3丁目3-3 |
代表者 | 久保 範和 |
設立 | 昭和63年10月 |
支店一覧 | ・国分ハウジング姶良店
鹿児島県姶良市宮島町50-9 ・国分ハウジング鹿児島店 鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目13-3 |
3.DAY JUST HOUSE(鹿児島市)
月々3万円台からの家づくりを目指しているDAY JUST HOUSEは分かりやすい価格設定と選べるスタイルから低価格なのに高品質な自分流の暮らしができるマイホームを提案しています。
その規格型注文住宅の考え方で、お洒落で優れた性能を持った住まいを驚きの低価格で実現しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
24坪の価格・特徴まとめ
24坪1,280万円〜・32坪1,430万円〜・平屋1,380万円〜のサイズごとのプランが用意されており、選べるスタイルは4種類。
PURE modern Styleはシンプルなのに飽きがこないナチュラルな色合いと素材感が魅力・Girly Styleはコットンホワイトやパステルカラーに包まれた大人可愛い空間・Rock Styleは合理的で直線的な無駄のない空間が大人のカッコよさを表現・Vintage Styleは深い味わいや無骨な質感が馴染み、懐かしさを感じるようなインテリアを楽しめます。
どのスタイルでも床色や壁色を選択できるので、よりオリジナルな空間をデザインできますね。
DAY JUST HOUSEの会社情報
会社名 | ロイヤルホーム株式会社 |
本社所在地 | 鹿児島鹿児島市東開町3-64 |
事業内容 | 注文住宅、規格型注文住宅の販売及び設計・施工、不動産関連事業 |
支店一覧 | ・霧島店
鹿児島県霧島市隼人町見次509-1 |
まとめ
鹿児島県でローコスト住宅を建築している住宅メーカーを紹介させていただきました。
鹿児島県の厳しい気候に適した工法が採用されたローコストとは思えない住宅ばかりだと感じられたのではないでしょうか?
まずは気になるメーカーのモデルルームや完成見学会に行き、実際の品質とデザインを確認してみましょう。

コメントを残す