宮崎県でコストパフォーマンスの良いローコスト住宅を建築したいと考えている方向けに、人気ローコストメーカーと特徴や評判について調べました。
この記事では特に価格面だけでなく、優れた性能とデザインを両立している人気のある住宅メーカーをまとめましたので、宮崎県でマイホームの建築を考えているのであれば是非参考にしてくださいね。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。
マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。
それははじめにお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
『家を建てたい!』と思ったら土地探しよりも、住宅ローン等の資金計画よりもまずはカタログ集めからはじめて下さい。
多くの方が、何も知識がない状態で住宅展示場を訪れますがそれは大変危険です。
実際、しっかりと比較検討せずに3、4社見学しただけで契約してしまい、後から取り返しのつかない後悔をしてしまう方も少なくありません。
最初に地域に対応している様々な住宅メーカーのカタログを取り寄せておくことで、各社の特徴や相場を知ることができますし、メーカーとの値引き交渉も非常に有利になります。
ちなみにカタログ集めは、一社一社調べて取り寄せるのではなくHOMESの一括カタログ請求が便利で簡単ですし、安心して使えます。
100%納得のいくマイホームづくりのためにも、少しの手間を惜しまず最初にカタログ集めをしてしまうことをおすすめします。
それでは解説を進めていきます。参考にしてください。
もくじ
宮崎県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー2選
まずは1,000万円以下という非常に安い値段で家づくりを行っているメーカーをまとめました。
1.夢乃家ハウス(宮崎市)
夢乃家ハウスでは「この建物がこの値段で売れるとは信じられない」と多くのオーナーが絶賛している価格以上の住宅を建築しています。
1,000万円程度で住宅の建築ができれば、土地購入費用や諸経費を含めても総額が1,800万円前後。住宅ローンの毎月の負担を賃貸住宅の家賃と変わらない価格にすることができるでしょう。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
3LDKプランの価格・特徴まとめ
3~4人家族にぴったりの3LDKプランは958万円〜。
例えば700万円の土地を購入すれば35年ローンを組んでも毎月の返済額は55,000円程度に抑えることが可能。広いウォークインクローゼットや豊富な収納が用意された暮らしやすいプランです。
2LDKプランの価格・特徴まとめ
768万円〜建築できる3人家族にお勧めの2LDKのプラン。
その外観は北米テイスト・北欧テイスト・南欧テイスト・キューブが用意されており、700万円の土地を購入すれば35年ローンで毎月の返済額が5万円以下で済むのです。
夢乃家ハウスで家を建てた人の評判・口コミ
・価格が抑えられているのにしっかりとした定期点検があり安心しました。
平屋を建築したのですが、階段の上り下りがない生活はとても楽で、2階建にしなくて本当に良かったと思いました。
家事が進みやすく、家族もよくお手伝いしてくれるようになりましたね。
・色々なモデルハウスに行きましたが、一番安くて品質も良く、コストパフォーマンスに優れていると感じました。
営業の方も良い人ばかりで、強引な営業がなかったのも好印象です。
ローンの支払い負担が思っていたより軽く済んだので、旅行や趣味も我慢せずに過ごせています。
夢乃家ハウス会社情報
会社名 | 株式会社 睦屋ホーム |
本社所在地 | 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目睦屋第3ビル |
代表者 | 平吉 美江子 |
2.ピースホーム(宮崎市)
ピースホームでは多くのオーナーに「身の丈にあった手頃な価格でマイホームを建築し、アフターフォローにも安心の生活を送ることができるようにする」それが使命だと考えています。

その住まいは価格以上の価値を持ち、とても長寿命。
オーナーはずっと安心の暮らしを送ることができますね。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
ウッドボックスの価格・特徴まとめ
無垢材と漆喰でつくるローコスト住宅であるウッドボックスは採光等級の耐震等級・省エネルギー対策等級・劣化軽減対策等級をクリアしている長期優良住宅対応のプランです。
3LDKで920万円〜の建築が可能で、明るいリビングと広い吹き抜けが特徴的。
標準仕様には樹脂サッシやLED照明、玄関収納も込められています。
ウッドボックス平屋の価格・特徴まとめ
898万円〜建築できるウッドボックスの平屋プランは片流れの大屋根が特徴的で高い天井を持ったリビングはとても開放的。
キッチンを中心とした暮らしができる間取りです。
ピースホームで家を建てた人の評判・口コミ
・標準仕様が良いのにリーズナブルな価格だと感じたのが第一印象です。
打ち合わせをしているうちに私達の希望が二転三転してしまうことが多々ありましたが、嫌な顔一つせず受け入れてもらえたのもうれしかったですね。
ネイビーをアクセントとしたデザインと生活動線にこだわったので、デザインも間取りもお気に入りです。
・自分の家は絶対に塗り壁にすると決めていました。
そのため、家の内側は全て塗り壁に仕上げた独特な雰囲気の住まいになりました。
塗り壁の良さはもちろんデザインだけでなく、湿度の調整を行ってくれるので、子供の喘息がかなり改善されましたね。
マイホームで健康まで維持できるなんて嬉しい驚きです。
他にも、ウッドデッキでは劣化が心配だったのでタイルのデッキを庭に設けました。
よくホームパーティーを開いています。
ピースホーム会社情報
会社名 | 株式会社 ピースホーム |
本社所在地 | 宮崎県宮崎市江平西1丁目1-21 |
設立 | 昭和57年4月 |
事業内容 | 建築、設計、不動産業、保険代理店業 |
支店一覧 | ・宮崎南店
宮崎県宮崎市清武町正手2丁目37-8クロモ清武 ・都城スタジオ 宮崎県都城上川東1-12-5 ・小林スタジオ 宮崎県小林市細野466-8 |
宮崎県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー5選
次に、宮崎県で1,000万円台で住宅を建築可能なローコスト住宅メーカーをまとめました。
どれもローコスト住宅とは思えない品質を持った住宅ばかりですので、是非ご覧ください。
1.デザインハウス宮崎(宮崎市)
多くのオーナーに笑顔が溢れるマイホームを提供しているデザインハウス宮崎。
オーナーの夢のマイホームに必要以上のコストをかけることなく、コストダウンした家づくりを実現しています。
デザインハウス宮崎の住宅であれば家族は無理のない価格で高品質な性能を持った住宅を手に入れることができるでしょう。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
デザインハウスフルハウスの価格・特徴まとめ
小さな高級住宅デザインハウスフルハウスはオール電化・フリー設計・先進設備がそろった1,298万円〜建築できる人気のプランです。
完全フリー設計なために、和室と書斎を用意したり、広い子供部屋や畳スペースを設けたりなど家族の好みの間取りを形にできるでしょう。
デザインハウス1100の価格・特徴まとめ
デザインハウス1100は名前通り1,100万円〜建築可能な4LDKの広めの間取りが特徴です。
冷暖房効率の良い快適な住まいは、飽きのこないシンプルなデザインと余裕のある収納が設けられています。
デザインハウス暖暖館の価格・特徴まとめ
1,398万円〜建築できる暖暖館は全居室床暖房が標準仕様。
太陽光発電も搭載しており、エコで省エネな暮らしがでますね。
ツーバイシックス工法なので断熱性や気密性の高さだけでなく、耐震性にも優れた住まいです。
デザインハウス宮崎の会社情報
会社名 | デザインハウス宮崎(有限会社大木産業) |
本社所在地 | 宮崎県宮崎市丸山2丁目1番1F |
代表者 | 大木 龍太朗 |
支店一覧 | ・西都店
宮崎県西都市大字石松698番地1 |
2.フリーダムホーム(東諸県郡)
一生に一度の家づくりでオーナーに楽しい人生と幸福な暮らしを提供したいと考えているフリーダムホームは「安かろう、悪かろう」ではない住まいを建築しています。
マイホームを手に入れても高額な住宅ローンを支払うために家族が苦しい生活をするのでは意味がないのです。
フリーダムホームでは、クリアな価格設定と総額提示で、安心の家づくりを多くのオーナーに提供しています。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
26坪の価格・特徴まとめ
26坪3LDKのプランは1,270万円〜建築できるコミコミ価格の住宅です。
耐震等級3の性能とオール電化仕様が標準となっており、2~3人家族に人気の間取りです。
37坪の価格・特徴まとめ
37坪4LDKのプランは1,398万円〜の3~4人家族にぴったりのプランです。
十分な収納と余裕のある間取りが設けられており、大家族でもゆとりのある生活ができるでしょう。
フリーダムホームで家を立てた人の評判・口コミ
・お互いの距離感を大切にした二世帯住宅を建築しました。
生活リズムが違うので完全分離型にしましたが、いざという時には助け合うことができるし、最適な関係が保てていると思います。
お互いの住まいは両方ともとても明るく、夏も冬も快適に過ごせる断熱性も備えられています。
・すぐに希望が明確にできず、打ち合わせは難航させてしまいました。
それでも納得がいくまで付き合っていただき、おかげで理想の間取りとデザインを形にできたと思います。
フリーダムホームと出会えて本当に良かったと思います。
フリーダムホームの会社情報
会社名 | 株式会社 川上建築 |
本社所在地 | 宮崎県東諸県郡国富町大字森永1659番地1 |
代表者 | 川上 仕俯 |
設立 | 平成元年3月 |
資本金 | 2,000万円 |
3.LIVE HOUSING(都城市)
LIVE HOUSINGでは寒暖差が激しく日照時間の長い宮崎県は家にとって過酷な環境だと考え、その環境でも長く快適に暮らすことのできる工法や素材にこだわった家づくりを続けています。
その住まいは化学物質をできる限り排除し、そこに暮らす家族の体に優しい住宅。
家族の健康を守り、安心して暮らすことのできる住まいを提供しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
無添加住宅の価格・特徴まとめ
1,000万円台から建築可能な無添加住宅は「加えない」という考えで住まいに体に毒であるよくないものを一切加えない住まいです。
使用する素材は天然石・米のり・無垢材など吟味を重ねたものばかり。
まるで森の中にいるかのような空間を現実できるでしょう。
ZERO CUBE+FUNの価格・特徴まとめ
1,000万円〜建築可能なZERO CUBE+FUNは洗練されたシンプルな空間と無駄なコストのなさが魅力の非常に手頃な価格のプランです。
豊富なラインナップの中から自分らしさをセレクトしていくスタイルで家族の好みに仕上げていくのです。
LIVE HOUSINGの会社情報
会社名 | 株式会社 リブハウジング |
本社所在地 | 宮崎県都城市吉尾町53番地1 |
代表者 | 福重 伊織 |
設立 | 平成元年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 建築、大工、左官、とび、土工、石、屋根、れんが、ブロック、鋼構造、鉄筋、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、熱絶縁、建具、解体工事業 |
支店一覧 | ・宮崎ショールーム
宮崎県宮崎市恒久956番地1 |
4.住まい自由工房(宮崎市)
住まい自由工房では地域に密着して長年家づくりを行なっており、マイホームは完成してからが始まりであるという考えでトラブルがあったときにはすぐに駆けつけ、オーナーの生活をサポートします。
住まい自由工房の住まいであれば、建築後も安心して生活を送ることができますね。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
3LDKの価格・特徴まとめ
玄関にシューズクローゼットのある28m坪のプランは1,260万円〜。
外壁は14mm厚化粧防火サイディング仕様の可愛らしい住まいです。
1,300万円〜の29坪プランではキッチンと洗面の間にユーティリティスペースを設けることも可能です。
4LDKの価格・特徴まとめ
1,390万円〜の31坪プランは3帖ものフリースペースが設けられ、寝室に書斎も設けられています。
スタディスペースや畳コーナーもある余裕のある間取りです。
4LDK+Sのプランになると収納スペースが更に増え、34坪で1,530万円〜建築することができます。
住まい自由工房の会社情報
会社名 | 株式会社 住まい自由工房 |
本社所在地 | 宮崎県宮崎市大字大瀬町416-1 |
代表者 | 杉田 浩二 |
設立 | 2015年3月9日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 建築一式総合建設業、建築工事業、大工工事業、内装仕上工事業、新築、室内外リフォーム・リノベーション、施工・設計、不動産 |
5.大豊建設(都城市)
大きな信頼と技術で豊かな暮らしを送ることのできる住まいを多くのオーナーに提供している大豊建設。
オーナーと家族のニーズに的確に対応できるよう、業務の効率化や経費削減を続け、住まいの建築はもちろんアフターサービスも迅速に提供できる体制を常に整えているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
トラストホームの価格・特徴まとめ
1,000万円台から建築できるトラウトホームは建築地の採光と通風を活かした木造軸組工法の住まい。
単なる建物としての家ではなく、信頼関係を大切にした家づくりで芸術作品のような住まいを形にしているのです。
自由設計なため、家族の理想を細かな部分まで形にすることができますね。
大豊建設の会社情報
会社名 | 大豊建設 株式会社 |
本社所在地 | 宮崎県都城市上長飯町45号8番地 |
代表者 | 増田 建 |
設立 | 昭和30年 |
資本金 | 2,000万円 |
まとめ
宮崎県でローコスト住宅を建築している住宅メーカーを紹介させていただきました。
どの住まいにも価格以上の品質と、優れたデザインの住宅が多いと感じられたのではないでしょうか?
まずは気になるメーカーのモデルルームや完成見学会に行き、実際の品質とデザインを確認してみましょう。

コメントを残す