<記事の情報は、2022年5月1日時点のものです>
理想のマイホームを建てるならデザイン性や機能性も気になりますが、予算内でおさめて無理のない返済額にしたいものです。
ローコスト住宅なら建設費を抑えられ、好みの家具やファブリックなども選べるのがメリットといえるでしょう。
そこで今回は新潟県でおすすめのローコスト住宅メーカーをご紹介します。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。
マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。
それはお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
家を建てようとする人が良くやってしまう失敗として、情報集めよりも先にモデルハウスや住宅展示場に足を運んでしまうことがあげられます。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、そのまま営業マンの勢いに流されて契約まで進んでしまう人も少なくありません。
もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見たことで気持ちが高まってしまい、十分な比較・検討をせずに決めてしまう人は本当に多いです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、軽い気持ちで住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。
そこでおすすめしたいのが、東証一部上場企業のLIFULLが運営する「LIFULL HOME'S」の一括資料請求サービスです。
家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされまとめて資料請求できます。
何社から資料を取り寄せても無料ですし、少しでも気になった住宅メーカーからすべて資料を取り寄せておくことで、住宅メーカーごとの違いや特徴が次第に分かってきますよ。
また、より多くの住宅メーカーカタログが欲しいというあなたには、同じく東証一部上場のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめ!
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。
HOME'Sではハウスメーカーのカタログを、SUUMOでは工務店のカタログを中心に集めることができますよ。
最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったという人はとても多いです。
偏見で住宅メーカーを絞り込まず、幅広い視野で情報を集めることで、結果として後悔しない納得のいくマイホームづくりが実現できますよ。
ぜひマイホームの第一歩としてカタログ請求をしてみてくださいね!
【おすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、詳しく解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
新潟県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー3選
住まいづくりに大切なのは無理をせず、こだわりのデザインを叶えることが重要。
ローコスト住宅ならカスタマイズが可能で、機能性に優れたプランが選べます。
大手ハウスメーカーだけでなく、地域密着型の工務店のチェックも大切。
ここでは新潟県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカーをご紹介します。
1.ハーバーハウス(新潟市)
ハーバーハウスは注文住宅・新築住宅・ローコスト住宅を手がけ、構造計算を採用して耐震性の高い住まいを提供。
展開している商品は完全自由設計で、さらにコミコミ価格を提示しています。
デザイン性の高い住宅、省エネ性の高いゼロエネルギープランもオーダー可能。
現場見学会やLINE内覧会などを随時行い、理想のマイホーム作りをサポートします。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ハーバーハウスでは店舗併用住宅や、自然の熱を利用するパッシブデザインなど豊富なプランをご用意、予算に合わせて1,000万円以下のプランもご用意しています。
ZEPTOの価格(坪単価)・特徴まとめ
「ZEPTO」は999万円(税別)からの住まいづくりを展開。
耐震性・耐久性に優れた構造体、気密性・断熱性が高いため快適な室内を提供できます。
12畳のLDK、3つの寝室、広めの玄関土間、家事動線の間取りなどが可能。
キッチン・バスなどはグレードを選択できるのもメリット。
20代からのマイホームづくり、限られた予算内で理想的な住まいを実現できます。
REBELTAの価格(坪単価)・特徴まとめ
「REBELTA」はインナーガレージとスカイテラスを採用し、趣味を活かせる魅力的なプラン。
家族でキャンプ気分を味わったり、友達を呼んでバーベキューも可能。
車のメンテナンスが可能なインナーガレージは収納スペースも確保。
完全自由設計のコミコミ価格は1,490万円(税別)から展開しています。
ハーバーハウスで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
5社ほどモデルハウスを回って、デザインや価格ともに理想的だったのがハーバーハウス。
ホームページにも好みの施工例があったので決めました。
家族で料理を楽しめるアイランドキッチン、間仕切りのない部屋で会話が弾むのがいいですね。
共働きなので家事動線にこだわり、片付けも楽なので大満足です。
ライオン先生
設計士さんとの相性が抜群だったのが本当にラッキーでした。
気楽に話した内容から、驚きのプランが完成。
スタイリッシュな白いボックス型の外観に、ブラウンの窓枠やドアをアクセントに設置。
室内はホテルのような生活感のない雰囲気に仕上がりました。
会社情報
会社名 | ハーバーハウス株式会社 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区明石2丁目3-30 |
設立年 | 2006年 |
資本金 | 1,000万円 |
TEL | 0120-220-401 025-240-3838 |
URL | ハーバーハウス株式会社 |
2.ニコニコ住宅(長岡市)
ニコニコ住宅はコストを最大限抑えて、リーズナブルな注文住宅を展開するハウスメーカーです。
部材・資材は共同仕入れを採用して一括仕入れを行い、高品質のキッチン&バスユニットを採用。
構造用集成材を使用した木造軸組工法に鉄筋コンクリート基礎をプラスして、耐震性・耐久性に優れた住まいを実現します。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ニコニコ住宅では1,000万円以下と1,000万円台のローコストを展開。
規格型住宅と自由設計のプランをご用意し、予算内でのマイホームづくりをサポートします。
Standard Planの価格(坪単価)・特徴まとめ
Standard Plan は130のライフスタイルをご用意し、家族や敷地に最適な住まいを実現できる商品です。
3人家族にピッタリな、2LDK・19.25坪プランは建物価格768万円(税抜)からご用意。
スタイリッシュな外観に、生活動線のよい間取り、クローゼットも設置して使い勝手は抜群。
人気ナンバーワンの4LDK・30坪プランは1,040万円(税抜)から展開し、月々の返済額は4万円台を可能にしました。
QVEの価格(坪単価)・特徴まとめ
「QVE」はニコニコ住宅が扱うデザイナーズ住宅で、本体価格は1,250万円(税抜)から展開しています。
ガリバリウム銅板貼外壁を採用したスタイリッシュな外観、内装はモダンスタイル・ナチュラルスタイル・エレガントスタイル・ノルディックから選択可能。
オール電化、全室LED照明、全室Low-E ペアガラスを採用して省エネ性に優れた住まいに仕上げます。
ニコニコ住宅で家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
大通りから少し奥まっている土地を紹介してもらい、静かで住みやすいのがいいですね。
マイホームが完成するまで必要なトータルの金額を含め資金計画してもらったのも助かりました。
夫婦の生活を理解してもらい、配慮のある設計が完成。
庭をつくることもできたので、バーベキューなどを楽しもうと思います。
ライオン先生
土地に合わせた住まいづくりを提案してもらいました。
住み始めてから気付いたのですが、日差しや風通しが抜群で大満足。
コンパクトな家ですが収納スペースが多いので、いつもスッキリ片付けられます。
壁をなくしたLDKで開放感もあり、家族との会話を楽しめる家になりました。
会社情報
会社名 | ダイエープロビス株式会社 |
所在地 | 新潟県長岡市宝4丁目2番地25 |
設立年 | 1974年 |
資本金 | 9,998万円 |
TEL | 0800-222-5252
0258-24-1110 |
URL | ダイエープロビス株式会社 |
【おすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
3.KANAERU-HOUSE(新潟市)
KANAERU-HOUSEは「年収250万円からの家づくり」をキャッチコピーに、おしゃれなローコスト住宅を提供。
お客さまとの徹底的な打ち合わせにこだわり、見積もり=住宅価格を提案します。
免震基礎工法を採用して耐震性・耐久性に優れた構造体を実現。
土地選び・住宅ローンサポート・リフォームなどに対抗し、理想の住まいづくりをバックアップします。
1,000万以下で建てられる商品ラインナップを紹介
KANAERU-HOUSEでは敷地のメリットを最大限に引き出すプラン、お客さまのライフスタイルに合わせた設計を提案。
土地や資金計画と合わせて最適な住まいを1,000万円から提供します。
KANAERU-HOUSE平屋の価格(坪単価)・特徴まとめ
KANAERU-HOUSEの平屋は18坪810万円、20坪900万円、22.20坪999万円の3種類を提供するプラン。
生活動線に優れたワンフロア、12畳のLDKに2畳の広々バスルームが人気の商品です。
片流れのスタイリッシュな屋根と個性的な玄関ドアを配置。
省エネ基準対応住宅を標準仕様としており、光熱費を安くおさえられるのがメリットです。
KANAERU-HOUSEデザイン住宅の価格(坪単価)・特徴まとめ
KANAERU-HOUSEのデザイン住宅は標準仕様でZEHをクリアするエコ住宅。
全プランを自由設計が可能で、29坪928万円より展開しています。
アルミ樹脂複合サッシ+Low-Eガラスを採用し一年を通して快適な室内をキープ。
セルフクリーニング外壁を設置するため、メンテナンス費用をおさえられるのがメリットです。
KANAERU-HOUSEで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
新築は無理だと中古物件を探していた時に、予算内で建てられるKANAERU-HOUSEを見つけました。
土地探しからお願いできて、思ったよりも早く理想の住まいが完成。
家賃より安く仕上がり、省エネ設計で以前より光熱費が減ったので助かっています。
ライオン先生
知り合いから薦められて相談すると、安すぎて心配になるほどで。
しかも資金計画からサポートしてもらったので、無理のないプランが立てられました。
ストレスない返済額が実現でき、快適な住まいが手に入れられて大満足です。
会社情報
会社名 | カハラデザイン株式会社 |
所在地 | 新潟県新潟市東区竹尾1丁目3-9エクセル竹尾1F |
TEL | 025-311-5922 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL | カハラデザイン株式会社 |
【おすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
新潟県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー7選
新潟県でローコスト住宅メーカーを探すなら、断熱性・気密性に優れた会社のチェックも重要です。
冬の季節を快適に過ごせる機能性のあるプランもチェックしましょう。
また会社ごとに得意分野が異なるので、事前に理想の住まいを確認することも大切。
ここでは新潟県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカーをご紹介します。
1.ディテールホーム(長岡市)
ディテールホームは洗練されたデザインと使い勝手の良い収納提案を得意とするハウスメーカー。
制振装置「ミライエ」を採用して、耐震性・耐久性に優れた住まいを実現します。
高性能グラスウール、オール樹脂サッシを用いて、高い気密性・断熱性を発揮し快適な室内を提供。
地域密着型の豊富な情報を活かして、毎年100棟実績を持ち注文住宅を丁寧に仕上げます。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ディテールホームでは「viola」「lotus」「wisteria」の3つの商品を展開し、すべて自由設計が可能な注文住宅。
ローコスト住宅「viola」は定額制を採用し、資金計画が立てやすいのがメリットです。
violaの価格(坪単価)・特徴まとめ
「viola」は安心の価格設定を提示し、効率的に設計を進められるプラン。
間取りも素材や仕上げ、スタイルに関しても自由に決められます。
シンプルモダン・モダンナチュラル・和モダン・カリフォルニアスタイル・北欧風などもリクエスト可能。
またオーダー家具などにも対応してトータルコーディネートも提供。
オンリーワンの理想的な住まいを28坪1,810万円(税込)から展開しています。
ディテールホームで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
家賃を払い続けることを疑問に思い、住まい計画をスタート。
ディテールホームでリーズナブルな価格と自由な設計ができるとわかり依頼しました。
インナーガレージ、豊富な収納、個性的な塗装を施したキッチンなどをリクエスト。
毎日が楽しくなるような、自分たちの夢がいっぱい詰まった家になりました。
ライオン先生
とにかくデザインが素晴らしかったのが決めた理由。
リーズナブルなのに希望が叶えられると思いました。
限られた土地を活かしてスッキプフロアのあるデザインをチョイス。
壁を少なくしてプライベートを守れるのがお気に入り。
広いガレージのスペースも取れて言うことなしですね。
会社情報
会社名 | 坂井建設株式会社 |
所在地 | 新潟県長岡市栃尾町丙455-3 |
設立年 | 1946年 |
資本金 | 2,000万円 |
TEL | 0258-52-5279 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
URL | 坂井建設株式会社 |
2.大きな森(長岡市)
大きな森は「笑顔が生まれる家づくり」をコンセプトに、心落ち着く場所としての住まいを提供。
丁寧なヒアリングを行い、家族構成やライフスタイルに合わせたプランを提供します。
ローコスト住宅でありながらオーダーメイドの自由設計を採用。
家事や子育てを考えた設計提案、住宅ローンや土地探しのサポートも行っています。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
大きな森では特定の商品を持たず、お客さまの理想の住まいを1,000万円台から提案します。
木造軸組工法と金物工法を組みあわせたハイブリッド工法を採用。
耐震性・耐久性・耐火性に優れた木造住宅を実現。
高断熱サッシ、Low-E複層ガラス、高断熱玄関ドアを採用し、室内を快適な温度・湿度にキープ。
バリアフリーを標準仕様としているため、安全安心の住まいが手に入ります。
大きな森で家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
「家づくり相談会」のチラシでイベントに参加して、大きな森を知りました。
土地探しもサポートしてくれたので、予算内でプランができたのは嬉しかったですね。
シンプルな間取りにおしゃれな間接照明、使い勝手のよい収納など、友達に自慢したくなる家が完成しました。
ライオン先生
注文住宅で一から作るため不安だったのですが丁寧に対応してくれたのが決め手に。
抽象的なイメージを即具体的にしてくれたので助かりました。
オンリーワンの外観と内装・特注のドア・個性的な壁・おしゃれな間接照明など、こだわりをオーダー。
見た目の美しさだけでなく、生活動線の配慮もある完璧な家になりました。
会社情報
会社名 | 株式会社永井工業 住宅事業部 |
所在地 | 新潟県長岡市新産4丁目4番6 |
設立年 | 1961年 |
資本金 | 5,000万円 |
TEL | 0258-92-3145 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
URL | 株式会社永井工業 住宅事業部 |
【おすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
3.イシカワ(新潟市)
イシカワは「良質住宅」にこだわって、高品質でリーズナブルな注文住宅を提供。
坪単価30万円台のプランを中心に、オール電化を取り入れたプランを展開しています。
無垢材の約1.5倍の強度を兼ね備えたエンジニアードウッドを採用して、I・S・I工法を施し耐震性・耐久性に優れた住まいを実現。
メンテナンスフリー外壁と屋根瓦を採用し、住宅完成後のコストを削減できます。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
イシカワは手の届く価格にこだわった「良質住宅プレステージ」を展開。
200万画素防犯カメラ、人感センサーなどを設置し防犯対策も万全。
第1種熱交換型換気システムを採用し、クリーンな居住空間を作り光熱費カットできるのがメリット。
モダン・シンプル・ナチュラルなどのデザインなど理想のスタイルを叶える住まいを1,000万円台から実現できます。
イシカワで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
こだわりが多かったので、どのメーカーに相談しても予算オーバー。
イシカワは見積もりの時点で、理想の価格となったため依頼することにしました。
外から室内が見えない窓の配置、回遊型のキッチン、テラコッタを使ったエクステリア、デットスペースを使った収納などを採用してもらい、理想以上の家になりました。
ライオン先生
夫婦で家具が大好きなので、その家具が目立つようにシンプルなデザインを依頼。
外観はスタイリッシュな設計にし、ライトアップされる工夫をプラスしてもらいました。
内装は壁をなくして大きな窓を取り付け開放感が抜群。
コンセントの位置までこだわって、これ以上ない理想の住まいができました。
会社情報
会社名 | 株式会社イシカワ |
所在地 | 新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1 |
設立年 | 1968年 |
資本金 | 2,000万円 |
TEL | 0120-222-695 |
URL | 株式会社イシカワ |
4.プラネットホーム(新潟市)
プラネットホームが展開する注文住宅は長期優良住宅を標準仕様。
高い省エネ性・創エネ性を発揮し、自由設計ができるのがメリットです。
家づくり勉強会や完成見学会を行い、マイホームづくりの不安や疑問を解決。
土地と建物のセットプランも実施しており、土地探しからのアドバイスも可能。
20代やシングルマザーの方にも、夢のマイホームをサポートします。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
プラネットホームが提供する「すばる君ぱっく」は、すべてコミコミの安心価格を提案。
本体価格+エール電化+エコキュート+付帯工事+家電+ファブリックなどを含めて1,518万円(税別)で実現できます。
32坪自由設計を提供し、オンリーワンの住まいづくりをバックアップ。
キッチンやバスルームなどは最新のモデルから選択でき、お手入れがラクになる商品を設置します。
プラネットホームで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
偶然見たチラシを持って来店し、土地探しからお願いしました。
家族のライフスタイルや将来の夢も含めて間取りをプランニング。
予想をはるかに超えた素敵な家が完成しました。
真冬でも暖かい室内で、しかも光熱費が減ったのが嬉しいですね。
ライオン先生
シンプルな住まいが作りたいと計画しプラネットホームへ依頼。
家族の希望をリクエストして、プランに盛り込んでもらいました。
出来上がった間取りも、インテリアも大満足。
とにかく冬が暖かいので大満足。
最後まで丁寧で親切なお付き合いができて、住まいづくりが楽しかったです。
会社情報
会社名 | 株式会社 加藤建築デザイン事務所 |
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区曽根1234 |
設立年 | 1960年 |
資本金 | 1,000万円 |
TEL | 0256-88-6286 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL | 株式会社 加藤建築デザイン事務所 |
【おすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
5.ステーツ(新潟市)
ステーツは「ちょっといい家 ちょうどいい家」にこだわって、明確な価格設定を提供するハウスメーカーです。
木造在来軸組工法と金物工法を組み合わせたハイブリッド工法を採用し、耐震性・耐久性に優れた住まいを実現。
棟換気・壁体内通気工法を施しているため、建物の腐食を防ぎクリーンな室内環境を整えます。
建物は最長20年の保証をご用意し、安心・安全のアフターサービスが充実。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ステーツの注文住宅はモデルハウスを標準仕様としているため、間取りや機能性をイメージできるのがメリットです。
建てた後の失敗をなくし、理想的なプランとこだわりの設計を実現。
注文住宅の価格が明確なため、引越し後の経費を具体化できます。
BEINGシリーズの価格(坪単価)・特徴まとめ
「BEINGシリーズ」は断熱性・気密性の高い健康的な室内環境を提供する自由設計のプラン。
ベーシックなプランの「CP style」は30坪1,241万円(税別)、ワンランク上の快適設計の「HS style」は30坪1,301万円(税別)、超高断熱が魅力の「DT style」は30坪1,551万円(税別)から展開しています。
vivaceの価格(坪単価)・特徴まとめ
「vivac」は大家族を応援する二世帯住宅のプランで、45坪1,846万円(税別)から展開しています。
不動産取得税、固定資産税などの減税措置を受けられるメリットも魅力。
オール電化・電化製品・ファブリックなど充実の標準装備を提供。
左右分離型・上下分離型プランをご用意し、家族のライフスタイルに合わせた設計が可能です。
ステーツで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
息子が小学校に上がる前に!とマイホーム計画をスタート。
エアコンやカーテンまでコミコミ価格に惹かれて決めました。
しつこい営業もなくこちらの理想をくみ取ってくれたのが嬉しかったですね。
ブラックで統一したおしゃれな外観と内装、夫の趣味のバイクを置けるスペースなど、こだわりを叶えてもらいました。
ライオン先生
いろんな展示場を回ってステーツが一番理想的でした。
冬の寒さが気になるので、断熱性や気密性にもこだわってオーダー。
アイディアがいつも魅力的だったので安心して任せられたのは高ポイント。
インテリアショップのような洗練されたデザインになり、毎日家に帰るのが楽しみになりました。
会社情報
会社名 | 株式会社ステーツ |
所在地 | 新潟県新潟市中央区姥ヶ山字大日南田115 |
設立年 | 1992年 |
資本金 | 1,000万円 |
TEL | 025-257-1116 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
URL | 株式会社ステーツ |
【おすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
6.エクセレントホーム(新潟市)
エクセレントホームは「ココロ、はずむ、暮らし。」をコンセプトに、デザイン性の高い注文住宅を提供するハウスメーカーです。
設計の自由度が高い木造軸組工法と、耐震性に優れた2×4工法を組み合わせたソリッドフレーム工法を採用。
鉄筋コンクリート基礎を施し、安全安心の住まいを提供。
ショールームでは個性的なインテリアをご用意し、具体的なプランを提案します。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
エクセレントホームはナチュラル&モダンの、オンリーワン住まいづくりを提供します。
見学会やイベントを随時行い、マイホームに対する疑問や質問に対応。
1,000万円台からのプランを展開し、予算内の住まいづくりをサポートします。
COZYの価格(坪単価)・特徴まとめ
「COZU」は25坪1,512万円から35坪1,874万円展開するシンプルでスタイリッシュなボックス型の注文住宅です。
プランは約20種類のパターンをご用意し選びやすいのがメリット。
生活動線に注目し、適切な場所に収納スペースを配置します。
時短家事を可能にし、生活のストレスをカット。
趣味の充実、家族の団欒に注目した人気の商品です。
Naturieの価格(坪単価)・特徴まとめ
「Naturie」は木のぬくもりを感じるアンティーク&ヴィンテージが似合う注文住宅、28.30坪1,892万円より展開しています。
パインやナラなどの無垢材を豊富に使用し、木製カウンターやオリジナル洗面台などオーダー可能。
カフェやインテリアショップのようなデザインを実現できます。
エクセレントホームで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
オープンハウスや雑誌などのインエリアを具体的な好みをリストアップ。
丁寧なヒアリングから間取りを考えただけでわくわくする住まいづくりをスタートしました。
広いインナーガレージ、開放感のある2階のLDKなどが完成。
シンプルで生活しやすく、ストレスのない家事動線が気に入っています。
ライオン先生
ホームページのデザインに一目惚れして依頼することにしました。
建築現場を見に行っている時から、「早くここに住みたい」と家族みんなが笑顔になるほどワクワク。
完成すると想像以上に可愛い仕上がりで大満足です。
予算内で建てられ、生活するほどに楽しいと思える家になりました。
会社情報
会社名 | 株式会社エクセレントホーム |
所在地 | 新潟県新潟市中央区南長潟15-18 |
設立年 | 2009年 |
資本金 | 3,000万円 |
TEL | 025-288-6668 |
営業時間 | 9:00〜18:30 |
定休日 | 年中無休(年末年始・お盆期間を除く) |
URL | 株式会社エクセレントホーム |
7.nico house(新潟市)
nico houseは45.0万円 ~ 50.0万円の坪単価を中心に、ハイセンスなデザインのローコスト住宅を提供。
ガルバリウム鋼板を採用してシャープな外観、洗練された唯一無二の内装設計を得意とするハウスメーカーです。
テックワン工法を採用し耐震性・防湿性に優れた住まいを実現。
注文住宅には最長30年の保証期間を設け、点検以外でも不具合には即対応するフットワークが自慢です。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
nico houseでは不動産事業も展開し、インターネット上で紹介されない良質な物件を所有。
土地+建物で最適な価格でマイホームづくりをサポートします。
特定の商品を持たずお客さまのリクエストに答えるプランを提案。
シンプル&スタイリッシュな注文住宅を1,000万円台から実現します。
ニコハウスで家を建てた人の評判・口コミ
ライオン先生
ダークブルーの外壁に白い窓枠と、ブラウンの玄関とレンガを配置。
室内は白で統一し、ナチュラルな家具が似合うようなデザインにしてもらいました。
広い玄関土間とシューズクロークはホテルのような仕上がり。
生活動線に優れているので、ストレスなく過ごせるのがいいですね。
ライオン先生
家賃と同じくらいの返済額で、おしゃれな家が建てられると知りオーダー。
購入した変形土地を最大限に活かしたプランで、驚くほどスタイリッシュな仕上がりになりました。
家で過ごす時間が多くなり、家族のコミュニケーションも増えた気がします。
会社情報
会社名 | ニコハウス株式会社 |
所在地 | 新潟県新潟市江南区天野1丁目25-15 |
設立年 | 2013年 |
資本金 | 300万円 |
TEL | 025-250-5775 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL | ニコハウス株式会社 |
【おすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
まとめ
マイホームづくりは建てた後のコストも考慮に入れることが大切です。
返済額はもちろんのこと、光熱費をカットできるお財布に優しいプランを選ぶこともおすすめ。
理想とするメーカーを複数社ピックアップし、比較検討することをおすすめします。
コメントを残す