promotion
「高ければ高い程良い住宅である」という時代は終わり、今では「安くて高品質」であることがスタンダードであると移行し始めています。
そのためローコスト住宅は多くの人に人気を集め、たくさんのオーナーのマイホームの夢を叶えているのです。
この記事では、島根県でコストパフォーマンスの良いローコスト住宅を建築したいと考えている方向けに、人気ローコストメーカーと特徴や評判について調べました。
価格帯ごとのプランも紹介させていただきますので、是非参考にしてくださいね。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。
それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。
家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。
はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。
もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。
そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。
LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。
メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。
審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。
家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、詳しく解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
島根県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー2選
まずは1,000万円以下という非常に安い値段で家づくりを行っているメーカーをまとめました。
1.林谷工業株式会社(松江市)
元気いっぱいの子供達を自由奔放に育てられる住まいを目指している林谷工業は適正価格で良質な住まいを建築することで家族を幸せにする家づくりを行っています。
断熱性・耐震性に優れた住宅はコスト以上の価値を持ち「家族の生命と資産を守る」という住宅のあるべき姿を形にしているのです。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
BUNGALOWの価格・特徴まとめ
BUNGALOWは自然素材に囲まれ平屋でスローライフを送ることができる住宅です。
シャープな外観に木の香りが漂う室内は漆喰の塗り壁や無垢の壁に包まれた温かみのあるデザインで898万円〜建築することができます。
庭と家がフラットに繋がることで日光浴を楽しんだり、リビングでも庭でも走り回れるような子育て環境を用意することができるでしょう。
STASHの価格・特徴まとめ
狭小地にも対応しているSTASHは990万円〜建築可能。
子育て中でもプライベートな空間も確立できるオリジナルなデザインです。
自然素材に囲まれた住まいならではの癒やしの空間を手に入れることができますね。
林谷工業で家を立てた人の評判・口コミ
ライオン先生
対面式のキッチンは子供の遊ぶ姿を見ながら家事が進みますし、各部屋に大きな収納を用意してその他にもファミリークローゼットも設けました。
子供が3人いるのですが、荷物が多くてもしっかりと片付けられる機能的な住まいだと思います。
ライオン先生
規格住宅と言ってもプランが豊富で、自由設計と変わらないと感じました。
広いリビングは吹き抜けのおかげで開放感がありますね。
自然素材に囲まれているので温かみがあり、本当に居心地の良い住まいが手に入りました。
住宅ローンの支払も以前暮らしていたアパートの賃料と変わらない程度なので、家計が苦しくなることもありませんでした。
林谷工業会社情報
会社名 | 林谷工業株式会社 |
本社所在地 | 島根県松江市東津田町804番地1 |
代表者 | 林谷 宏二 |
設立 | 昭和44年7月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 総合建築号、マンション分譲販売、造付家具、建具製造、PVC窓製造、土木工事 |
2.平屋工務店(出雲市)
平屋工務店では1,000万円くらいで建築可能な平屋を専門として建築しています。
家は大きい方が良いという考え方ではなく、シンプルに穏やかな暮らしをしたいと思っているオーナーに人気の優れた性能を持った平屋を提供しているのです。
1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以下で建築が可能な商品を紹介します。
1LDKのプランの価格・特徴まとめ
1LDKの平家住宅が598万円〜で建築可能。
11.2坪のコンパクトな住宅は二人暮らしにぴったりでしょう。
500万円の土地を購入したとしても毎月の支払いは35年払いで4万円以内に収まります。
3LDKプランの価格・特徴まとめ
22.79坪の3LDKプランは963.7万円〜。
広いリビングダイニングの他に洋室を3つか、そのうち1つを和室に変更することも可能です。
500万円の土地を購入すれば35年払いで毎月5万円程度の支払いとなります。
平屋工務店会社情報
会社名 | 中央建設株式会社 |
本社所在地 | 島根県出雲市塩治善行町10-1 |
代表者 | 足立 一生 |
設立 | 昭和58年10月 |
資本金 | 4,950万円 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
島根県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー4選
次に、島根県で1,000万円台で住宅を建築可能なローコスト住宅メーカーをまとめました。
どれもローコスト住宅とは思えない品質を持った住宅ばかりですので、是非ご覧ください。
1.デザインハウス島根(出雲市)
家があるから家族が幸せになるのではなく、幸せな家族があって家が活き活きとするものだと考えているデザインハウス島根では、子育て世代でもマイホームの夢を叶えられる手頃な価格の住宅を建築しています。
「安いのは当たり前」ローコストを前提として高い品質を保持するシステムを用意しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
デザインハウスHIRAYAの価格・特徴まとめ
2階はいらないというご家族にお勧めの平屋プランは1,098万円〜。
選びきれないほどのバリエーションを用意し、コンパクトでシンプルなライフスタイルを実現します。
また、ユニバーサルデザインを取り入れることで、どの世代でも快適に過ごすことができるでしょう。
DH Cubeの価格・特徴まとめ
1,298万円〜建築可能な本物の木に囲まれた住まい。
木のぬくもりを肌で感じながら生活ができる豊かな暮らしを実現します。
住まいの雰囲気を左右する無垢フローリングは5色揃えられているので、自分好みのデザインが叶うでしょう。
暖暖館の価格・特徴まとめ
断熱性能・気密性能に優れた住宅である暖暖館は31坪4LDKで1,398万円〜建築できます。
全室床暖房という大きな特徴を持ち、太陽光発電も標準装備なために快適でいてランニングコストを抑えた暮らしが実現できるでしょう。
デザインハウス島根の会社情報
会社名 | デザインハウス島根(株式会社コーユー) |
本社所在地 | 島根県出雲市渡橋町754-5 |
代表者 | 田原 裕司 |
支店一覧 | ・出雲店 島根県出雲市渡橋町754-5 ・大田店 島根県大田市久手町刺鹿1831 |
2.松原産業(雲南市)
地域密着型の営業を行っている松原産業では、オーナーと家族に寄り添った家づくりをしています。
長年島根県で家づくりを続けている松原産業では、住まいの引き渡し後もしっかりとオーナーを支える姿勢で安心の暮らしを提供しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
いろは家の価格・特徴まとめ
その名の通り1,680万円で建築できる「いろは家」は完全自由設計でいてクリアな価格設定を実現したワンプライス住宅です。
費用の中には本体価格はもちろん、付帯工事費・照明・カーテン・アンテナまでその価格に含まれており、オーナーが他に払わなくてはいけない費用は最小限に抑えることができるでしょう。
エコシリーズの家の価格・特徴まとめ
1,613万円〜建築可能なエコシリーズは高い断熱性を持ったエコな生活ができる住宅です。
光熱費を大幅に節約することができるので、家族の体だけでなく家計にも優しい住まいと言えますね。
太陽光発電も標準仕様としていますので、売電収入でよりローンの支払を軽くすることもできるでしょう。
松原産業で家を立てた人の評判・口コミ
ライオン先生
土地購入からお願いしたのですが、理想の土地を見つけてきてもらえました。
完成した家にも大変満足しています。
あまり時間に余裕がなかったのですが、しっかりと対応してもらえ安心しました。
いつも親身な対応をしていただき、松原産業にお任せできて良かったです。
ライオン先生
細かな注文をたくさんしてしまいましたが、快く対処していただけました。
思っていたよりも価格を抑えてマイホームが手に入れられ、とても嬉しいです。
エコシリーズでの建築を行ったので毎月の売電収入があり、家族で使う電気代よりも売電収入の方が多い月も珍しくありません。
松原産業の会社情報
会社名 | 有限会社松原産業 |
本社所在地 | 島根県雲南市木次町木次788-1 |
代表者 | 松原 宏晃 |
設立 | 昭和47年11月17日 |
資本金 | 500万円 |
業務内容 | 建設工事業、不動産業、高圧ガス販売業、インターネット事業、損害保険代理業 |
支店一覧 | ・松江営業所 島根県松江市東津田町1355-1 ・出雲営業所 島根県出雲市大津町新崎1126-8ひまわりビル1F ・雲南不動産情報センター 島根県雲南市木次町木次94-1 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
3. サイエンスホーム(出雲市)
「見て」「触って」「感じる」ことができる人の体に優しい檜の住まいを建築しているサイエンスホーム。
その住まいは真壁づくりを施工することで家全体が呼吸し、家の湿気を自動的にコントロールすることが可能ですし、木目を視覚的に楽しむことも実際に手で触れることもできるでしょう。
サイエンスホームでは、四季のある日本の風土に適した木の家を建築しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
平屋スタイルの価格・特徴まとめ
シングルライフやセカンドライフに人気の平屋プランは1,390万円〜。
階段のない家事動線で生活が可能な平屋ではスムーズに家事が進み、どの部屋にいても家族の存在を感じることができるでしょう。
離れや隠れ家として建築する方もいるようです。
2階建てスタイルの価格・特徴まとめ
3人〜5人家族にちょうどよい1,710万円〜の2階建ては開放的な吹き抜けが特徴です。
2階にフリースペースを設けることで家族のライフスタイルの変化に応じた使い方ができますね。
リビング横に畳コーナーを設けられる子育てのしやすい間取です。
ロフトスタイルの価格・特徴まとめ
平屋でもない、2階建てでもない独自の発想の1.5階建てプランは2~4人家族に人気です。
ロフト部分は7帖以上のスペースを用意できるため、用途は収納だけでなく書斎や子供部屋にすることも叶います。
1,450万円〜のコンパクトでありながら個性的な暮らしができるプランです。
サイエンスホームで家を立てた人の評判・口コミ
ライオン先生
生活感のないモデルハウスのような家に憧れていました。
そのためサイエンスホームの豊富な収納には惹かれましたね。
子供がいても片付けがしやすく、理想どおりスッキリとした室内をいつも維持できています。
リビング横にスタディスペースを設けたので子供と一緒の空間で過ごす時間が増えました。
ライオン先生
檜と真壁づくりの住まいは本当に心地よく、家の中だけ空気が綺麗に感じます。
壁や床を触ると温かみを感じて心が安らぎ、癒やされる気がしています。
断熱性も素晴らしく、真冬も真夏も少し冷暖房を使うだけで長時間快適な温度の室内で過ごすことができています。
光熱費も想像以上に下がりました。
サイエンスホームの会社情報
会社名 | 株式会社サイエンスホーム |
本社所在地 | 静岡県浜松市中区萩丘3-4-27-1 |
代表者 | 野原 勇 |
設立 | 2011年5月 |
資本金 | 700万円 |
業種 | 住宅の設計と研究開発、資材の販売、販売促進物の販売、広告宣伝の受託、VC加盟店の技術・販売サポート |
支店一覧 | ・出雲店 島根県出雲市平田町1733-6 |
4.ジブンハウス(松江市)
品質・価格・効率を兼ね備えているジブンハウスの大きな特徴は「スマホで家を買う」をコンセプトにしています。
優れたVRシステムを採用し、物件見学の時間が用意できないご家庭でもスマートフォンを使って間取を具体化した後に、詳細な打ち合わせを進めていくスタイルで住宅を建築しているのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
Fシリーズの価格・特徴まとめ
1,180万円から建築可能な平屋シリーズではクールジャパンをコンセプトとし、純和風でなくジャパニーズテイストなデザインの住宅を建築しています。
海外から見た日本の良さを形にしたようなモデルでは、年月とともに味わいが増す楽しさを知ることができるでしょう。
家族とともに成長できる趣のある住宅です。
SOLASOLA(ソラソラ)の価格・特徴まとめ
北欧デザインをベースとしてシンプルでいて明るいインテリアの住まいソラソラは標準仕様で太陽光発電を搭載している環境に優しい住宅です。
1,350万円〜の建築できる省エネでエコな生活を叶える家族にも地球にも優しい住まいでしょう。
DOMADOMA(ドマドマ)の価格・特徴まとめ
土間のある平屋住宅は1,320万円〜。
多様化するライフスタイルに対応できる土間では、趣味のアウトドア用品を収納したり、自転車を取り入れたインテリアを楽しむこともできるでしょう。
雨の日にも外出の準備がしやすい機能的な住宅です。
ジブンハウスの会社情報
会社名 | 株式会社ジブンハウス |
本社所在地 | 東京都南区西麻布2-20-16 |
代表者 | 内堀 孝史 |
設立 | 2016年2月1日 |
支店一覧 | ・松江店 島根県松江市西川津町2108-3 ・益田店 島根県益田市遠田町1992-2 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
島根県でローコスト住宅の平屋を建てるポイント
島根県で平屋のローコスト住宅を建てる場面では、県内の多様な地域特性や気候に合わせた設計が求められます。
島根県は内陸部と海沿い、高地と低地が混在しているため、その気候は多種多様。
たとえば、内陸部は夏は暑く、冬は寒いといった特性があります。
そのため、断熱性や冷暖房効率を高めるような設計が必要です。
また、島根県も地震のリスクがありますので、その点を考慮した耐震構造が必須です。
特にローコスト住宅ではコストを抑える必要がありますが、安全面での妥協は避けるべき。
耐震性を確保するための専門的な計算や構造に詳しいハウスメーカーがおすすめです。
まとめ
島根県でローコスト住宅を建築している住宅メーカーを紹介させていただきました。
優れた性能と価格を両立しているメーカーばかりだと感じられたのではないでしょうか?
まずは気になるメーカーのモデルルームや完成見学会に行き、実際の品質とデザインを確認してみましょう。