<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>
秋田県で品質の良いローコスト住宅を建築したいと考えている方向けに、秋田県の人気ローコストメーカーと特徴や評判について調べました。
この記事では、ローコストであっても十分な品質と性能を兼ね備えた住宅メーカーを中心にまとめましたので、秋田県でローコスト住宅の建築を検討しているのであれば是非参考にしてください。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。
それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。
家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。
はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。
もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。
そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。
LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。
メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。
審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。
家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、詳しく解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
秋田県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー2選
まずは1,000万円以下という非常に安い値段で家づくりを行っているメーカーをまとめました。
1.コウメイハウス(秋田市)
新婚さんや若い方にも夢のマイホームに暮らして欲しいと考えているコウメイハウスでは、徹底的なコストダウンを行うことで家計に余裕を持ったマイホーム作りを応援しています。
1,000万円以内で住宅を建て、土地を含めて2,000万円以内の支払いを目標としているのです。
1,000万円以内で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以内で建築が可能な商品を紹介します。
3LDKプランの価格・特徴まとめ
3〜4人家族にピッタリの3LDKプランは983万円〜。
コンパクトながらも快適な住み心地が実現できる間取りを考え抜いたプランは、リビングに畳コーナーを設けることも可能です。
2LDKプランの価格・特徴まとめ
868万円〜建築可能な3人家族に最適なプランです。
無駄のない空間デザインなため、余計なランニングコストも掛からず毎月の支払いも節約できるでしょう。
コウメイハウスで家を立てた人の評判・口コミ
・モデルハウスを内覧して一目で気に入りました。
完成した住まいは品質にも間取りにも満足しています。
雪が積もるような時期でも家の中は暖かく快適に過ごせていますね。
・土地探しからお願いしましたが、私達の要望に一つ一つ丁寧に答えてくれました。
理想のマイホームが予定していた価格よりも安く手に入りとても嬉しいです。
建築中も何度も建築中の様子を報告してくれ、安心して過ごすことができました。
コウメイハウス会社情報
会社名 | コウメイハウス株式会社 |
本社所在地 | 秋田県秋田市新谷朝日町13番22号 |
代表者 | 伊藤 広明 |
設立 | 平成21年7月 |
業務内容 | 新築、リフォーム、売買、賃貸、監理 |
2.いえとち本舗(横手市)
家は大きければ良いというわけではなく、大切なのは必要以上に大きな家を建てずに自分たちにぴったりの住まいを建築することです。
自分たちの暮らしにちょうどいいサイズの家でシンプルに生活するコンパクトデザインこそが豊かな暮らしだと考えているのです。
1,000万円以内で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円以内で建築が可能な商品を紹介します。
コンパクトでちょうどいい家の価格・特徴まとめ
998万円〜で実現するシンプルでコンパクトな住宅です。
豊富なラインナップからオーナーの好みを選んでいくので、オンリーワンな空間をつくり上げることができるでしょう。
太陽光発電を搭載すれば住宅ローンの支払いを更に抑えることが可能です。
平屋プランの価格・特徴まとめ
2LDK15坪の住まいは798万円〜。
2部屋の洋室には収納が用意され、リビングを中心とすれば家族が自然とリビングに集まる居心地の良い住まいになるでしょう。
いえとち本舗で家を立てた人の評判・口コミ
・やはり住宅を建築するにも「人」が大切だと思います。いえとち本舗のスタッフは皆様言葉遣いも礼儀正しく丁寧で、しっかりとした対応をしてくれました。
まるで身内のように親身に接してくれたので、大切な家づくりをお任せできると思えたのです。完成した住まいに不満は一つもありませんね。
・リビングが心地よく、家族の様子を見ながら料理ができるのが嬉しいです。キッチンが広いので子供も積極的にお手伝いしてくれるようになりました。
断熱性が高いため冷暖房効率が良く、エアコン一台で家中が快適な温度になりますし光熱費も予想以上に節約できています。
いえとち本舗会社情報
会社名 | 株式会社フィット |
本社所在地 | 東京都港区芝大門2-2-1ユニゾ芝大門二丁目ビル7F |
代表者 | 鈴木 崇文 |
設立 | 2009年4月1日 |
資本金 | 979万円 |
業務内容 | クリーンエネルギー事業、スマートホーム事業、フランチャイズ事業 |
支店一覧 | ・いえとち本舗横手店 秋田県横手市婦気大堤字下久保57-1 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
秋田県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー6選
次に、秋田県で1,000万円台で住宅を建築可能なローコスト住宅メーカーをまとめました。
どのメーカーもローコスト住宅とは思えないスペックの住宅を建築していますので、是非参考にしてみてください。
1.プライムハウス(秋田市)
地元密着型の企業であるプライムハウスは社長も社員もみんな秋田県出身者。
秋田に暮らす人により良い住環境を提供することを目標としているのです。
万全のアフターフォロー体制とワンランク上の資材と設備を標準仕様としていることが、その住宅の大きな特徴。
また、コンパクトでシンプルな生活はランニングコストも抑えることができるでしょう。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
コンパクトハウスセルフィットの価格・特徴まとめ
住まいにお金をかけずに自由に暮らすことを目標としているコンパクトハウスセルフィットでは24坪1,398万円〜の建築が可能です。
一番広い30坪プランは1,636万円〜の開放的で優れた品質の住宅を手に入れられるでしょう。
コンパクトハウスブリスの価格・特徴まとめ
賃貸住宅の家賃並みで建てられるコンパクトハウスブリスは998万円〜マイホームを実現できる住まいです。
家族にちょうど良い安心できる住まいでは、無理のない生活が可能なのです。
プライムハウスで家を立てた人の評判・口コミ
・採光にこだわった間取りを希望しました。大きな窓から取り入れる光で日中は家全体が明るくなり、開放的な空間になっています。
コンパクトでも収納にこだわることで家の狭さも感じずスッキリとした室内で生活ができています。
・シンプルな中でもオリジナルなデザインの住まいに建てたいと思い、スキップフロアのあるリビングを作りました。
今はプレイスペースに使用していますが、子供が大きくなればスタディスペースにしたいと思います。
緩やかに区切られた間取りが使い勝手が良く、プライベートな雰囲気も楽しむことができています。
プライムハウスの会社情報
会社名 | 株式会社プライムハウス |
本社所在地 | 秋田県仁井田本町3丁目12番32号 |
代表者 | 佐藤 宏 |
設立 | 平成10年10月6日 |
資本金 | 3,000万円 |
業務内容 | 不動産の売買・賃貸及び斡旋・仲介・管理・ならびに宅地造成 不動産コンサルティング業務 土木建築工事の設計・監理・請負 建築資材の販売 建具・家具・什器・ユニットバス・キッチン・トイレなどの住宅設備機器の販売 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
2.サンコーホーム(秋田市)
サンコーホームでは「よく売れる家」でなく、家族の暮らし心地を最優先に考えた住宅の建築を行っています。
家族が自由に選び、自由に手を加えることのできる規格型注文住宅は、家族にとって誇りの住まいとなるでしょう。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
24坪タイプの価格・特徴まとめ
1,315万円〜建築可能な24坪プランは家族の寄り添う時間を大切にしています。
コンパクトでシンプルな間取りはリビングに家族が集まるようになっており、家族がいつも一緒に過ごすような和気あいあいとした生活を送れることでしょう。
32坪タイプの価格・特徴まとめ
コンパクトプランの個室を広めに設けたゆとりのあるプランです。
1,420万円〜建築でき、和室を作れば客間を用意することもできますね。
全ての部屋に使い勝手の良い収納も設けられています。
35坪タイプの価格・特徴まとめ
大家族も暮らせるワイドな設計プランは1,510万円〜。
4帖のウォークインクローゼットや階段上のホール、広いエントランスも用意された家事のしやすい広々プランも手頃な価格で建築ができるのです。
サンコーホームの会社情報
会社名 | 株式会社サンコーホーム |
本社所在地 | 秋田県秋田市東通5-8-26 |
代表者 | 後藤 新平 |
業務内容 | 注文住宅の販売及び設計・施工 住宅リフォーム、増改築 不動産関連事業 介護関連事業 |
支店一覧 | ・横手支店 秋田県横手市赤坂字館ノ下155 ・秋田支店 秋田県秋田市東通8-1-15 ・大曲支店 秋田県大仙市戸蒔字錨126 |
3.マスターピース(秋田市)
「家族にぴったりの家」を提供しているマスターピースではマスターピースに関わった全てのオーナーに楽しく安心の家づくりと暮らしをして欲しいと考えています。
「家族に優しい」「家計に優しい」「暮らしに優しい」それがマスターピースの家づくりなのです。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
SOLARE(ソラーレ)の価格・特徴まとめ
4LDKで1,690万円〜建築可能なソラーレは吹き付け断熱工法のしっかりとした断熱性を持った住まいです。
モノコック工法やベタ基礎を採用した非常に耐久性と耐震性を持った住宅では家族は安心して長期間生活を送ることができるでしょう。
B-STYLEの価格・特徴まとめ
好きなものに囲まれた暮らしができるB-STYLEは家族が等身大の暮らしができる平屋住宅。
平屋の開放感を活かした間取りの中に自分たちの好みの感性を散りばめた自由なコーディネートが可能であり、1,300万円から建築できる高品質な平屋住宅です。
ピースの価格・特徴まとめ
1,000万円台からの箱型住宅、ピース。
ファッション感覚で選べるスタイリッシュな空間では家族は自分たち好みのデザインを詰め込んだような暮らしができるでしょう。
選択可能なデザインは床材・建具金具・階段デザイン・壁色など。
コンパクトな内装には機能的な収納とアクティブな家事動線を実現しているのです。
マスターピースの会社情報
会社名 | 株式会社マスターピース |
本社所在地 | 秋田県秋田市山手台1-1-1 |
代表者 | 菊池 一博 |
設立 | 2001年3月12日 |
業務内容 | 新築住宅、賃貸住宅、資産運用、建売住宅、リフォーム、店舗、人材育成など |
支店一覧 | ・秋田中央店 秋田県秋田市山手台1-1-1 ・秋田北支店 秋田県秋田市土崎中央1-4-25 ・大館支店 秋田県大館市御成町3丁目4-1 ・横手店 秋田県横手市条里一丁目13-17 ・大曲店 秋田県大仙市大花町2番34号 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
4.秋田ホーム(大館市)
秋田ホームは秋田県でツーバイフォー住宅を建築しています。
その施工実績は1,500棟以上。
雪国秋田において暖かく快適な住宅を多くのオーナーに提供し続けているのです。
また、欧米のライフスタイルを取り入れた洋風建築デザインが人気で、まるで日本の住宅でないような細部までこだわった洋風デザインの空間を形にしています。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
北欧の家NATUR(ナチュール)タイプの価格・特徴まとめ
完全定額制で建築する北欧注文住宅は30坪で1,680万円〜の建築が可能。
この価格には建物価格だけでなく付帯工事とエアコンや照明の価格まで含まれており、オーナーは引き渡しと同時に生活を始めることができるようになっています。
タイル張りのキッチン・優しい木目を感じられる床・明るいリビングにおしゃれな照明、まるでカフェにいるような感覚で暮らすことができる住まいです。
KURASHIKUの価格・特徴まとめ
毎月5万円台の住宅ローン支払いから叶うおしゃれなデザイン住宅KARASHIKU。
明るいテイストのSstyleとダークカラーのAstyleが用意されており、好みのデザインを形にすることができます。
価格は1,480万円〜で優れた標準装備が搭載されたコストパフォーマンスの優れた住宅です。
秋田ホームで家を立てた人の評判・口コミ
・地震にも火事にも強いスーパーウォールのツーバイシックス工法でマイホームを建築しました。
アルミの階段をリビングに設けたのがポイントです。
広いシューズインクローゼットなど収納もたっぷり用意しているので、これから子供の成長とともに荷物が増えても問題なく生活ができると思います。
・憧れのアイランドキッチンを施工しました。
リビングに造作棚・クローゼットにも備え付けの棚を設けたので家具はほとんど買わずに引っ越しができましたね。
飾り棚もたくさん取り付けてもらい、花や食器などを季節ごとに入れ替えてインテリアを楽しんでいます。
秋田ホームの会社情報
会社名 | 株式会社秋田ホーム |
本社所在地 | 秋田県大館市字観音堂655−10 |
代表者 | 嶋内 善道 |
設立 | 昭和54年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 注文住宅設計施工販売(ツーバイフォー住宅・高級注文住宅) リフォーム・不動産販売・土木建築工事・設計管理施工請負 損害保険代理業 |
支店一覧 | ・秋田支店 秋田県秋田市八橋三和町17-15 |
5.日天建設(仙北市)
腕自慢である自社の職人が建築している日天建設の住まいはお客様あっての営業姿勢で適正価格の家づくりを行っています。
その住宅は最高の素材を厳選し、強い構造を実現しました。
また、日天建設では非常に明確な価格提示を行っているので、予算オーバーを防ぎながら家づくりができるでしょう。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
ウーワの家32坪タイプの価格・特徴まとめ
1,568万円から建築できるウーワの家は外壁線を変えなければ間切りなどのレイアウトは自由です。
床や壁だけでなく金物などまで細かなデザイン変更ができ、非常にレベルの高い設備も整えているコストパフォーマンスに優れた住宅です。
ウーワの家39坪タイプの価格・特徴まとめ
広いリビングに畳コーナーも設けた余裕のあるプラン。
洋室の収納も豊富に準備されており、設備には性能が良く掃除のしやすさにもこだわっています。
価格は1,911万円〜のハイグレードな住まいです。
日天建設の会社情報
会社名 | 日天建設株式会社 |
本社所在地 | 秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷290-7 |
代表者 | 門脇 暢匡 |
設立 | 昭和54年6月 |
業務内容 | 在来工法、ツーバイフォー工法、各種リフォーム、各種建築物の企画・設計・施工、インテリアの企画・設計・施工 |
支店一覧 | ・秋田支店 秋田県秋田市八橋三和町17-15 |
6.ハシモトホーム(秋田市)
ハシモトホームのシンボルマークはタンポポ。
タンポポのように地域にしっかりと根付いたオーナーを主体とした家づくりをしているのです。
東北地方に多くの施工実績を持ち「まちに咲く、まちに根づく」をキャッチコピーとして多くのオーナーに愛されています。
1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介
ここでは1,000万円台で建築が可能な商品を紹介します。
ZERO-CUBE+KAIシリーズの価格・特徴まとめ
1,200万円〜の住まいの中心に中庭を設けた住宅。
中庭から光と風を取り入れるので、防犯性を損なわずに開放的な暮らしを送ることができるのです。
シンボルツリーを植えれば、家族と一緒にその成長を見守ることができるでしょう。
ZERO-CUBE+FUNシリーズの価格・特徴まとめ
キューブ状の外観に様々なオプションを追加することができるZERO-CUBE+FUNは1,000万円〜の自由な設計が大きな魅力。
屋上やバルコニーを設置したり、オプションで部屋を追加することも可能な自由度の高い住まいです。
ハシモトホームで家を立てた人の評判・口コミ
・Facebookでハシモトホームを知りました。
初めはノープランで打ち合わせを開始したのですが、打ち合わせを繰り返すうちにどんどん実現したいことが増え、自分たちが求めているものを全て形にすることができましたね。
素晴らしいヒアリング力と提案力のある住宅メーカーだと思います。
・和室を広く設けてアイランドキッチンから眺められるようにしました。
そのため子供がお昼寝をしていても見守りながら料理ができます。
家事動線をよく考えた間取りをデザインしてもらえたので家事がスムーズに進むようになりました。
ハシモトホームの会社情報
会社名 | 株式会社ハシモトホーム |
本社所在地 | 青森県八戸市類家四丁目5番2号 |
代表者 | 橋本 貞夫 |
設立 | 昭和52年11月7日 |
資本金 | 3,000万円 |
業務内容 | 注文住宅・分譲住宅事業、不動産流通事業、アパート・マンション・店舗建設事業、中古住宅再生事業、リフォーム事業、エクステリア事業、建築資材流通事業 |
支店一覧 | ・秋田支店 秋田県秋田市旭北錦町3番33号 ・横手支店 秋田県横手市四日町6番13号 ・大館支店 秋田県大館市字水門前75番地2グリーンアイ長木川 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
まとめ
秋田県でローコスト住宅を建築している住宅メーカーを紹介させていただきました。
標準仕様やグレードの高い設備を用意しているメーカーが多く、更にクリアな価格設定をオーナーに提示しているという特徴も魅力的だと感じたのではないでしょうか?
まずは気になるメーカーのモデルルームや完成見学会に行き、実際の品質とデザインを確認してみましょう。