徳島県で不動産の売買や賃貸を考えている人、必見!
この記事では徳島県内でおすすめの不動産会社をご紹介します。
また解説に入る前に、一つだけ重要な情報を伝えさせてください。
もしあなたが今「家を借りたい」、また「マイホームが欲しいけど予算的に建売住宅がベスト」、というふうに考えているならば、一度注文住宅を検討してみることをおすすめします!
注文住宅だと、
- あなたの希望に合わせた自由度の高い間取りを実現できる
- 上の階や下の階への騒音問題を気にする必要がない
- 将来的に資産になる
といったメリットがあります。
「そうはいっても、注文住宅ってかなり高いって聞いたけど・・・」という人もいるかもしれませんね。
意外かもしれませんが、注文住宅にしたとしても、費用がそこまでかからない場合も多くあります。
例えば注文住宅にしたことで月々の家賃が12万円→7万円に下がった、というのはよく聞く話。
賃貸と比べて資産として残りますし、将来的なメリットも大きいのが注文住宅の特徴です。
でも注文住宅といっても何から手をつけていいかわからない、という人がほとんどでしょう。
そんなときにおすすめなのが、希望条件にあった住宅メーカーから一気にカタログを取り寄せることができるカタログ一括請求サービス。
無料で利用ができることに加え、クリック一つで住むので手間もかかりません。
特におすすめなのが、東証一部上場のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービス。
LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。
何社から資料を取り寄せても無料ですし、少しでも気になった住宅メーカーからすべて資料を取り寄せておくことで、住宅メーカーごとの違いや特徴が次第に分かってきますよ。
また、より多くの住宅メーカーカタログが欲しいというあなたには、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営する「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです!
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。
HOME'Sではハウスメーカーのカタログを、SUUMOでは工務店のカタログを中心に集めることができますよ。
賃貸や建売住宅では実現できなかったマイホームが、注文住宅にすることで手に入ることもあるかもしれませんよ。
選択肢の一つとして、ぜひ注文住宅も検討してみてくださいね。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用したい】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、本文に入っていきましょう!
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
【徳島県 地域別一覧】売買仲介でおすすめの不動産会社ランキング11選
徳島県内でおすすめの売買不動産会社を地域別にご紹介します。
徳島市でおすすめの不動産会社4選
1. イエステーション 徳島店(株式会社 あおの不動産)
イエステーションは徳島市で不動産売買を専門としています。
徳島市内で顧客満足度No.1を獲得した経験を誇る、不動産会社です。
土地から中古マンションまで、不動産の売買のことならなんでもご相談可能です。
元気なスタッフが明るいオフィスでお待ちしています。あなたの不動産のお悩みをなんでもサポートしてくれますよ。
会社名 | 株式会社あおの不動産 |
所在地 | 〒770-0868 徳島県徳島市福島2丁目4番7号 |
営業時間 | 9:00〜18:30 |
休業日 | 年末年始 |
電話番号 | 088-623-0008 |
2. ハウスドゥ!徳島中央店
店舗公開物件数は650件以上!
徳島市内の不動産を専門に取り扱う、地域密着型の不動産会社です。
外出を控えているお客様にはオンライン相談も受け付け中。
ハウスドゥ!徳島中央店は無理な営業はしない、お客様第一のお店づくりを目指しています。
会社名 | ハウスドゥ!徳島中央店 |
所在地 | 〒770-0872 徳島県徳島市北沖洲2丁目9-18 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休業日 | 水曜 |
電話番号 | 0120-20-9040 |
3. エフステージ株式会社
エフステージ株式会社は通常の不動産売買はもちろんのこと、「不動産投資・収益物件」の売買や、リノベーションで付加価値をつけた中古物件の販売など、あらゆるお客様のニーズに対応する不動産会社です。
当社が運営するコラムには住まいに関する有益な情報が盛りだくさん。
不動産についてのお悩みは、ぜひエフステージ株式会社へ相談してみてはいかがでしょうか。
会社名 | エフステージ株式会社 |
所在地 | 〒770-8051 徳島県徳島市沖浜町北畑504-2 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
休業日 | 水曜・祝日 |
電話番号 | 088-623-3722 |
4. 戸建プラザ徳島店
徳島市から鳴門市まで、新築分譲住宅を探すなら戸建プラザにおまかせ!
株式会社プラザセレクトが運営する戸建プラザは、「高品質✕オシャレな住まいを1,000万円台から」がコンセプトの戸建て住宅『リラクス』や、手軽に始められる不動産投資『SELECT』など、さまざまな不動産事業を手掛けています。
希望エリアと予算に合った土地をセットにして、注文住宅のプランを提案してくれる不動産会社です。
会社名 | 株式会社 プラザセレクト |
所在地 | 〒771-0137 徳島県徳島市川内町平石若宮20-9 |
営業時間 | 不明 |
休業日 | 不明 |
電話番号 | 088-624-8810 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
鳴門市でおすすめの不動産会社2選
1. 大成リゾート
淡路島・徳島県・香川県のリゾート物件&格安物件など、さまざまな仲介物件を紹介する大成リゾート。
土地や住宅販売のほかに、1年間で1週間だけリゾートマンションのオーナーになれる所有権付きタイムシェアや、好きなときにリゾートマンションが借りられるレンタルリゾートなども運営しています。
リゾート地に憧れがある、住んでみたいと思っている方は、ぜひ大成リゾートにお問い合わせください。
会社名 | 大成リゾート株式会社 |
所在地 | 〒772-0052 徳島県鳴門市鳴門町三ツ石字南大手14-10 |
営業時間 | 9:30〜17:30 |
休業日 | 日曜・祝日・第4土曜日 |
電話番号 | 088-687-3331 |
2. ピタットハウス鳴門店/有限会社すまいる計画
鳴門・徳島エリアで不動産の売却、買取をお考えの方は有限会社すまいる計画にご相談を。
エリア情報に精通したプロのスタッフが、安心の環境でお取引をご提案します。
もちろん新築戸建てや分譲地の取り扱いも。
販売から売却・住み替えまで、不動産のあらゆる悩みを相談できる不動産会社です。
会社名 | 有限会社すまいる計画 |
所在地 | 〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜57 |
営業時間 | 9:30〜18:30 |
休業日 | 月曜 |
電話番号 | 0120-29-6565 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
板野郡でおすすめの不動産会社2選
1. 株式会社プラスナイス藍住・北島店
板野郡最大級の不動産サイトを運営するプラスナイス藍住・北島店。
徳島県内の広範囲な物件情報を常時500件以上取り扱う不動産会社です。
不動産に関する疑問や売買での不安など、なんでも相談可能です。
お客様の大切な資産となる不動産を、親身になってサポートしてくれます。
会社名 | 株式会社プラスナイス藍住・北島店 |
所在地 | 〒771-1201 徳島県板野郡藍住町奥野字乾128-1 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休業日 | 水曜 |
電話番号 | 088-692-0051 |
2. ファミリーホーム徳島営業所
ファミリーホームは四国を中心に7店舗を展開する不動産会社。
ファミリーホームが提供する新築一戸建ては「土地+建物+外構」がセットになったわかりやすい価格設定をしています。
徳島で分譲地、新築一戸建てをお探しの方はぜひファミリーホーム徳島へご相談ください。
会社名 | ファミリーホーム徳島営業所 |
所在地 | 〒771-1220 徳島県板野郡藍住町東中富字朏傍示29-4 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休業日 | 水曜 |
電話番号 | 088-678-5960 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
その他の地域でおすすめの不動産会社3選
1. ナニワホーム羽ノ浦営業所(阿南市)
徳島県阿南市で不動産業を展開するナニワホーム。
不動産仲介から買取り、宅地分譲まで幅広い事業を手掛けています。
タイミングによっては、当社がもつモデルハウスをお手頃価格で購入できることも。
阿南市羽ノ浦町周辺で不動産についてお悩みの方は、ぜひナニワホームにお問い合わせください。
会社名 | ナニワホーム有限会社 |
所在地 | 〒779-1103 徳島県阿南市羽ノ浦町春日野1-135 |
営業時間 | 不明 |
休業日 | 不明 |
電話番号 | 0884-21-8301 |
2. 潮不動産(小松島市)
徳島県小松島市で賃貸物件や中古住宅などの不動産を取り扱う潮不動産。
地域密着の不動産会社ならではの、豊富な情報網を活かした物件を多数取り揃えています。
小松島市周辺でお引っ越しをお考え方は、ぜひ潮不動産に足を運んでみてはいかがでしょうか。
会社名 | 潮不動産 |
所在地 | 〒773-0003 徳島県小松島市松島町2-24 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 水曜・祝祭日 |
電話番号 | 0885-32-3796 |
3. 幸徳不動産(吉野川市)
貸しテナントから戸建て住宅販売まで、徳島県吉野川市で不動産業を展開する幸徳不動産。
取り扱う物件情報は吉野川市のほかに、美馬市や阿波市などの広範囲に対応しています。
まずはWebサイトから情報を検索のうえ、気になる物件については電話かメールでお問い合わせくださいとのことです。
会社名 | 幸徳不動産 |
所在地 | 〒776-0014 徳島県吉野川市鴨島町知恵島738−1 森北ビル |
営業時間 | 9:00~19:00 |
休業日 | 不定休 |
電話番号 | 0883-24-6779 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
【徳島県】賃貸でおすすめの不動産会社ランキング3選
徳島県内でおすすめの賃貸不動産会社をご紹介します。
1. 有限会社 石部宅建(徳島市)
地元に根ざして35周年の石部宅建。
徳島文理大学付近の物件情報を数多く取り揃える不動産会社です。
学生の下宿からファミリータイプまで、幅広い層のお部屋探しをサポート。
更新手数料が無料なのも嬉しいポイントです。
会社名 | 有限会社 石部宅建 |
所在地 | 〒770-8054 徳島市山城西2丁目10番地 |
営業時間 | 9:00〜17:30 |
休業日 | 4/3~10/31:日曜・祝日 11/1~4/2: 年末年始以外無休 |
電話番号 | 088-654-8088 |
2. 株式会社大万不動産(板野郡藍住町)
ゆめタウン徳島のある板野郡藍住町周辺で不動産業を展開する大万不動産。
創業から38年、地元に根ざして不動産業を営んできました。
お客様に寄り添った丁寧な対応を心がけ、不動産を通して社会貢献をモットーとしている不動産会社です。
会社名 | 株式会社大万不動産 |
所在地 | 〒771-1220 徳島県板野郡藍住町東中富字東傍示112-1 |
営業時間 | 9:30〜18:00(土日は17:30まで) |
休業日 | 水曜・祭日 |
電話番号 | 088-692-1215 |
3. アパマンショップ鳴門店/(株)東京不動産(鳴門市)
徳島県北部の鳴門・松茂・川内エリアに対応する東京不動産。
アパマンショップの加盟店として徳島県内に鳴門店を含めた3店舗を展開しています。
不動産を「貸したい人」「借りたい人」、双方の視点に立ったアドバイスで、不動産の仲介・売買を親切・丁寧にサポートします。
会社名 | 株式会社東京不動産 |
所在地 | 〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜 505 番地 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休業日 | 不明 |
電話番号 | 088-685-1141 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
失敗しない不動産会社の選び方
不動産売買の成功の秘訣は、不動産会社選びにかかっているといっても過言ではありません。
いい物件に出会えたり、うまく不動産を売却できたりするのはひとえに不動産会社次第なところが多いです。
しかし、9割のひとは不動産会社選びを間違えてしまうというデータがあります。
無知ゆえにいいカモにされてしまうケースは少なくありません。
事前に必要な知識を身につけることで、信頼できる不動産会社を見極められるようになりましょう。
大手?地域密着型?不動産会社のタイプはどう選ぶ
全国に加盟店がある大手不動産会社と、昔から地元に根ざして商売をする地域密着型の不動産会社、どちらを選ぶほうがいいのでしょうか。
それぞれのメリット・デメリットを知り、安心して任せられる不動産会社を選びましょう。
大手不動産会社のメリット・デメリット
大手不動産会社を選ぶ大きなメリットは、豊富な物件量や情報量だといえます。
全国的に不動産ネットワークをもつため、広範囲の不動産情報を一度に比較することができます。
広告にかける予算も多く、顧客がインターネットで手軽に物件情報を仕入れることができる点もメリットです。
ノウハウがマニュアル化されているので、安心して売買を任せられます。
しかし、これといった強みがないのも大手の特徴です。やはり地域の特性に関する知識では、地域密着型の不動産会社には劣ります。
また大手ゆえに店舗によって営業担当者の当たり外れがあるということもデメリットといえます。
不動産に関する知識が豊富で誠実な対応をしてくれる営業マンもいれば、ノルマばかりを気にして強引に契約を取ろうとする営業マンもいます。
また売買ノウハウがマニュアル化されているがゆえに、流れ作業のようなサービスであり融通が利かないところも、大手を選ぶデメリットと言えるでしょう。
地域密着型不動産会社のメリット・デメリット
地域密着型不動産会社のメリットは、地域のエリア情報に詳しいということです。
そのため顧客に適した物件情報をピンポイントで紹介できるという強みがあります。
地元でのネットワークが強固なため、掘り出し物件を取り扱っている可能性があることも地域密着型不動産ならではといえます。
デメリットとしては、大手に比べて物件情報が少ないということです。
地域密着型のため、広範囲の不動産情報の取り扱いはありません。
また広告費にかける予算も少ないため、顧客が自ら店舗に足を運ぶなどして情報を仕入れる形になるでしょう。
しかし、だからといって大手不動産と比べて売買の質に差が出るわけではありません。
多くの物件を比較検討できるのは大手不動産会社、地元での良質な情報を持っているのは地域密着型の不動産会社といえます。
仲介手数料は多額になる
不動産会社を通して不動産の売買が成約した場合、その成功報酬として不動産会社に仲介手数料を支払う必要があります。
物件の売買価格によりますが、仲介手数料は多額になります。
仲介手数料の仕組みを理解しておくと、仲介手数料によって発生するトラブルを未然に防ぐことができます。
不動産会社が提示した仲介手数料が妥当かを自分で判断できるようになるために、仲介手数料の計算方法を知っておきましょう。
仲介手数料の計算方法
仲介手数料は、宅地建物取引業法で上限が決められています。
そのため上限額以上を請求した場合は、法令違反となります。
また上限額は決まっていますが下限額は決まっていません。下限額は各不動産会社が自由に決められます。
仲介手数料の上限額の計算方法は以下の通りです。
取引物件価格(税抜) | <速算式>仲介手数料の上限 |
200万円以下 | 取引物件価格(税抜)×5%+消費税 |
200万円~400万円以下 | 取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税 |
400万円超 | 取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税 |
うえの計算式を使って、物件の仲介手数料を計算してみましょう。
<例>物件価格が3,000万円(税抜)の住宅を購入した場合の仲介手数料 物件価格が400万円超のため、計算式は「取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税」を使います。 ・3,000万円 ✕ 3% + 6万円 = 96万円 3,000万円の物件を購入した場合にかかる仲介手数料の上限は、105万6,000円になります。 |
上記の算出からもわかるように、物件価格が高くなるほど仲介手数料も多額になります。
仲介手数料の相場を知ることで、信頼できる不動産会社と契約を結ぶことが大切です。
仲介手数料が無料の不動産会社もあるの?!
不動産会社によっては仲介手数料無料を謳っているところもあります。
不動産会社は売主と買主の両方から仲介手数料を取ることができますが、それは必須ではありません。
仲介手数料の下限額は決められていないため、取る取らないは不動産会社次第なのです。
売主からは仲介手数料を取り買主からは取らない、などと自由に設定することができるのです。
「仲介手数料が無料」は、不動産会社にとって良い宣伝効果が働きます。
集客のために、買主側をあえて「仲介手数料無料」にする不動産会社もいます。
しかしその場合は、物件価格に仲介手数料分を上乗せして販売している可能性があります。
安易に「仲介手数料無料=お得」とは考えず、最終的には信頼できる不動産会社を選ぶことがベストです。
また物件の売主が不動産会社の場合は注意が必要。
「仲介」をするわけではないため、仲介手数料を取ることはできません。
違法に仲介手数料を取られないように、買主側も売主の所在をはっきりと認識しておく必要があります。
おとり物件には注意
おとり物件とは、売買予定のない魅力的な条件の物件を店舗やインターネットに掲載し、集客のために使われる物件のことです。
おとり物件に惹かれて店舗を訪れると、すでに「成約済み」になっており契約することはできません。
不動産会社はとにかく店舗に足を運んでほしいがために、おとり物件を掲載します。
来店した際に別の物件を進めることで、契約に結びつけようとするのです。
あまりにも好条件の物件はおとり物件の可能性があるため注意が必要です。
駅チカや人気エリアなのに家賃が安すぎるなど、相場と明らかにかけ離れている場合はおとり物件を疑ったほうがよいでしょう。
おとり物件を掲載するような不動産会社は不誠実です。選択肢からは除外しましょう。
逆にいうと、おとり物件が見当たらない不動産会社は信用できます。
不動産会社を選ぶ際は、おとり物件の有無の視点から考えてみてもいいでしょう。
最後は会社よりも担当者で選ぶ
不動産売買の成功のカギを握るのは、営業担当者の熱意や誠実さといえます。
最終的には担当者の人柄や営業実績、相性などで不動産会社を選びましょう。
「この担当者になら安心して任せられる」と思えることが大切です。
良い担当者かどうかを見極めるためには以下の点に注目してみましょう。
担当者を見極めるポイント
- 宅地建物取引士やファイナンシャルプランナーなどの有資格者かどうか。
- 売却の場合は査定額の根拠をきちんと説明できるか。
- 不動産の知識やノウハウは豊富か。質問に対して明確な回答を得られるか。
- レスポンスの速さ。報連相はしっかりしているか。
- 今までの販売実績を提示できるか
不動産の売買は、担当者によって天と地ほどの差が出てしまいます。
とにかくノルマを達成したいがために、顧客のデメリットになるような契約を結ぼうとする担当者が少なからずいることも事実です。
不動産会社を選ぶ際は上記の担当者を見極めるポイントに重点をおき、複数の不動産会社を比較したうえで本当に信頼できる担当者がいる不動産会社を選ぶようにしましょう。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
まとめ
以上、徳島県でおすすめの不動産会社を紹介しました。
不動産会社を選ぶ際は、口コミや評判などを参考に、最終的には営業担当者が信頼できるかどうかで選びましょう。
気持ちのいい不動産取り引きをするための成功の秘訣は、不動産会社が握っていますよ。